goo blog サービス終了のお知らせ 

機関車回想

記憶の彼方から消え去る前に…

天竜峡の春

2009-02-04 00:01:22 | EF58122/157
1989年4月21日 EF58122ブルー時代

春の天竜峡を行くトロッコ列車
まるで模型の世界

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本平、清水港、静岡ゴハチ! | トップ | EF58122 …10系ハネ廃回 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
渋いですねぇ (JZX81)
2009-02-04 09:16:52
いいですねぇ、雑客のトロッコファミリー号。
この頃の私は超金欠で出撃費用に殆どを
費やしてしまっていたのでトライXの画像しか
残っていません。カラーの写真を拝見すると
当時の思い出が鮮明に蘇ってきます。
返信する
モノクロ (ぶ@臨A1)
2009-02-07 00:06:09
JZX81様

私もモノクロ命で撮っていましたが、
富士からベルビアが発売になりこの頃から
カラーメインとなりモノクロは殆ど使わなくなりました。
(自家現がめんどいから…)
ベルビアが出なかったらこの画像も残せなかったかも?です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

EF58122/157」カテゴリの最新記事