Surprise Wind

現在は更新をお休みしています。画像の無断転載はご遠慮ください

蒼炎の軌跡 ステータス アイク(1)

2021-03-02 01:00:00 | FE蒼炎の軌跡
  下級Lv20 上級Lv20 成長率 上限値
HP 33.25 51.5 75% 60
14.5 27 50% 26
魔力 4.8 10.6 20% 20
15.5 27 50% 27
速さ 17.45 29.9 55% 28
幸運 12.65 19.3 35% 30
守備 12.6 23.2 40% 24
魔防 7.6 17.2 40% 22

● ユニット紹介 ●

本作の主人公。
初期値は平凡ですが、優秀な成長率を持っているのが特徴。
HPから魔防まで、すべての能力がよく伸びていきます。
クラスチェンジ後は奥義「天空」がとにかく強力。
攻撃回数が増え火力を補えるほか、HP回復効果も持っています。
欠点は間接攻撃が苦手なことくらいですが、
終盤になれば専用武器が手に入るため、その問題も解消されます。


● 支援と一言コメント ●

ティアマト / 攻撃☆☆☆ 命中★☆☆ 防御★☆☆ 回避★★★
回避が大アップ、守備と命中が小アップ。A支援の成立は遅いので、狙うなら全ての章で出撃させたい

オスカー  / 攻撃☆☆☆ 命中☆☆☆ 防御☆☆☆ 回避★★★
回避+30と強烈な補正が得られます。B支援まででも十分に強力で、進行も早いです。

セネリオ  / 攻撃★☆☆ 命中☆☆☆ 防御☆☆☆ 回避★★★
回避に特大の補正が入り、攻撃も上がります。セネリオが1軍なら、貴重な支援相手になります。

レテ    / 攻撃☆☆☆ 命中★★★ 防御☆☆☆ 回避★★★
命中・回避ともに大アップと、使いやすい組み合わせ。加入もまずまず早い

リュシオン / 攻撃★☆☆ 命中★☆☆ 防御☆☆☆ 回避★★★
回避アップのほか、攻撃と命中も小アップになります。こちらもA支援の成立が遅いので注意

ライ    / 攻撃☆☆☆ 命中★☆☆ 防御☆☆☆ 回避★★★
回避に大きな補正が入り、命中も少し補強されます。後半の加入ながら、支援の進行は早いです。

エリンシア / 攻撃☆☆☆ 命中★★★ 防御☆☆☆ 回避★★★
レテ同様の地x天の組み合わせ。終盤までアイクの支援相手が1人になってしまうのが難点




その1 1周目のデータ★★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:弓兵→剣士
支援:セネリオA エリンシアB

う~ん強い!今回のアイクはよかったですね~
終わってしまえば4カンストであることが多いユニットですが
ラーチェルあたりとは違い、上限値がしっかりと高く
ヘタれてしまうと3カンスト、2カンストになりがちな印象があります
今回のアイクは、CCした後から着実に伸び続けてくれましたね~
ちなみに漆黒は倒せませんでした!月光を2回も見てしまいました・・不運すぎる
天使の衣を使っていないのもありましたし、結構ハードルが高いですね




その2 2周目のデータ★★★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:重歩兵→剣士
支援:リュシオンA オスカーB

う~~ん強い!!今回もいいアイクだぁ
守備は少しだけ低いですが、他は素晴らしい数値になりましたね!
上級になっても魔防は伸び続け、Lv15あたりでカンストでした 伸びすぎ!!
リュシオンとのA支援は久々だったのですが、
A支援を達成できるのは終章なんですね なんという遅さ
戦略的には、アイクのそばにリュシオンを並べることがあまりないので
オスカーやセネリオ、ティアマトさんなどのほうが使いやすい感じはありますね。
それでも、支援を選択できるというのはありがたいことですね 蒼炎は支援付けが難しくてな・・




その3 3周目のデータ★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:重歩兵→神官
支援:レテA リュシオンB

守備16か~~~~
FE蒼炎は昔からプレイしていますが、ここまでヘタれたのは初めてのことですね
CC直後に11だったようなので、最初から最後まで、低レベルの伸びだったんですね
上級になっても壁にならないアイクだったので、ある意味では新鮮なプレイでした
普通なら、天空無双で壁にできるところも、
慎重に動き、他のユニットに任せるなどしていました かなり気を遣いました




その4 4周目のデータ★★★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:重歩兵→騎士
支援:オスカーA ティアマトB

強い!!今回のアイクも完璧でしたね!
全ての能力の伸びがよく、ロードLv18で4カンスト達成です
今回は久々のオスカーA支援でしたが、やはり強い・・ 回避125て
B支援でも十分な効果ですし、オスカーが1軍ならつけておいて損はないですね




その5 5周目のデータ★
ドーピング:はやての羽(速さ+2)
メイン腕輪:盗賊→戦士→盗賊
支援:エリンシアA ティアマトB

うーん!改めて見るとやっぱり弱いですね
速さのヘタれも深刻ですが、技や幸運、守備などもかなりのヘタれです
漆黒はともかく、アシュナードを倒せない可能性があるアイクというのも、すごく新鮮でしたね・・


その6 6周目のデータ★★★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:弓兵
支援:ライA セネリオB

強い!無事に3カンスト達成です
中盤にステータスを公開した時は微妙なアイクでしたが
CC後は良成長を連発!4ピン~5ピンがとにかく多かったですね
アイクが最後まで弱いケースは珍しいんだな・・




その7 7周目のデータ★
ドーピング:なし
メイン腕輪:盗賊→騎士→戦士
支援:ティアマトA レテB

うひゃ~ 今回のアイクも弱い!!
最後まで序盤の遅れを取り返すことができませんでしたね
期待値と比べるとHPと魔力以外は軒並みヘタれています やはりな・・
致命的だったのは魔防で、終盤に伸び始めるまでは1桁を維持していまして
敵の魔法が怖かったですね~ 遠距離もヒヤヒヤでした
一方で技・速さは素晴らしい伸びでした!Lv15くらいで両方カンストしてましたね
非力ながらも追撃が安定しており、天空の発動率も高く 攻撃面は悪くなかったです。


その8 8周目のデータ★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:弓兵→神官→戦士
支援:セネリオA ライB

まずまずのアイクですね!
力こそカンストしなかったものの、他の数値は完璧!
力不足に気付いたのはかなりの終盤でしたね・・ 25章くらいだったでしょうか
そこから慌てて戦士の腕輪へと切り替えたものの、巻き返しはなりませんでした
とはいえ、序盤の不調を思えば頑張ったと思います!




その9 9周目のデータ★★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:重歩兵→騎士→戦士
支援:リュシオンA ティアマトB

いいアイクですね!
CC直後はやや弱め、という印象でしたがうまく修正してくれました
ヘタれたのは技のみですね。それでも25と十分な数値でした
今回も戦績1位でしたね~ さすがのアイクです




その10 10周目のデータ★★★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:重歩兵→騎士
支援:ティアマトA オスカーB

今回のアイクも強かった!3カンスト達成です!
CCするまでは速さの低さに苦しみましたが、
上級になってからはすくすくと成長 Lv18でカンストとなりました
HPや幸運、魔防を含めて文句なしの数値でしたね!さすがのアイクでした


その11 11周目のデータ★★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:弓兵→重歩兵
支援:セネリオA リュシオンB

強い!!
中盤までの微妙なアイクからは、想像もできない完成度ですね!
安定して4ピン~5ピンというイメージで、とても良く伸びてくれたと思います
いい追い上げでした!




その12 12周目のデータ(固定成長)
ドーピング:天使の衣(HP+7)
メイン腕輪:重歩兵→神官
支援:セネリオA オスカーB




その13 13周目のデータ★★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:重歩兵→盗賊
支援:エリンシアA レテB

今回のアイクも強いなぁ~ よく育ってくれました!
技以外の数値は文句なしの高さですね!力と守備は早い段階でカンストしていました
命中に関しては、やや不安なところがあったものの
支援相手が2人とも天属性だったこともあり、終盤は常時100%を出せていたように思います
地x天は優秀ですね。




その14 14周目のデータ★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:重歩兵→竜騎士→天馬騎士
支援:ティアマトB レテB リュシオンC

今回のアイクも強かった~ しっかりと成長してくれましたね
HPはだいぶ低いですが、他の箇所は完璧な仕上がりです
特に頑張ったのは幸運ですねw 27は最高記録では!
あまり意識しない箇所ではありますが、敵のエルサンダーが怖くなかったり
命中・回避が安定するなど、地味に効いてきますね




その15 15周目のデータ★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:重歩兵→盗賊→竜騎士
支援:オスカーA ライB

うーんww 今回のアイクは弱かった!評価をつけるとしたら★2でしょうか
CC後はまずまず伸びてくれたと思うんですが、やっぱり序盤の不調が響きましたかね~
支援をつければ回避壁としては機能するものの、火力不足が辛すぎましたね
実は速さカンストもギリギリで、なんとも使い勝手が悪かったです 終始苦しかったなあ




その16 16周目のデータ★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:重歩兵→戦士
支援:エリンシアA レテB

まずまずのアイクですね!
2カンストではありますが、これだけの数値になれば十分です 前衛として完璧な活躍でした
今回の支援相手は、2人も天属性でしたね!命中+25になる組み合わせです
蒼炎は命中100%が出にくいシリーズ・・だと思っているので、この安定感は頼もしいですね
アイクの場合だと、回避特化もいいんですけどね~ オスカーやセネリオも定番だと思います




その17 17周目のデータ★★★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:盗賊
支援:セネリオA リュシオンB

今回のアイクも強かった~ きっちり3カンストですね!
力はあの後もすくすくと成長、ロードLv6でのカンストでしたw かつてない伸びだった
天空なしでドラマスを蹴散らすなど、見ていて楽しかったですね~
それと、魔力も過去最高の伸びでしたねww 16は頑張ったなあ!
今回はルーンソードを余らせていたものの、やはりアイクには向かないかなぁ~ 天空で回復できますしね・・




その18 18周目のデータ★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:盗賊
支援:セネリオA ティアマトB

う~ん まずまずのアイクかな?
幸運と魔防がだいぶヘタれていますが、主要4か所はキッチリカンストです 最高の使い勝手でした
・・4カンストでもコメントに困りますねww
エフラムみたいな感想になってしまった!すごいキャラだと思います




その19 19周目のデータ★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:重歩兵→盗賊→戦士
支援:セネリオA レテB

うん!まぁ~頑張ったアイクだと思います 1カンストですが弱くはないのかな
CC直後に不安だった守備も、いい巻き返しでしたね~ これだけ伸びてくれれば十分です
しかし力の失速は痛かったですねww
CC直後に力20とかあったはずですが、50%はブレるものですね




その20 20周目のデータ★★★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:盗賊→天馬騎士
支援:オスカーA ティアマトB

うおおお強い!!!!今までのアイクで一番の完成度では・・!?
主要4か所のカンストに加えて、他の箇所も完璧な成長でしたね~!
速さが早々にカンストした後も、4ピン~5ピン成長で安定していました。力もすごい追い上げだったなあ
いや~惚れ惚れするステータスですw


アイク(1)
アイク(2)
ティアマト オスカー
ボーレ キルロイ セネリオ
ワユ イレース ミスト(1)
ミスト(2)
ヨファ マーシャ レテ
モゥディ フォルカ ケビン
チャップ ネフェニー ツイハーク
サザ ジル ガトリー
ステラ マカロフ ソーンバルケ
トパック ムワリム ダラハウ
タニス リュシオン ヤナフ
ウルキ シノン カリル
タウロニオ ライ ハール
ユリシーズ ルキノ ジョフレ
ラルゴ エリンシア ナーシル
イナ ティバーン ネサラ
ジフカ 期待値(1) 期待値(2)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒼炎の軌跡 ステータス ア... | トップ | FE蒼炎の軌跡 1周目プレイ中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FE蒼炎の軌跡」カテゴリの最新記事