赤留山の日の出

日頃思った事、感じた事を書いてます。

お稽古、苦節20年!

2024-01-09 16:59:04 | Weblog
 江戸文字の教室に通って足掛け20年に

成ります。

考えてみれば、驚きです。

途中仕事の都合で行けない時も有りました。

そうしたら、先輩が電話をくださいまして、

行くことに、、、。

その先輩は、なくなってしまいましたが、、、、。


 平成15年のお手本が、大事に取って有ります。

思い起こせば、初めの頃は全然筆がおろせないのです。

仕方がないので、お手本の上に紙をのっけて、外枠を写して

其れからぬりえの様に中を筆で塗っていました。

暫く続いたでしょうか。

周りの皆は、お手本を見ながら書けて居るのです。

感心して見ていました。

 
 あれから足掛け20年、合わないから何度止めようかと思ったこと

か、、、。

それでも忍耐強く我慢しました。

 結果、数年前から年賀状は江戸文字と決めて

書いて来ました。

今年やっと自分なりの出来栄えです。

良かった~。ばんざーい😃

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の年賀状! | トップ | 今年の江戸文字のお稽古  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事