永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

いつもと変らぬ. ひ な 祭 り

2019-03-03 18:00:00 | 暮らし

3月3日  ひ な 祭 り    自宅   

 


 3月3日の「 ひ な 祭 り 」は、ひな人形を飾り、

女の子の健やかな成長を願う行事です。

「桃の節句」「上巳の節句」とも呼ばれています。


 

桃の節句の謂われは、

「桃の節句」という別名は、桃の開花期に重なるというだけでなく、

桃の木が邪気を祓う神聖な木と考えられていたから。と言う記述も。


 


 

日本古来の並び方は、左上位の考え方により、

向かって  右に 男びな、左に 女びな。

とされてきましたが、いつの間にか 逆転して

   右に 女びな 、左に 男びな。となったのです。

 

その原因は?

 国際儀礼右上位だったため、西洋化の進む日本でも、

 右上位(向かって左側)を取り入れるようになったからだそうです。



右上位になったのは昭和初期で、一説によると、

昭和天皇の即位の礼が催されたときに、プロトコールに従い

「天皇が右手(向かって左側)、その左手側に皇后」

並ばれたことからきている。



そんな関係から

左に 男びな、右に 女びな 。となった地域が多くあります。

我が家の飾りは後者系統の並びらしい。 

  

飾り付けは添付されてた写真に基づいており、

特別な意味はありません。 

 

 

何だか難しい説明となりましたが、

右手上位 (向かって左側) と、左手 (向かって右側) の並びなのです。



三 段 飾 り

上段、  天皇、皇后 を模した男女一対の内裏雛。

二段目三人官女( 内裏様に従える女官たち )

三段目は、牛車 お重 や飾り などとなります。


因みに全体の人形を お雛様と呼ぶそうです。



雛壇飾りと市松人形


お内裏様 と 三人官女

  

 


雛飾りについて 調べてみたら、

色々な説があり、反って混乱する羽目となりましたが、

自分の見解として、それらの共通した部分を記述してみました。

 

 

 

皆様の記憶、風習と違う部分もあるか と思いますが、

各地の飾り付けは、その風習によると思われます。


 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今夜は 家族6人+1人でいつもと変らぬ、

手巻き寿司での 内祝いとなりました。

 

そして 雛飾りは もう片づけて 箱入り雛になりました。




右手上位 (向かって左側) と、左手 (向かって右側)の例。

平成天皇、新年の祝賀挨拶時の写真です。

Japanese Emperor Akihito (L) and Empress Michiko (R) wave to well-wishers on the balcony of the Imperial...



結婚披露宴の席でも 右上位となってます。


 

以上が、一般的な並び方の様です。

 

調べてる内に混乱して、記述ミスがあるかも知れません。

お気づきの点が有りましたら、ご一報 お願いします。 




記念写真(スリーショット)

本邦。初公開。上位関係はありません。

あ、誰かが知ってる顔です




コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戸田川緑地の メ タ セ コ ... | トップ | スキミア ‘ ルベラ ’ が咲き... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキ (boku55)
2019-03-03 22:19:02
永和さん、こんばんは。

こちらは曇りで暖かい日中でした。
お雛様の事詳しく調べて凄い。
もう片付けちゃったの早い。
家はもうしばらく出しておきます(笑)
家族が揃うと賑やかで楽しいよね。
いい時に息子さん帰宅して最高だったね。
家はいつもと変わらない食事でした。
手巻き寿司美味しかったでしょう~。
孫ちゃんの健やかな姿と?さんだよね(笑)
素敵な笑顔あふれる姿が見れて嬉しいわ。
返信する
お内裏様の並べ方 (さざんか)
2019-03-03 22:44:38
永和さん、こんばんは。
今日はひな祭り。
お嬢さんのいるご家庭は華やかでいいですね。
お雛様とても綺麗です。

お内裏様の飾り方の由来、よく分かりました。
西洋式ではこの並び方なのですね。
うちでもそうです。
そういえば息子たちの結婚式の写真も、花嫁さんは向かって右側に写っています。

永和さん、お孫さん二人とお幸せそうですね。
永和さんのお顔の目隠しを剥がしたい欲望にかられます。(^^♪
返信する
Re: ステキ (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-03-04 09:01:15

boku55 さん、こんにちは。
お内裏様の位置関係を簡単に紹介しようと調べたのですが、
反ってややこしくなってしまいました。

以前、さざんか さんから、お内裏様の位置関係が逆の飾り方があると
聞いてたので調べてみたのです。
左右の位置については各地の風習が引き継がれているようです。

横浜の息子も、次の仕事先への移動途中に帰宅したので、
7人で迎えた「ひな祭り」となりました。
家族団らんで 手巻き寿司やケーキを頂きました。美味しかったです。
ママは月曜から仕事なので、夜の内に人形を片付けてしまいました。

boku55 さん宅もご一緒に過ごされ楽しまれた様子、良かったですね。

返信する
Re: お内裏様の並べ方 (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-03-04 09:02:43

さざんか さん、こんにちは。
以前、さざんか さんから、お内裏様の位置関係が逆の飾り方があると
聞いていたので調べてみたのです。
昔、日本も国際的な風習に習って、変化したそうです。
左右の位置については各地の風習も引き継がれているようです。

結婚式の席の配置もこうした風習に基づいているんですね。

孫娘も大きくなって、あと5cmで背が並びます。
4月から中学生、益々 背が伸びて行くでしょう。
ただ、孫と一緒に出かける機会は少なくなりましたが、
これも成長なので楽しみの一つです。

返信する
大昔に (fukurou)
2019-03-04 11:11:30
永和様
おはようございます。
大昔お雛様を飾っていた頃、聞いたり調べたことがありましたが、もう記憶にありません。(笑)
木曽にきて昨夜はスーパーで買ってきたちらし寿司をひとり侘しく食べました。
詳しく書いていただいたので勉強になりました。
返信する
スリーショット (yosshy)
2019-03-04 12:17:51
お孫さんとのスリーショット幸せそうですね!

左右の覚え方、自分はこう教えられて忘れることがありません。
着物は男女とも右前で着ます。
(左身ごろの前に、右身ごろを合わせる。つまり左身ごろが上になる)
大抵は右利きの人が多いので、懐に右手が入りやすい。
この原理から、男性が右側にいるほうが、女性の懐に手を入れやすい!!
ってね!(^^ゞ
因みに、男性は洋服も和服も合わせ方は同じだけど
女性は洋服と逆になるので、若い女性が成人式で振袖を着て
たまに合わせが逆になってたりすることがあるから気をつけないとね。
返信する
右上位、左上位 (attsu1)
2019-03-04 14:28:37
こんにちは^^

ひな飾りや国際儀礼にも、そんなルールが有ったとは、知りませんでした。
まぁ、たいした問題じゃないと思いつつ、はっきりしている方が、席ぎめに悩まなくて良い気がします。

平成もあと少し、天皇陛下、皇后陛下もあと少しで、のんびりできますね。

お孫さんたちに囲まれ、永和さんの幸せ感が伝わってきます^^
返信する
両手に花で (ピエロ)
2019-03-04 16:40:33
永和さん (σ・(Å)・)σ こんにちは~

いつも両手に花でお幸せね。
女の子のお祭りは綺麗 華やかさ お淑やかさがあっていいね。
4月から中学生になるお孫ちゃんたちでしょ。
いつまでもおじいちゃん思いの優しいお孫ちゃんでいてくれると思うわ。
もうひな壇は片付けてしまったのね。

返信する
ご自宅のひな祭り (kocchi)
2019-03-04 16:54:25
永和さん、こんにちは。

ご自宅でひな人形を飾って「ひな祭り」・・・イイですね!!
お孫さんも小さい時から、毎年ご自宅でひな飾りを見て
お祝いをして頂いたのでしょうから、喜びがいっぱいでしょうね。
スリーショットでよく分かりますよ!!

三段飾り、参考になりました。


返信する
今晩は~ (のんこ)
2019-03-04 20:20:40
ひな祭り いい雰囲気ですねぇ~ 我が家はもう何十年も木の箱に閉じ込めてしまいこんでいます。昔の御殿飾り御殿の中に内裏様と3人官女が段の上にいます。5人囃子から雛段の上なので、お人形は小さめです。でもお道具がお篭から箪笥長持ち重箱まで沢山、どこかの資料館にでも貰って欲しいです。ひ孫も皆男の子ばかり、望みも絶たれました。
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事