えいきのブログ

いつか消えてくブームじゃなくて
ずっと変わらぬ夢を追え!!

レコ発。おわったぁ・・・って何日前よ。

2013年08月17日 18時21分36秒 | Weblog
ライブの翌日に書いてたのupし忘れ・・・


昨日はディアマンテスのレコ発ライブ。

お越し下さいました皆様。ありがとうございました

昨夜のセットリストです


僕の持ち場~



ホント恒例化してしまっている「出し物」もどーにかやりとげました・・・

正直なトコロ。そろそろ卒業かな?っとも考えてたのですが、トモカツさんからのリクエストもあり当たり前の様に話が進みまして。。
でも、少数でも期待?つーか望んでる人がいるならやらねば!です。

性分なんでしょう。やってて楽しいのは自分なんですけどね。笑

今回「バナナの叩き売り」色々と勉強になりました

楽器に付けてたバナナは手作りです。


フェルト切って綿詰めます。


東京、大阪でコレやるかわかりませんが、声援を送って下さった皆様ありがとうございました


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バナナ (えりこ)
2013-08-22 22:58:44
レコ発ライブ楽しかったです~お疲れ様でした!バナナの叩き売りはよく勉強したな~と感心しました。笑わせていただきましたよ。ありがとうございます!東京と大阪でもやった方がいいですよぉ。
ところで、私フエルトのバナナキャッチしましておうちに1本あります。コレ、縫い目がないですけど、どうやってこの形にしたんですか?もしかして接着剤?気になりまーす
返信する
えりこ様 (えいき)
2013-08-26 12:07:58
ライブ楽しんで頂けて幸いです
バナナ製作で使ったのは「接着芯」なるものです。
5mm幅にカットしてふちに沿ってアイロンで圧着です、ミシンでもあればダダダッと縫う方が早い気もしますが。。。
グルーガンや木工接着剤もありますが、今回の場合ちょと扱いが難しいからNG。
材料は残ってるのでまたやる事になれば研究してみます。笑
返信する
もう2週間経っちゃいました~★ (たぬさん)
2013-08-29 19:41:53
楽しい事はあっという間でしたね~
えいきさん、レコ発の度にいつも有難うございましゅ

赤のピーボーンさんに会えたのも嬉しかったです
そして、可愛らしい。ホント、可愛いNさんに何故かお声掛けて頂いてヒデキ感激でした。
どうぞ宜しくお伝えください。(私が極度の人見知りでごめんなさいとも。)

週末は雨でしょうか?
お天気に負けないで、お仕事頑張って下さいませませ
返信する
たぬさま (えいき)
2013-09-03 18:09:21
pボーンに反応下さってうれぴーU+266B
ライブでも使いたいのですが、何気に材質がプラスチックな為、キツイ。。。
飛び道具的にですがもっと使いたいなぁ。と感じてます。
コザもご出席賜りありがとうございました!笑

あ。Nさん。失礼がなったでしょうか?
僕が良く家でたぬさんの話しするから、覚えてるんですよ。
ヨメともども感謝してます。
(^O^)/
返信する

コメントを投稿