goo blog サービス終了のお知らせ 

EFEのBLOG

サテライト、移動運用、CW、1200MHz etc・・・

「カスカス & さてなう」宴会 in HAMfair2016 (詳細)

2016-08-14 08:54:13 | RADIO全般

8月20日(土)のハムフェア宴会の詳細をお知らせします。

日 時:2016年8月20日(土) 18時15分~ 3時間飲み放題
場 所:隠れ家個室居酒屋 鳥江戸こまち新橋SL店 050-5783-3350
会 費:大人 5k円(1人当たり0.5k円のドネーション含む) 小人 1k円2K円(すみません修正させてください)
※お店には「久代(クシロ)」で予約してあります。
※20日(土)17時にブース「J-30」前にて集合して、
記念写真撮影後お店に向かいます。直接お店に行かれる場合は幹事までお知らせください。

参加者:
JE0IBO
JE4KQH (+2nd)
JF1KIC
JF2IWW
JG3DOR
JG7IJM
JH1UVJ
JH4MGU
JH7UJI
JH8CLC
JI5RPT
JJ3JHP
JL3RNZ
JM1LRA
JM3UGA
JN1KWR
JO2ASQ
JO3OMA (JP3ELL JP3KNV)
JP3BHC
JR0EFE
JR1JWZ
JS3CTQ

※申し込んだのにリストにない方は大至急連絡(この記事にコメントをしてください)を下さい。

また、参加されたい方も大至急連絡ください。(期限:15日まで)
----------

よろしくお願いします。


埼玉県支部大会

2016-03-21 22:50:28 | RADIO全般

埼玉県支部大会に行ってきました。今年は本庄市。町田からは遠い、、、連休とあって、道路も渋滞気味。

ジャンク、じゃなくて不用品交換会も見ましたが、そそられるものもなく終了。おひるはLRAさんとガストに(笑)

午後からは、CTESTWINの講演。コンテストではいつもZLOGを使っていました。CTESTWINはインストールだけはしたものの使ったことなかったのでこれを機会に使ってみようと思います。

その後に昨年のオール埼玉コンテストの表彰式 430MHzの賞状を頂いてきました。商品としてJARL会員名簿をいただきました。

JR0のところを見て残っている局数の少なさに唖然。こんなものなのですね、、、

最後の抽選会、特に何も当たらなかったのですが、残念賞で、地元のニンジンを2本頂いてきました。実はこれが一番うれしかったりして。

アイボールいただいたみなさま:JM1LRA、JN1BBO、JA1GZK各局、そしてJQFさん、EPOさんはじめ皆さんありがとうございました。楽しい1日でした。

 


VUHFモービルホイップのラジアル

2015-12-31 15:22:16 | RADIO全般

自宅には、細々と144,430のモービルホイップ(24KG)を上げています。
このまえ、秋葉原で買ってきた16φの圧着端子に棒を2本いれてラジアルを作りました。
3つ作ったのに、圧着端子が厚すぎて、1個しか入りませんでした。
アンテナがノンラジアルじゃないので、今までよりは気持ちだけ良い感じがします。
指向性が出るのかな?


ミニ忘年会@上野

2015-12-24 19:11:05 | RADIO全般
いつもはサテライトなうの盛大な(?)ヤツですが、今回はこじんまりと。当初 秋葉原を予定していましたが交通の便の良い上野に変更。時間も13時から。お天道様ごめんなさい。
始まる前に秋葉原に久しぶりにいってきました。電気街という言葉も何か合わなくなってきましたね。ラジオストアで、熱収縮チューブ、圧着端子、そして富士無線で、店頭に置いてあった50円のステンレス棒を購入。自宅に上げたモービルホイップにラジアルをつけるプロジェクト。今は、ノンラジアルじゃないのになにもありません(^^; 秋月、千石を回るも特に購買意欲も湧かず。
あと、ラジオライフのペディションデーをやっていたので初めて覗いてみましたが、オタク度が凄くて圧倒されてしまいました。一回りしただけで退散。そのまま歩いて上野に向かいました。
今回の忘年会の参加はLRA, BBO, LDY, EFE。場所も特に決めずにいましたが、銀座LIONに入って四時間近く呑んでました(笑)
QRP、移動運用、コンテスト、地域クラブ、支部、サテライトなどなど 楽しい話に花が咲きました。
上野は第1回サテライト飲み会をやった場所。懐かしかったです。ありがとうございました。
最近はサテライトのアクティビティが落ちてしまってますが、専ら個人の技術的興味を満足させるため楽しんでいきたいと思います。

さてなう&カスカス 合同飲み会@ハムフェア 場所決定(〆切8/15)

2015-08-10 22:02:03 | RADIO全般
さてなう&カスカス 合同飲み会@ハムフェアの場所が決定しました。

日時:8月22日 18:00~
場所:個室ごちそう居酒屋 京町家通り 新橋店(03-5510-6906)
会費:5000円(3時間飲み放題コース)

なお、予約の都合上、8月15日(土)を締め切りとさせていただきます。

現時点での参加者は

http://jm1lra.at.webry.info/201508/article_2.html
をご参照ください!



今年もよろしくお願いいたします。初移動+設備点検@厚木市

2015-01-03 11:57:37 | RADIO全般
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年は、めっきりアクティビティーが低下してしまいました。
メインの理由は、出張が多かったこと。あとは、昨年、甲状腺の異常が見つかり、
週末は移動運用ではなく、体を動かしてることが多くなってしまいました。
まぁ嫌いになったわけではないので、ボチボチ時間を見つけては出てきます。

初QSOは、元旦、FOでのStraight Key Night。LRAさん TNX

2日は、厚木の相模川河川敷へQSOパーティーと設備の動作確認に行ってきました。
使っていないJUNKを少し整理するため。IC-731、AH-2(ICOMのATU)2台を整理することにしました。(まだ、ATU2台残っています(笑))
IC-731は、久しぶりに使ってみましたが、コンパクトで使いやすいリグであることを再認識。
もったいないけど、使わないので手放すことにします。
HFのアンテナはエレクターパイプで作ったベースに6m釣竿+AH-4(動作確認でAH-2も)といったスタイルでした。
スキーキャリアの間にもおける寸法で作ってありますが、今回は床置きで。

(どうしてもアップロードすると画像が回転してしまいます、、なぜだろう??)

QSOパーティーは個人コールは20Q完了。クラブコールはあと2Qといったところ。
今日は、甥が遊びに来るので、さっさと2Qやっておこうと思います。


JM1WBB SK

2014-09-18 06:01:47 | RADIO全般
先日のJA1TCF 朝香さんに続いてまた。

JM1WBB 関さんの訃報が昨日突然来た。ツイッターでもいくつもつぶやかれている。
関さんにはサテライトでは本当によく呼んでもらった。
EMEも想定しての水平八木というスタイルで、メモリーによる無機質なコールサインと599 TUいつも圧倒的な強さで呼んでくるのが印象的な方だった。新潟の政令指定都市移動時はこの八木で地上波も飛ばしてきてくれたのをよく覚えている。
飲み会にもよく参加して下さり、いつも話題の中心にいらっしゃった。
世田谷のお宅にもおじゃましたこともあり、住宅地の中でHFからUHFまでQRVされていたスタイルはとても参考になった。
あの辛口コメントも聞けないと思うと悲しすぎる。若すぎました。
関さん、お疲れ様でした。 R.I.P