このブログは・・・
愛犬ボストン・テリアのルナ
(2007.2.8-2018.12.19)
との思い出が詰まった大切なブログです。
もうルナは私のそばにいないけど
これからもブログは続けていきます。
東野圭吾さんの『ゲームの名は誘拐』を読みました
主人公(佐久間)は取引先の副社長(葛城)にプロジェクトから外された
頭にきて勢いで葛城の家へタクシーを走らせる
そこで葛城の家から抜け出す娘(樹理)と出会うことになる
樹理は葛城の愛人の子で家では窮屈な生活をしていた
佐久間は樹理に狂言誘拐を持ちかけ樹理もそれに応じる
そしてゲームはスタートする、ゲームの途中佐久間は樹理と結ばれる・・・
主人公の佐久間の周到さに関心するばかりでした
パソコン(webメールやHPの掲示板)、携帯電話、デジタルカメラを使って
無事に狂言誘拐を成功し身代金を受け取り
樹理とお別れをするんだけど、後半は謎ばかりで
とにかく早く先が知りたくて駆け足で読んでしまいました
『g@me.』というタイトルで映画化されたものでした
私はまだこの映画観た事ないのですが
小説の最後に映画の主演の藤木直人さんのコメントが載っていて
原作とは違うものだから別々に楽しんでもらいたいようなことが
書いてあったのでぜひ観ようと思います