江戸川アリスの会 ~留学生との交流と支援の会~

日本語学校で学ぶ留学生さんへ日本文化の紹介や日本語交流会、各種行事の企画実施などの活動を通して交流を図っています。

日本文化紹介(2015.02.23)

2015-02-23 | お茶会
江戸川アリスの会では、3月に日本語学校を卒業する学生さんを対象に2月9日から3月2日までの毎週月曜日に『日本文化紹介』のイベントを区内施設の平成庭園 源心庵にて開催します。

2月23日の第3回目、参加された学生さんは39名(ベトナム、スリランカ、モンゴル、中国)と3名の先生方でした。この日は、4月中旬の気温でお茶室はほんのり汗ばむ暖かさでした。少し開けた窓から入ってくる風が心地よく感じられました。

今回はめずれしく午後の開始でした。早くに準備が整い、時間に余裕がありました。
掛け軸は会員の作品で「青松終古春」(せいしょうしゅうこのはる、「青々とした松は永久の春を成している」)。鶴首の花入れには、万作と白い椿が生けてあり、じっくり鑑賞できました。



学生さん達は10分遅れで到着でしたが、私たちの説明に関心を持って聞いていました。
お茶、お琴、南京玉すだれの体験にも積極的で、玉すだれで使用した半纏(はんてん)や頭巾を折り目正しく畳んでくれました。お互いの交流も和気藹々とした雰囲気の中で進行することが出来、大変有意義であったと実感しています。



今回参加してくださった江戸川アリスの会の皆様、ご協力頂いた方々、有難うございました。又、お疲れ様でした。(SH記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本文化紹介(20150216)

2015-02-16 | お茶会

江戸川アリスの会では、3月に日本語学校を卒業する学生さんを対象に2月9日から3月2日までの毎週月曜日に『日本文化紹介』のイベントを区内施設の平成庭園 源心庵にて開催します。

2月16日の第2回目、日本語学校の学生さん46名と引率の先生方3名が参加されました。7名の欠席がありましたが、お部屋に座りきれないほどの状況でした。学生さん達の国籍は、中国、台湾、ベトナム、インドネシア、ロシアと様々でした。

 イベントでは前回と同じく、お茶の作法を学び、お琴の音を楽しみ、南京玉すだれを紹介し、体験していただきました。各々に興味を持ち、体験出来た事をきっと忘れないことでしょう。今回の学生さんは、使用後のスリッパをキチンと並べるなどマナーについても良かったとの“目撃情報”を得ています^^。



 参加スタッフ皆様の力でこの会をスムーズに運ぶ事が出来ました。当日だけでなく、お菓子の手配やお茶の購入、茶筅の管理等々、事前に準備をして下さっているお陰です。皆様お疲れ様でした!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本文化紹介(20150209)

2015-02-09 | お茶会
江戸川アリスの会では、3月に日本語学校を卒業する学生さんを対象に2月9日から3月2日までの毎週月曜日に『日本文化紹介』のイベントを区内施設の平成庭園 源心庵にて開催します。

2月9日の初日は寒い中でしたが、日本語学校の学生37名(ベトナム25、インドネシア7、中国2、台湾2、ネパール1)と引率の先生たち3名が参加してくださり、大変暖かい交流が出来ました。



恒例の流れとして、最初にお茶作法の体験を楽しみ、お琴の演奏を聴いて感激し、(今回は)南京玉すだれの妙技もあり、やんやの喝采を受けました。特に、南京玉すだれでのハートマークのポーズはバレンタインデー間近ということもあり大いに盛り上がり、学生さん達も大変喜んでの解散となりました。



彼らは卒業後も日本に残り、専門学校などに進学あるいは就職する人が大半で、一層日本に好感を持って生活していただくことの機会になったと思いました。盛り上げてくださったスタッフの皆さま、大変お疲れ様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする