秋月のアウトレット品,ミヤマのMS-910というLED入り押しボタンスイッチ.1個100円でお買い得でしたが,長らく使う機会を逸しておりました.データシートはここ.オープンコレクタなのでプルアップしておいてPush Lowで検出ということになります.LEDはスイッチと独立にONOFFできます.Lowで点灯.マイコンに直結できる設計です.秋月にあるのは赤だけなのがちょっと残念.
データシートには「JST B4B-PH-K-S」とあります.これは日圧の2mmピッチのコネクタで,通称「PH」シリーズといわれているものです.データシートはこちら.ねじの西川でコンタクトピンとハウジング(PHR-4)を手に入れることができます.圧着はエンジニアのPA-09で.やっと役に立ちました?
基板は結局こういう工作になっています.圧電サウンダーはいろいろ探して結局マルツのこれにしました.データシートは村田製作所のページで手に入ります.PS-USP01の下にみんな入ってしまいます.
あやしい試作風景w.どんな仕様にするかメモを書きながら検討中…いや,やることは決まっているんですが,ユーザインターフェイスをどうするか…
つづきはCMのあとで.