OL鍼灸師Eirエイルの徒然なるままに

無理なアンチエイジングより実年齢よりちょっと若い?そんなスローエイジング目指す鍼灸師であり平凡なOLの無理ない自分ケア

お裾分け〜夏みかん〜

2020-02-02 15:49:00 | 素朴な疑問…
毎日無理ない自分ケア
OL鍼灸師Eirエイルです






私の住んでる賃貸の大家さんは

住民向けにお裾分けをしてくれます。

夏はゴーヤをご自由ににどうぞ!
と入り口に籠に入れて置いておく

おかげで今年の夏は随分ゴーヤを頂き
得意料理はゴーヤチャンプル!
…かもしれないと思えるほど
ゴーヤのお世話になりました

冬になりまたお裾分けが…

先週が帰宅した時

敷地内を掃除している大家さんに
ばったり会い挨拶すると

くん!夏みかん食べた?
敷地内に生えてる夏みかん
好きにとって食べて良いのよ。

そして、その場で大家さんに
3つほど収穫してもらい
自宅へ持ち帰った

晩御飯の後、酸っぱいからと
言ってたけれども

食べててみる?

ということで食べてみたら…
思ったより普通に食べられる

ほー

しかし…
冬なのに夏みかんなんだね…。

素朴な疑問


そこでネットでしらべてみた

●夏ミカンは酸が抜けるのに時間がかかります
夏ミカンは晩秋位から黄色く色付き始めますが、その時点では酸味が強すぎてとても食べられるものではありません。そのまま年を越し、翌春の4月頃になるとその酸味が落ち着き食べられるようになります。なので収穫時期は4月中旬から6月頃までとなります。
しかし、夏ミカンは暖かい気候を好み、寒さには弱い性質があり、気温が低くなる地方では冬に木が耐えられず実を落としてしまう事がしばしば起こります。そういう地方では年末から年明けにかけて収穫してしまい、貯蔵する事によって酸味を落ち着かせるようにしています。
●美味しくなる食べ頃の旬
上記の事を踏まえ、夏ミカンが美味しく食べられる旬の時期は4月下旬から5月下旬にかけてとなります。

上記のようらしいが…
昨夜、と半分ずつ食べたけど
食べれる酸っぱさ。だったなぁ…。

まぁ色々なのねー
美味しければそれで良し

夏みかんの栄養効果として

風邪予防
疲労回復
整腸作用

があるそう

今の時期には適してる気がしますね



ご自愛を

分類と処分と古本の行方

2019-05-04 11:49:49 | 素朴な疑問…
毎日無理ない自分ケア
OL鍼灸師Eirエイルです
 
 
今までありがとう📚
 
 
月末の引越しに向けて
ゴールデンウィークの合間に
少しずつ色んな物を分類して箱詰め
捨てるものは早めに処分しないとね
あっという間に引越し日よ
 
 
捨てるもの
古い服、ダンボールは
有価物回収に出し
 
もう読まない本は
うーーん
 
 
素朴な疑問
 
 
皆さんどうしてますか?
 
 
自分で言うのもなんですが
私は本は外カバーつけて
綺麗に読むんですよ
なんでカバーとると
ほぼ新品の綺麗さ
 
捨てるのはもったいない
 
古書は古本屋?とも思いましたが
それほどお金になるほど
価値のある本はないと思われる
 
どうせなら広くお役にたてば!
のでので〜
 
 
区の図書館に寄付することに
 
読みたい人が読んでくれれば本も喜ぶ
本は好きだけど
部屋のスペースも限りがあるので
図書館で読める本は借りて読む事も多く
結構利用させてもらっていた
 
引越し前にお世話になった図書館に
ちっさい恩返し
 
近くの図書館に置いてくるだけなので
手間はかかりません
自転車で行ってきました
 
 
置いてあった階段もスッキリ
 
午後はどこを片付けしようかな〜
 
 
 
ご自愛を
 
 

ねむりの質を上げる音楽

2019-02-04 20:13:24 | 素朴な疑問…
毎日無理ない自分ケア
OL鍼灸師Eirエイルです



今日は暖かい1日でしたね
また週末には冷え込むよう
寒暖差で体調を崩さないように



これ聴いてるとよく眠れるのかな?と

聴きながら眠るだけでねむりの質を上げる音楽

というのを探してきた

ヒーリング音楽とでも言うのかな
へぇーーー
こんなのあるんだ
私に効果あるのかな

素朴な疑問…

なぜなら…

私は物音しててもガンガン音楽なってても
眠い時はどんな状態でも平気で寝てしまう

とうてい不眠とは無縁

こんな私に意味があるのか

不眠と睡眠の質は違うのかもしれない!
せっかくだから数日試してみよう

ご自愛を



除夜の鐘

2019-01-02 11:39:56 | 素朴な疑問…
毎日無理ない自分ケア
OL鍼灸師Eirエイルです



今年は初めてご近所のお寺にて
除夜の鐘をつきました





除夜の鐘とは
大晦日の日付けが変わり
新しい年の深夜0時を
挟んだ鐘のこと
煩悩の数108をならす

今更ですが
なんで煩悩って108

素朴な疑問…

ちょっと調べてみる

やさしい仏教入門

除夜には鐘を108回鳴らし108の煩悩を消しながら年を越します。108の煩悩には色々な数え方があります。

●一年を過ごすには四苦八苦するので、四苦の4×9=36と八苦の8×9=72の合計で108。
●三つの世界で起こる六つの煩悩と六識との組み合わせで、3×6×6=108。
●三つの世界で起こる六識で感じる三つの結果と二つの程度で、3×6×3×2=108。
●1年は12ケ月、24節気、72候で、12+24+72=108。

と言うようにいろいろな考え方があります。

もっと細かくわけて84,000の煩悩とする考えもあります。いずれにしても自分だけに利益があるようにと願いがちな、ひとりよがりの考えを改めて、新年を迎えるのが除夜の鐘です。


なるほど自分だけ良ければよい
そんな気持ちは捨てましょうね。

という事かな…






の番



私の番








除夜の鐘ついた後に
しっかりお参りして
帰路についたのでした

東京は風がない分
寒くないと言ったら嘘ですが
ちょっと過ごしやすい年末年始でした

除夜の鐘をついて
煩悩も払った
今年も良い年になる



ご自愛を







冬のアイスクリーム

2018-11-29 20:39:31 | 素朴な疑問…
毎日無理ない自分ケア
OL鍼灸師Eirエイルです


ミルク感が好きなのよね

素朴な疑問…

寒いのに冬ってアイスクリームを
食べたくなりません

私が単純に甘いもの好きなだけかも?


本来身体を冷やしてはいけない
わかっているのです

でもね〜
コタツでぬくぬくしながら
食べたくて買ってきた

食べ過ぎないように
何事もほどほど
ですからね

さてと食べよ


ご自愛を