えみち刑事(でか)の事件簿

日々のことを綴る日記
最愛の家族「ルナ」
との思い出が詰まった大切な日記です

このブログは・・・

愛犬ボストン・テリアのルナ (2007.2.8-2018.12.19) との思い出が詰まった大切なブログです。 もうルナは私のそばにいないけど これからもブログは続けていきます。

ペレットを食べ始めた

2020-08-12 23:15:23 | ルータンとまるちゃん
今朝はルータンのケージのブランコを
元のカラフルなブランコに戻しました

少し前に買って設置したロープのブランコが
どうしても馴染めないようだったから
せっかく買ったのに残念( ;∀;)


朝旦那刑事がさし餌をしてお腹いっぱいのはずのまるちゃん
なんと1人でペットを食べてました
でも上手に食べれず下にこぼしてばかり・・・
上手に1人でペレット食べれるようになるといいね


まるちゃんを見ていると
ルータンは私のことも見て!!とアピールしてきます
そういえばルータンの左のほっぺのぽっちが昨日落ちました


日中よくロープにとまってるまるちゃん
たたずまいがかわいい


お昼に旦那刑事と新百合ヶ丘へ行きました
エルミロードの5階でランチをして
そのあと1時間半くらいは自由時間で
それぞれ行きたいお店をまわることにしました

私はイオンのパンドラハウスへ行きました
お目当てのアクセサリーのパーツ類は
少ししかなくて小鳥のパーツだけ買いました

エルミロードに戻ってアクセサリーショップで
1個だと300円、3個だと700円と書いてあったから
ついつい貧乏性でイヤリングを3個買っちゃいました(;'∀')エヘヘ

3時半に旦那刑事と駐車場でおちあい
大雨の中エルミロードから出て
若葉台のペットフォレストへ行きました
まるちゃんの為に12Φの止まり木を旦那刑事が買いました

ちょっと疲れたから2軒先の高倉町珈琲へ
パンケーキとお茶で憩いのひと時を過ごしました


最後に鶴川のペットフォレストに行って
まるちゃんの為に浅いエサ入れを旦那刑事が買いました
私は実家のまめくんの為に洗い替えのテントを買いました

今日私が自分の為に買ったもの↓


新百合ヶ丘にはちゃんとしたアクサセリーのパーツ屋さんは
存在しないことがわかりました
新宿へ行くか、ららぽーと横浜へ行くか
オンラインショップで買うのもありかな

今日の東京の新規感染者数は222人でした

明日は会社へ出勤します