goo blog サービス終了のお知らせ 

永和の花あり記 Ⅱ

日常生活で気になった花や家庭菜園&DIYの記録です

クレマチス・H.F.ヤング が咲き出した。

2018-04-24 21:30:30 | みんなの花図鑑

  クレマチス・H.F.ヤング   自宅

   クレマチス が咲き始めました。

  昨年よりも10日ほど早い様です。

 

 

 

 

 

10日前の蕾です。

 

クレマチス・ビエネッタ は小さな蕾がありました。

5月中下旬に咲きそうです。

昨年の6月初旬の花です。

 



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗ですね~! (さざんか)
2018-04-24 21:54:30
永和さん、こんばんは。
なんて綺麗なクレマチスでしょう!
濃い青の花弁(花被?)の中心に白い蕊、くっきりと美しいですね。いいな~。
ビエネッタは遅くに咲くんですね。
去年は6月ですか。
今年は早いかもしれませんね。
楽しみにしています。
返信する
今年は早い。 (永和 (eiwa Ⅱ)です。)
2018-04-24 22:50:12

さざんか さん、こんばんは。
咲いたばかりで白い蕊が開ききっていません。
1年に3回ほど咲くので、楽しみです。
ビエネッタは小さな蕾が出来かけてます。
あと 1ヶ月以内?に咲くかも知れません。

返信する
素晴らしいですね! (ジョー)
2018-04-25 06:34:43
永和さん、おはようございますm(__)m
クレマチス、素晴らしいですね~!お見事ですね。
大輪に見えますが、どれぐらいの大きさですか?

永和さんが手塩にかけて育てているお花たち、ホントに見事に咲いていますね。流石ですっ!
永和さんは、ボクにとって「育花の先生」ですから!
ホントはお聞きしたいこともいっぱいあります(*^^*)
yosshyさんの具合が良くなられたら、また3人でぜひぜひお会いしたいです!
返信する
14cm (永和 (eiwa Ⅱ)です。))
2018-04-25 12:27:33

ジョー さん、こんにちは。
今年も綺麗に咲いてくれました。大きさは12~14cm程です。
雨上がり、先ほど見たら 4鉢、20個咲いてました。一気に開花しました。
急がなくても良いのに、、、と思ってしまいます。
ジョー さんの体調と yosshyさんの具合が良くなられたら、お会いしたいです。
楽しみにしています。

返信する
ご無沙汰しました (らんらん)
2018-04-25 19:23:09
英和さん、こんばんわ
一気に沢山のお花が咲きましたね
今年はペースが速くて追いつきません
綺麗なクレマチスやチューリップ等
素敵なお庭ですね
私は漸くスローペースでブログを再開しました
時期外れな投稿は恥ずかしいのだけれど来年までのお蔵入りは
可愛そうなので (@^^)/
これからも宜しくお願いします
返信する
クレマチス・H.F.ヤング (のんこ)
2018-04-25 20:02:51
今晩は~
クレマチス・H.F.ヤング ちゃんと名前調べて覚えていらっしゃる 皆さん凄いですね。それが正統派の花好きさんなのでしょう。私はただの花好き名前など調べもしないで、咲いてくれて有難うワ~キレイと感動するだけ、単純な花好きさんです。
大好きな花色のクレマチス羨ましいです。
返信する
綺麗 (boku55)
2018-04-25 22:30:01
永和さん、こんばんは。

雨で寒い日でした、都会は強風が吹いてたね。
クレマチスの花がとても美しいです。
家はまだ蔓が出て来たところです。

また三人で楽しいイベント計画あるのかな。
昨年すごく面白かったから、体調万全にして
素敵な場所を散策してくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。