江戸川アリスの会 ~留学生との交流と支援の会~

日本語学校で学ぶ留学生さんへ日本文化の紹介や日本語交流会、各種行事の企画実施などの活動を通して交流を図っています。

日本語交流会(2024.05.18)

2024-05-28 | 日本語交流会

2024年5月18日(土) 10:00~12:00 江戸川アリスの会では区内施設で「日本語交流会」を開催しました。留学生は14名(内訳:中国3名、モンゴル3名、インド2名、パレスチナ・ネパール・台湾・ルーマニア・インドネシア・ベトナム各1名)、江戸川アリスの会からは8名、若者きずな塾から2名の参加でした。代表あいさつの後、5つのグループに分かれて日本語で交流(スマホや紙の手書きも大いに活用)しました。

今回は、めずらしくパレスチナやルーマニアからの留学生の参加があり、新しい視点で交流ができました。私のグループでは、留学生・江戸川アリスの会含めて誰一人同じ国の人がおらず「多様性」に富んでいました。自己紹介からはじまり、お国のこと、習慣・行事、将来の進路希望、区内図書館の利用方法など、幅広く話し合い(おしゃべり?)しました。

【今後のスケジュール】

  • 7月6日(土) 定例会~暑気払い
  • 7月30日(火)、8月27日(火) 夏季留学生への日本文化紹介  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語交流会&定例会(2023.11.18)

2023-11-23 | 日本語交流会

2023年11月18日(土)午前10時~12時 江戸川アリスの会では区内施設にて「日本語交流会と定例会」を開催しました。

留学生9名(中国5名、ベトナム2名、台湾1名、モンゴル1各)、会からは9名の参加でした。代表あいさつのあと、3つのグループに分かれての日本語での交流をしました。今回は初級クラスの留学生が多く、筆談、英語、片言の日本語、スマホの翻訳アプリなどを介して話したいことを懸命に伝え合っていました。世界中を飛び回っている会社経営者の方やIT企業に勤める方など多彩な顔ぶれでした。

私たちのグループには、人生大学の社会活動体験として参加されたベトナムの方が入り、会話をリードしてくださいました。ベトナム語は、中国語・日本語で使う漢字を起源とする言語であり、16世紀以降は表記にはアルファベットが使用されるようになっているものであることを教わりました。

日本語交流会のあと、同会場で定例会を開催しました。
今後のスケジュールは以下のとおりです。

  • 12月9日(土)クリスマスパーティー 日本語学校新館にて9:30集合
  • 1月12日(金)定例会と新年会 船堀にて10:00
  • 1月15日(月)正月遊び紹介 日本語学校教室にて
  • 2月13日(火)、16日(金)、26日(月)、29日(木)日本文化紹介 源心庵にて
  • 3月  7日(木) 日本語学校卒業式

報告:長坂、写真:品田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語交流会&定例会(2023.07.15)

2023-07-18 | 日本語交流会

2023年7月15日(土)午前10時より、区内施設にて日本語学校に通う留学生さん8名の方と日本語交流会を行いました。彼らの国籍は、インドと中国が各3名、台湾、モンゴルが各1名でした。江戸川アリスの会からは10名が参加しました。マンツーマン体制でお互いに満足度の高い交流会となりました。終了後の定例会では、今回は留学生さんたちのレベルの高さに、こちらが勉強になったとの感想が多く聞かれました。

日本語交流会終了後に続けて定例会を行いました。会員から、今後も活動スケジュールの効率化の為にも交流会等の活動時に定例会を開催してほしいとの要望が出されました。次回も同様に開催する予定です。

定例会終了後はメンバー紹介のインド料理店でランチミーティングを行いました。前回は中華料理店で、次回はどなたの推奨店でランチミーティングができるか楽しみです!

報告:長坂、写真:品田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語交流会+キャリア形成支援(2023.05.20)

2023-05-22 | 日本語交流会

2023年5月20日(土)午前10時より区内施設にて日本語学校の留学生を招待して「留学生のためのキャリア形成支援と日本語交流会」を実施しました。参加者の国別では、中国8名、台湾3名、インド2名、ベトナム各2名、モンゴル・ミャンマー・アメリカ・ネパール・フィリピン各1名の計20名と国際色豊かな構成になりました。今回の交流会にはキャリア形成支援が加わることもあり、集合時間の20分前には、すでに大半の学生が集まっており、引率するこちらが恐縮してしまいました。実際、交流会での彼等の真摯な態度にはこちらが感銘を受けることが多くありました。

最初に副代表が留学生のためのキャリア形成支援のキックオフプレゼンを行い、日本での就職活動は早め始めることが肝心であることを伝えました。この支援は12月まで各月1回のペースで行う予定です。その後グループに分かれての交流会では、学生たちもリラックスして将来の夢や今の課題など、活発に様々な話題で盛り上がりを見せました。

昨年4月から日本で学んでいる学生は驚くほど流暢に日本語を話す一方で、今年の4月からの方はたどたどしい日本語を一生懸命話して何とか意思疎通を図ろうと努力する姿も大変印象的でした。私たちのこの交流会が、彼らの将来に少しでも役立つよう一層の努力をしようとメンバー一同再認識しました。2時間の充実した時間を過ごし、次回の再会を約して、終了しました。

当日の様子を動画にしました。

(報告:長坂、写真:品田)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語交流会(2022.11.05)

2022-11-06 | 日本語交流会

2022年11月5日(土)午前10時より コロナ禍で延期になっていた日本語交流会を半年ぶりに開催しました。定刻に集まった留学生さん15名と楽しく充実した触れ合いができました。国別は、中国9名、モンゴル3名、インド3名で、マレーシアとインドネシアの方は欠席でした。江戸川アリスの会からは、会員10名、人生大学国際コミュニティ学科からの体験参加者が2名の計12名でした。

代表あいさつのあと、会のメンバーが日本での快適な生活の仕方について『やさしい日本語版 生活・仕事ハンドブック(主入国管理庁 監修)』のダイジェストをジェスチャーも交えて留学生さんに分かり易く説明しました。その後、5つのグループに分かれて日本語での交流会に入りました。留学生さんの中には大卒の方も多く、日本語もとても流暢でレベルの高さを感じました。

それだけに各テーブルでも、会話が来日動機や将来の進路、専門学校の選び方、就職面接の受け方相談など多岐にわたり、有意義で活発な交流会を実現できました。皆さまの誠意あるご対応の賜物です。大変お疲れ様でした!

【次回の予定】2022年12月10日(土)クリスマスパーティ 日本語学校別館

(報告:長坂、写真:品田)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語交流会(2022.05.28)

2022-05-30 | 日本語交流会

2022年5月29日(土)14時より江戸川アリスの会では今年度最初の活動として「日本語交流会」を区内施設で開催しました。日本語学校に通う留学生13名を招待し、国籍は中国、インド、モンゴル、アメリカ、ベトナム、タイと国際色が豊かでした。冒頭のあいさつで代表は、コロナ禍で未だ入国が困難な状況のもと、強い意志を持って日本に来てくれたことに感謝の言葉を述べるとともに、その熱意に応えるべく江戸川アリスの会としても様々なサポートをしたいとお伝えました。

交流会は、学生3名+メンバー2名を基準に4グループに分けて進行しました。テーマは、厳しい状況下での留学動機や今後の進路など活発に話し合いがなされました。アメリカと中国の学生が同じ組で和気あいあいと談笑する姿になぜか胸がジンとさせられ、主婦の方が学生たちと真剣に向き合う姿などに、私たち自身も大いに刺激を受け発奮させられました。

今回学生から、入国3か月未満の場合銀行口座が作れず非常に困っているとの相談があり、メンバーからはセブン銀行の活用方法を提案しました。また、就職活動の面接の方法などの説明もあり、学生たちの心を捉えていました!

あっという間の2時間が終わり、学生たちもメンバーも口々に充実したひと時を共に過ごせて嬉しかった、良かったと言い合う感動的な交流会となりました。本日の出席メンバーは9名でした。本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

(報告:長坂、写真:関根)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語交流会(2021.11.20)

2021-11-23 | 日本語交流会

2021年11月20日(日)江戸川アリスの会では、区内施設にて日本語学校の留学生を迎えて約1年半ぶりに日本語交流会を行いました。

参加した留学生10名の国別は、中国6名、インド2名、ベトナム・モンゴル各1名でした。なぜか中国は全員が男性、ほかは女性となりました。江戸川アリスの会からは8名が参加しました。

私たちも久しぶりの日本語交流会とあって、緊張と心配の中で4組に分かれてスタートさせました。しかしそうした心配も杞憂に終わり、始まるとすぐに会話に熱が入り、明るく楽し気な声が各テーブルから聞えて来ました。コロナ自粛で留学生さんたちも日本人との交流ができずこのような機会を渇望していたようで、この1年半の生活状況や不安などを(それでも若者らしく乗り越えてきたことを)ユーモアを交えながら話してくれました。

話が盛り上がってあっという間に予定の2時間が終わり、皆さん口々に楽しかった、また是非お願いしますとの交流希望が多く寄せられました。私たちも若い留学生さんたちとの触れ合いで清々しいエネルギーをいただきました。
次回のクリスマスパーティでの再会を楽しみにしていると伝えて、充実した2時間の交流会を終了しました。

(報告:長坂、写真:関根)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語交流会(2019.10.26)

2019-10-27 | 日本語交流会
2019年10月26日(土)10:00~12:00 台風一過の晴天のもと、江戸川アリスの会では日本語交流会を区内施設にて開催しました。日本語学校の学生11名(中国9名、モンゴル1名、インド1名)を、5グループに分けて交流会を開始しました。

今回は欠席された方が数名いらっしゃったので、ひとつのグループを除きほぼメンバーと学生が1対1という形式が図らずも実現し、じっくり話し合いができました。中には、今後の生き方・進路についての人生相談を受け、真剣に語り合うグループもあり、大変レベルの高い交流会となりました。

大学を卒業して来日し、大学院を目指す学生もあり、今回は私たち江戸川アリスの会のメンバーも気を引き締めて対応することが肝要と改めて実感させられる交流会でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語交流会(2019.05.25)

2019-05-25 | 日本語交流会
2019年5月25日(土)13時~15時 江戸川アリスの会では江戸川区内施設にて留学生をお招きして『日本語を楽しむ会』を開催しました。当日は、まだ5月にもかかわらず35度を超す真夏日となりました。そんな中、参加表明のあった24名のうち20名の留学生が出席してくださいました。

●出身国の内訳:中国=14名、ベトナム=4名、インドネシア=1名、モンゴル=1名
●日本語レベル:上級=3名、中・初中級=3名、初級=14名
●男女別参加者:男性=14名、女性=6名



テーブルにお茶とお菓子を用意して6グループに分かれ、日本語での交流会が始まりました。この4月に日本に来たばかりという初級の方でもきちんと会話ができるのに驚きました。私たちのグループでは、自己紹介・出身地の話から始まり、今何がおいしいとか、日本料理特にラーメンが大好きとか食べ物の話で盛り上がりました。

各テーブルからも笑い声が上がり、2時間の楽しい語らいのひと時が過ぎていきました。最後に記念撮影をして、スタッフ・留学生と全員で会場を原状に戻し帰路につきました。皆さま、たいへんお疲れさまでした!

次回の活動予定:7月11日(木)14:00~ 船堀コミュニ会館集会室1にて定例会・ボランティアフェスティバル準備作業

(報告・写真:品田)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語交流会(2018.10.27)

2018-10-29 | 日本語交流会
2018年10月27日(土)午後1時から江戸川区内施設にて日本語学校の留学生16名を招待し、『日本語交流会』を開催しました。

留学生の出身国は、中国13名、インドネシア3名と、今回は2か国になりました。
日本語のレベルは、初級クラスが4名、中級が8名、上級4名とバランスがとれていました。5グループに分けての交流もスムーズに行われ、比較的早い時間から和やかな雰囲気でスタートできました。あちこちのグループから活発な話し声や笑い声が聞こえていました。



留学生の方たちの日本に対するイメージは驚くほど良く、特にアニメなどを通して子どもの頃から日本に親近感を持って来日した事が、よくわかりました。彼らの親日感情をより高められるよう、私たち江戸川アリスの会も一層意義ある活動をしていきたいと思いました。

本日のスタッフは、会員が9名と江戸川総合人生大学国際コミュニティ学科からの社会活動体験者2名でした。皆さま、大変お疲れ様でした。


【次回の予定】
2018年11月11日(日)船堀映画祭 12:20タワーホール船堀B1集合

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする