えこのこえ

たわいもない日常をお裾分け

夜中とギターとヤモリと弟

2013年11月29日 19時56分37秒 | あの頃
真夜中のギター♪って歌が 今ラジオから流れてるんです

歌ってる人よくわからないけど フォークソングかと思いきや、こぶし入ってますよ げって思っちゃった(笑

※YouTube ありましたよ~  

真夜中のギター 千賀かほる






私の弟が昔・・・ 

タンスの上に置いてあったギターが 夜中に1弦だけ ボーンって鳴ったって 騒いだことがあったんですよ

たぶんヤモリじゃない?って ことにして みんな納得してますけど

それ以来そのギターのことを・・・もうバレてる?

そお『真夜中のギター』って呼んでましたよ 懐かしい 


そんだけ





今日は忙しかったんで 働きましたよ(当たり前!)


もう帰りますね~

寒くなってるけど 風邪など引かないでね~~~ 私も気をつけるからね~~


んじゃまた


バネバネ

2013年11月28日 19時16分16秒 | へ~
ロッテのトッポを開けたら・・・

箱の開け口のとこの・・・なんていうんだろうなぁ・・・谷折り山折にしちゃうとバネになる あれ(笑

今日もやっぱり山折谷折りでバネにして ぴょんと飛ばしていると

若造君が「これってこうやってくっつけて遊んだよね?」と 何やら説明するんだけど

は?って感じ

話が通じない私の机に しばらくして若造がこっそり置きに来ました

こんなの↓↓



丁寧に椅子に座ってる ロボットかな~(笑


へ~~っと 関心  妙に可愛いんじゃない

若造の子供の頃は このバネバネ飛ばすだけじゃなくて こんなことしてたんだって

なかなかオシャレだな~

これはジェネレーションギャップではないよね? 育ちだよね? ね?

えっ 私はそれだったとか言う? 言うなよな~(笑


なんつって



寒いからちょっと足痛いよ~ 痛いの痛いの飛んでけしてして~(甘えたりして 笑)


んじゃまたね



番号札

2013年11月27日 19時43分22秒 | 日記
今日 銀行に行きました・・・

番号札を取り

しばらくして 自分の番号が呼ばれ

行員さんに番号札をわたし その番号札を番号札入れに

「これをお持ちになって待っててください」と言う


ソファーに腰掛け 手持ち無沙汰で 番号札入れをただ開いたり閉じたり

その内 番号札入れの内側に 3D文字があることに気づき

・・・白い小さい二つの○が3つに見えるように目を寄せてみた・・・

ただぼやけるだけだった

3Dで何か見えたことがないんですよ

ちぇ つまんね~っ と前を向くと

前の人の紗津(返還しちゃったよ 笑) シャツの柄が細かい人の絵でした

いろんな人物がいるんだけど 特に面白くはない(笑

ただぼーーーっと見てたけど 見すぎもどうか?と思い また3D・・・やっぱ無理!

な一時を過ごしました。

3Dやると 私は目が疲れる気がするんだけど あれって目の体操みたいなもんなんだよね?

浮かび上がったら結構感激するんだろうな~ 見てみたいもんですわ



帰ります~ また明日ね



読み直したら 番号札ってやたら書いてる・・・タイトルにしとこ~っと(笑

角度

2013年11月26日 19時28分23秒 | へ~
よく行くらーめん屋で 初めてトイレに行く

それは店の奥の奥にあり

ちょっと外に出かかったような そんな場所だった

男子トイレを通り過ぎて隣の・・・

なんとなく 心細い(笑

引き戸のドアを開けると 途中何かに引っかかるような音がするけど

動きはスムーズ

音の出処をなんとなく確かめるけど 謎

中に入ると ブロック塀むき出しで・・・


座った目の前の壁に こんな感じで↓

文字が貼られてまして

ただボーーーっと眺める

右の3枚は直ぐに読めたけど 左の青いのが読めないんですよね~

これって漢字?って しばらく考えたけど 長居もどうなの?ってことで

ここは写真に収めようってことで 撮ってみましたよ


みんなで考えようって思ったけど これ「楽」だね~

聞く前に答え出ちゃって

なんであの時は読めなかったんだろうって 


なにわともあれ すっきりしました。

一応写真撮っちゃったんで 無理やりネタにしてみましたよ~(0ノ*)オーホホッ

こんなトイレって迷惑だよね~ って言っとこうかな(笑 なんちゃって


んじゃ また明日

来年は108円なんだよね~

2013年11月25日 19時25分22秒 | 感動
外が寒くなってるみたい

急に寒いと 泣きたくなるんだよね~泣いたことはないけどさ~(笑



今日は何書こうかな・・・


こないだ100均で思わず買いました これ↓




付箋? 付箋だよね? と手にとってじっくり見る

可愛い 可愛すぎる

でも いるか~? これいるか~? と何回もつぶやき

一旦戻したんだけど

たかが105円じゃないの?ってことで 踏ん切りつきました(大袈裟~)


今年の姪っ子の誕生日に

付箋をあげたんですよ(何でもいいって言うから)

こんなに可愛くはなくてさ 姪っ子 なんかごめんってちょっと思ってる今日この頃

て たかが105円だし また買ってやれよ よね~

ていうか あの子 付箋嬉しかったかな~って今思っちゃったよ 遅


ちなみに 背後の毛糸で編んだの あれも100均で買ったマフラーですよ

短いんだけど 使えるよ~

100均 凄いね(何でも凄いって言う)


帰るわ また明日ね~

1122

2013年11月22日 19時15分53秒 | はい~
今日はいい夫婦の日だったようですね~


私は関係ないどころだけど

兄ちゃん夫婦は今日が「結婚記念日」なんです


仲のいい夫婦で

毎年その日は二人で出
かけたりするんですよ


去年はそれをうっかり忘れ 

私の足関係 に付き合わせてしまったんですよね~

申し訳ないって本気で思い

映画チケットをプレゼントしときましたけど・・・


昨日知ったんだけど

この夫婦 結婚式が22日で 3日後の25日に入籍したんだって 

これ 22日が結婚記念日って言う? 間違ってない?? それ間違ってるよね??

一応そう言ったんだけど 「そお?」って反応

私が間違ってるの?(笑


ま どうでもいいですけどね~~ あ~結婚記念日欲しいな~(←笑いどころね プロミス)



さてと 明日はお友達と豪華な食事をする予定です

もう先月から決まってまして あれからずっとこの日を楽しみにして生きてきましたよ(大袈裟 笑)

しっかり味わってきます~

では また来週~


気が遠くなる

2013年11月21日 19時15分23秒 | グルメ
ちょっと前に 青森物産展で買った しじみのこんなの・・・


20センチ角ぐらいの薄いプラスチックの容器にびっちりとしじみがしかれています



食べながら母がよく言うんです

「あの小さいしじみから 1個1個取り外してるんだよね~ 大変じゃない・・・」と


これって・・・


おばあちゃん達が手のひらにしじみを乗っけてて

身を取り外す針で サササっと 1秒に3個ぐらい

取り外した身は 大きなタライに飛んで入ってる・・・


毎回 そんな画を思い浮かべちゃうんだけど 


違うよね~きっと もっともっと画期的だよね(笑


手作業を踏まえてってわけじゃないけど

これ 一個一個箸でつまんで食べるのが 最近好きです


なんの報告だ



帰ろっ またあしたね


しじみさん 元気かな~

おっ 出来た!

2013年11月20日 18時42分24秒 | 感動
今日は 

車で出かけた先の駐車場が

前も後ろも止まってる

久々の縦列駐車でした

嫌だな~っと思いながら挑戦・・・

3回ぐらい切り替えしたけど 見事にというか模範的にというか立派にというか

上手にできてほっ ちょっと気持ちよかった


それから ちょっとした待ち時間に スマホでゲームを始める・・・

ブロック崩し系なんだけど

何回やってもクリア出来なくて

『こんなもん出来るか』と放置してのが

本日 するするっと打破

思わずガッツポーズ出た・・・小さくだけど


なんだかいい日~って思っちゃった ささやか過ぎるけどね~



んじゃ 久々スキップで帰ろ~っと 嘘嘘(笑

また明日