私の活動日誌

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「朝顔 ヘブンリー ブルー」・「アサガオ ラヴィエンローズ」・「百日草カクタス咲ピンク」を蒔種、「コ

2013-05-23 09:41:32 | インポート

Photo
「朝顔 ヘブンリー ブルー」と「アサガオ ラヴィエンローズ」(2012年10月15日自家採種)をそれぞれ16粒、「百日草カクタス咲ピンク」(2011年8月15日自家採種)を種が重ならない程度に四角のポットに蒔き、菜友器に入れ加温しました。
「コスモス ハッピーリング」苗24本、「高性わた」苗3本、「大輪アサガオ ピンク」苗4本、「トーホク交配あばしゴーヤい~むん」苗4本をポットに移植しました。
「イエローアイコ」苗5本のうち3本はプランターに、2本はそれぞれ鉢に1本ずつ植え付けました。「絞り咲百日草」苗5本をプランターに植え付けました。
D7t_8757
昨日見つけた白色の「スイートサルタン」、ほぼ完全に開花しました。色は違うけれど、形は普通の「スイートサルタン」のようです。
D7t_8778
先日見つけた正体不明の花、実は「矮性デルフィニウム」でした。昨年栽培した根が残っていたのか、こぼれ種が発芽したのかわかりませんが、とにかく、心当たりがあるのは「矮性デルフィニウム」です。
_igp0913
我が家のハチク山へ行ってきました。イノシシによる食害をうけ、収量はわずかでした。
D7t_8886
越冬した「ジギタリス」の花が、今ほぼ満開です。背が高いので支柱が必要ですが、結構目立つ花です。


最新の画像もっと見る