goo blog サービス終了のお知らせ 

永和の花あり記 Ⅱ

日常生活で気になった花や家庭菜園&DIYの記録です

フリージア (浅黄水仙) 幸せ色、

2019-05-01 23:00:00 | みんなの花図鑑

フリージア(アサギスイセン)   自宅



令和 に改元されました。

街では祝賀ムードだと報道されてます。

これを機会にして、永和、平和、安寧 であって欲しい。

 



自宅の近辺では、何の変化もありません。




いつから咲き出したのか、今も次々と咲く。

いつまで咲くのか?、と調べてみたら、

花期は、⒉~6月とあった。


家では、4月中旬から咲いてた記憶がする。




花の別名としては、


花の色から「浅黄水仙(アサギスイセン)」


菖蒲水仙双方に似ていることから

「菖蒲水仙(アヤメスイセン、ショウブスイセン)


甘い香りから「香雪蘭(コウセツラン)」


どの呼び名がある、と言う。


オレンジ色の グラデーションが綺麗だ。






5月になって、朱色のフリージアも咲いてました。






黄色は 幸せの シンボルカラー。 



 

 皆様に 幸 多かれ!。