明けましておめでとうございます。
何気なく以前の投稿を見てみたら、2023年1月でした。
そのときも1年ぶりとか書いていましたが、今度は2年ぶりになってしまいました。
InstagramやFacebookに投稿することが多いので、こちらは退会しようかなと思っていました。
でも、読み返してみると、ここではその時々の気持ちを一番正直に綴っているとわかり、
もう少し続けさせていただこうと思いました。
ただ、最初の頃の投稿を読みたいと思うのですが読めない。
どんなことを書いていたか、そんなに辛そうなことは書いていないかもしれませんが、
読む気にはまだなれないのです。
とりとめもないことを書いてしまいました。
ま、いっか、つぶやきだからね。
今年67歳になる私。
今年95歳になる母と二人の生活です。
日常生活で、母がほんの少しずつ衰えているのがわかります。
いつ何があってもおかしくない年齢。
私はというと、精神年齢と肉体年齢がますます離れていく感じ。
でも、そんなことは気にしないで、
仕事も遊びも推し活も楽しみたいと思っています。
今は、母に少しでも楽しく長生きをしてもらって、
私は1秒でも母よりは長生きするように健康に気をつけること。
いろいろやらなければならないことはありますが、
それを第一優先として、2025年も頑張りたいと思っています。

何気なく以前の投稿を見てみたら、2023年1月でした。
そのときも1年ぶりとか書いていましたが、今度は2年ぶりになってしまいました。
InstagramやFacebookに投稿することが多いので、こちらは退会しようかなと思っていました。
でも、読み返してみると、ここではその時々の気持ちを一番正直に綴っているとわかり、
もう少し続けさせていただこうと思いました。
ただ、最初の頃の投稿を読みたいと思うのですが読めない。
どんなことを書いていたか、そんなに辛そうなことは書いていないかもしれませんが、
読む気にはまだなれないのです。
とりとめもないことを書いてしまいました。
ま、いっか、つぶやきだからね。
今年67歳になる私。
今年95歳になる母と二人の生活です。
日常生活で、母がほんの少しずつ衰えているのがわかります。
いつ何があってもおかしくない年齢。
私はというと、精神年齢と肉体年齢がますます離れていく感じ。
でも、そんなことは気にしないで、
仕事も遊びも推し活も楽しみたいと思っています。
今は、母に少しでも楽しく長生きをしてもらって、
私は1秒でも母よりは長生きするように健康に気をつけること。
いろいろやらなければならないことはありますが、
それを第一優先として、2025年も頑張りたいと思っています。
