吾妻峡へ紅葉狩りに行きました。カエデ、クヌギ、モミジを中心に色づき、まさに見頃を迎えていました。

紅葉狩りにこの地を選んだ理由は、八ッ場ダムの動向が気になったからです。そしてこの景勝地のすぐ上流にその工事現場があります。その先にあるのが川原湯温泉です。源頼朝以来の由緒ある温泉もダムの底に沈みます。今日昼食に立ち寄った郷土料理の店 ふるさとも移転を断念し、2009月1月いっぱいで閉店するそうです。

この日はきのこ煮込みうどんと栗ケーキをいただきました。秋限定の栗ケーキは絶品です!!

最後に川原湯温泉の王湯で名湯を堪能しました。
八ッ場(やんば)あしたの会、八ッ場ダムを考える会 - 利根川流域脱ダム宣言! http://www.yamba-net.org/
八ッ場ダム工事事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/yanba/index_nn4.htm
八ッ場ダム - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E3%83%83%E5%A0%B4%E3%83%80%E3%83%A0











紅葉狩りにこの地を選んだ理由は、八ッ場ダムの動向が気になったからです。そしてこの景勝地のすぐ上流にその工事現場があります。その先にあるのが川原湯温泉です。源頼朝以来の由緒ある温泉もダムの底に沈みます。今日昼食に立ち寄った郷土料理の店 ふるさとも移転を断念し、2009月1月いっぱいで閉店するそうです。



この日はきのこ煮込みうどんと栗ケーキをいただきました。秋限定の栗ケーキは絶品です!!



最後に川原湯温泉の王湯で名湯を堪能しました。
八ッ場(やんば)あしたの会、八ッ場ダムを考える会 - 利根川流域脱ダム宣言! http://www.yamba-net.org/
八ッ場ダム工事事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/yanba/index_nn4.htm
八ッ場ダム - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E3%83%83%E5%A0%B4%E3%83%80%E3%83%A0
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | |||
Copyright(C) 2008 SAKATANI MIHO All Rights Reserved. |