新しい時間(とき)を刻むために…

つくばエクスプレス沿線の茨城から 憧れの東京と郷土の茨城を満喫する生活を目指します

市民センター&郵便局 開設

2021年08月24日 | TSUKUBAMIRAI

2021年8月24日(火)みらい平駅から徒歩5分圏内に位置する場所にみらい平市民センターが開設されました。

併せて、同じ建物に同居するかたちで、みらい平郵便局も開局しました。

市民センターの1階の窓口では、住民票の写しや印鑑登録および印鑑登録証明書、戸籍謄本・抄本の交付などができるそうです。

その他にも、いろいろな各種の手続きが、伊奈庁舎や谷和原庁舎と同等にできるようになって、ますます駅周辺の利便性が高まったと言っていいでしょう。

ちなみに、開所時間は平日は午後7時までと遅い時間まで対応。

土曜日も開所しているということで、平日に時間が取れない人にも配慮してます。

郵便局のほうは、郵便・貯金・保険の窓口業務とゆうちょ銀行のATMが一台置かれています。

ATMは平日は午後7時、土日祝でも午後6時までと割と長めです。

普段使いとしては、市民センターよりもこちらのほうが利用者が多いんじゃないかな。

以前からみらい平地区への郵便局の誘致活動は存じていたので、そうした活動が実ってよかったと思っています。


セブン銀行 & 充電レンタル自販機

2021年07月31日 | TSUKUBAMIRAI

今年度になってみらい平駅を利用して気がついたことを、2点ほど書いてみようかなと思います。

 

まず、改札口を横にセブン銀行のATMが設置されましたね。

そのまえはたしかつくば銀行のATMだったから、それに比べると利便性が良くなったと思われます。

セブン銀行のATMで、現金を調達される方にとっては重宝しそうです。

 

続いて、モバイルバッテリーのレンタル自販機が設置されました。

外出先で急に充電が必要になったときに借りることができて、どこでも返却可能です。

都内のあちこちで見かけていましたが、ここにも設置されたことで利用する価値が高まりました。

例えば、都内で借りてみらい平で返すこともできるというわけです。

 

地味な駅ですけど、少しずつでも駅前の便利さが向上していくのは喜ばしいです。


スマートインターチェンジ事業化決定

2019年11月04日 | TSUKUBAMIRAI

今月の市の広報紙より。

常磐道の谷和原インターチェンジと谷田部インターチェンジの間に(仮称)つくばみらいスマートインターチェンジの新規事業化されることが決定したそうです。

おそらくつくばみらい市としては産業面で現在進行形で整備を進めている福岡工業団地への企業進出に弾みをつける狙いがあると思われますが、多くのゴルフ場やワープステーションや板橋不動尊などもあるので観光面でも需要を掘り起こせる可能性はありそうですね。

みらい平の住民にとってもちょうど近い位置にインターチェンジができるので、利便性の向上につながることでしょう。

注意しなければいけないのは、スマートICなのでETC搭載車でなければ利用できないことです。

 

 


3店舗が入る複合施設

2019年03月27日 | TSUKUBAMIRAI

みらい平地域を通る都市軸道路沿いに新たな動きがありました。

携帯電話ショップ、ガソリンスタンド、カーディラーの3店舗が入る複合施設で、茨城の総合商社セキショウグループが手がけたようです。

店舗を見ていくと、携帯電話ショップはソフトバンクとワイモバイル。

ガソリンスタンド(サービスステーション)はENEOS。

カーディラーはHONDA。

 都市軸道路は交通量が増えてきているので、利便性が高まりそうですね。