goo blog サービス終了のお知らせ 

赤留山の日の出

日頃思った事、感じた事を書いてます。

毎日猛暑です。

2025-08-29 12:58:51 | Weblog
 この所少しずつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就活その2

2025-07-25 06:43:58 | Weblog
他の会社で面接を受けて、合格したのですが、、、。

結局の所、今の会社での代行を目指す事に成りました。

そう、直ぐに稼げるからです。

幸い電話した次の日に空きのある現場に行く様に成りました。

外履きのある現場です。

予想した以上に暑い中です。

猛暑対策を万全にしての動きです。

あの扇風機の付いているベストが無いと、、、。

先輩が着て居ました。


 週一ですが、大変厳しいこの夏に成ります。

ごきげんよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就活!ダブルワーク!

2025-07-09 02:43:48 | Weblog
 生活費がこの春からたりません。

新人さんが入るにあたって、私の仕事時間を削って 

しまったからです。

 上司が何にも配慮しては呉れなかったし、、、。

新人さん確保で一杯一杯であったろうしで、、、。

  
 同僚達も自己主張オンリーではありましたし、で。

いよいよ、よそで働くしかないかとおもって

行動に出て居ます。  

 年令もだいぶいっているし、ターミーさんとかも考えたんですが

管理人はどうかなと思って動いて居ます。

やはり、手に職を付けておけば良かったですね~。

ま、私の強みはどんな人に対しても自然体で気配りが出来る

という事ですが、、、。

これは目に見えないので、ねぇ。

いずれにしても、この暑さとの闘いも最初に有ります。

厳しい世の中ではあります。


地球温暖化対策をこの選挙でうたって居る人は居るのかしら?

一番生命に関わるというのに、、、。

南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら!杖を

2025-06-06 17:52:43 | Weblog
 この頃休みの日に杖を使う様に成りました。  

お義姉さんから、両方頂いたものです。

腰と膝を痛めていまして、最近は身体を真っ直ぐ腰を立てて

歩けて無いのです。

もう七十代なかばですから、恥もなく、楽な方が良いですから、、、、。

 しかし、意外にも周りの人が親切にして下さるのです。

アララ!

良いことも有るものです。

  
 普段の通勤時は、キャリアカートを使っています。

これは、筋力が落ちた数年前からになります。

中は、弁当と制服なんですが、、、。

コロナ禍で大分筋肉が落ちたものです。

中々快復しないです。

ごきげんよう。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人会のカラオケ会

2025-05-17 22:12:38 | Weblog
 元の町内会の老人会のカラオケに、又入る事にしました、

家人とは時間をずらして、夜行く事に、、、。

会費は、月1000円なり。

機械はレンタルしてあり、15000円です。

20数名に増えたので賄えて居るようです。


 その中で私の選曲は、皆があまり歌わない古い曲が多いです。

珍しいと思われて、居ます。

皆色んな曲を歌うので楽しいです。


年を重ねておしゃべりになったせいで、団体に混じるのが

大変楽しく成りました。

少しはオシャレにも気を使ってと、脳の回転にも刺激を

与えてと、、、。

メデタシ、メデタシ!


ついでに、グランドゴルフも、元の老人会に入り直しました。


私の中の生き甲斐、そして生活そのもの。

ガンバロウ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日孫が1歳に成りました

2025-05-15 06:39:40 | Weblog
 我が家ではイベントは何も出来ないので、、、。


 連休里帰りの時に、ママの実家でお祝いをして頂いたそうです。

家の息子もちゃんと心得ておりまして、イベントすべて

あちらで実行してもらって居ます。

親としては、トホホなんですが、、、。

貧乏だから致し方ない。

ほんと、今までの私の人生の過去を後悔します。

お金の基本を学んでこなかったのかな?

というより、家人の借金に追われた半生でもあります!


後悔先に立たず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の母の日

2025-05-12 06:33:24 | Weblog
 今年の母の日は、残念ながら何にも有りませんでした。

去年はメール位はあったのですが、、、。

しょうがないか!

この物価高で皆苦しいのだから。

わが家も同じだし。

それに普段何にも出来ないのだから、、、。

   
 願わくは、お金があったら。


皆様ごきげんよう。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場での続き

2025-04-29 23:02:10 | Weblog
 ここのところの問題点を解決すべく

やっと上司が来てくれました。

上司は忙しいのとめんどいのとで渋って

居たのですが、本社に相談しますからと伝えたらの

行動です。

おかしいじゃん。

まず 上司が新人さんと話し合いをしての、会談となりました。

ま、休憩室はスマホの電波が

届かないので他の部屋へ移動しているし、


お昼を食べて、歯磨きして、スマホをいじって

自由もあり、煩わしい話もしなくてよいし、

と。

こんな内容でした。

その中で上司が言われた言葉は、

皆それぞれ他人なんだから、必要以上に

話す事も無いし、それぞれ自由に行動してよい。

現場の習慣に合わせる必要もない。

とのことです。

今の風潮の個人自由主義の様です。


 毎月の社紙の中の社長の言葉とは大分違いますねぇ。

あらら!


ごきげんよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧上昇!

2025-04-28 06:27:36 | Weblog
 先日の事です。

職場の新人さんのことで、上司と電話をして居ましたら

あまりの分からずやで私の血圧が、、、。


 皆のストレスが溜まっている事を伝えたのですが、

どうしても解って頂けません。

自分の意見を押し付けようとするし、変なところからツッコミを

入れて来るしで私も頭に来て、

貴方に怒って居るのよ!



いかり浸透に成りました。


 帰宅して血圧を測りましたら、200近くまで上がっていました。

その後3日程調子が悪かったです。

反省。

この人とは何も話せないと、想いました、

人生初の経験です。

クワバラ、クワバラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場の新人さん!

2025-04-23 21:51:21 | Weblog
 職場の新人さんは、もう3カ月すぎました。

最初は気が付かなかったのですが、見聞きしてしますと

発達障害の症例に当てはまる?ようです。
   

休憩時間、お昼の時間等など皆と一緒に居るのが

嫌で避けようとします。

洗い場で雑巾を洗う時も誰も居ない所で

洗おうとします。

そうして段々と、昼時今は弁当を温めたら

直ぐに更衣室に行って食べているようです。

それも鍵を持って閉めてしまうのです。

更衣室に他の人が出入りすると、ポンプ室に行って

鍵を閉めてこもってしまうのです。

普通に何かを言おうものなら、直ぐにキレて

大きな声で叫ぶのです。

コレには女性は何も言えません。
  
普通の会話が成り立たないので、必要最低限の言葉を 

ぼそっと言うか、

必要箇所には、差し障りの無い様な文言で

特定者無しで貼り紙をしました。

会話らしきものをしないので、自己中の行動を取って

しまうことが多くなりました。

ご自分はこれで良いと思われて居るようですが、

困ってしまう事が、、、。   

この状態を上司に報告して対処して頂こうと連絡しました。


 所が、上司は忙しいのを理由に対処してくれません。 

 皆のストレスは溜まるばかりです。

このような方は初めてです。

はてさて今後の展開は如何に?

南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする