96年製。
スペインから帰国してきた年に秋葉原で買った
PAL式(スペインとかの)のもNTSC(日本とかの)も見れる
アイワのビデオデッキ。
先日、DVDレコーダーを修理に出すときに
一緒に持って行った。
古いものなので部品がないかも、
と言われたけれど、無事修理され戻ってきた。
コンデンサー 不良
デンカイコンデンサー 不良
ローディングベルト 伸び
フロントローディングベルト 伸び
ドライブベルト 伸び
モードスイッチ 不良
ヘッドクリーニングローラークミタテ 摩耗
だって。
テープ巻き戻すとからまるのが困ったなあ、
くらいにしか思ってなかったんだけれど
なんかすごい不良箇所。
こんなんでも一応動いていたところがすごいっていうか。
外側もぴかぴかにしてもらって返ってきました。
現在、PALビデオが見れるデッキは発売されていないので
(なんかすごーい高い業務用のやつみたいなのはあるみたい)
もうちょっと頑張ってもらえそうで良かったです。
で。
DVDレコーダーも返ってきました。
こちらはDVD-ROMドライブを交換したんだとか。
早速発表会のダビング作業をしましたが
早いし、変な音しないし、もうダビング中に
「これは絶対大丈夫だわあ」という手応えがありました。
ダビング待ちのみなさま、お待たせしました。今週お渡しできます。
今がんがんやってるので
「ほんとはちょっと時々止まるんだよね。。」
という方、いらしたら遠慮なくメールくださいね!!
PALの見れるDVDは新しく買いました。
いま、スタジオのビデオ関係の機械はこのうえなく絶好調です。
これでリモコンの電池を入れ替えれば完璧!
でもなかなかそれが出来ない~。
今日も充電器を持って行ったのに、充電せずに
そのまま持ち帰ってきてしまった。。道は長い。
スペインから帰国してきた年に秋葉原で買った
PAL式(スペインとかの)のもNTSC(日本とかの)も見れる
アイワのビデオデッキ。
先日、DVDレコーダーを修理に出すときに
一緒に持って行った。
古いものなので部品がないかも、
と言われたけれど、無事修理され戻ってきた。
コンデンサー 不良
デンカイコンデンサー 不良
ローディングベルト 伸び
フロントローディングベルト 伸び
ドライブベルト 伸び
モードスイッチ 不良
ヘッドクリーニングローラークミタテ 摩耗
だって。
テープ巻き戻すとからまるのが困ったなあ、
くらいにしか思ってなかったんだけれど
なんかすごい不良箇所。
こんなんでも一応動いていたところがすごいっていうか。
外側もぴかぴかにしてもらって返ってきました。
現在、PALビデオが見れるデッキは発売されていないので
(なんかすごーい高い業務用のやつみたいなのはあるみたい)
もうちょっと頑張ってもらえそうで良かったです。
で。
DVDレコーダーも返ってきました。
こちらはDVD-ROMドライブを交換したんだとか。
早速発表会のダビング作業をしましたが
早いし、変な音しないし、もうダビング中に
「これは絶対大丈夫だわあ」という手応えがありました。
ダビング待ちのみなさま、お待たせしました。今週お渡しできます。
今がんがんやってるので
「ほんとはちょっと時々止まるんだよね。。」
という方、いらしたら遠慮なくメールくださいね!!
PALの見れるDVDは新しく買いました。
いま、スタジオのビデオ関係の機械はこのうえなく絶好調です。
これでリモコンの電池を入れ替えれば完璧!
でもなかなかそれが出来ない~。
今日も充電器を持って行ったのに、充電せずに
そのまま持ち帰ってきてしまった。。道は長い。
あのビデオ、スタジオに今あったデッキじゃ再生できないんだよねー!
いや、できるんだけど、しかもカラーなんだけど、真ん中にすじが入っちゃって、肝心の振り付けがよくわかんないんだ!だったら白黒のがよかった!(笑)
戻ってきたデッキでは再生できるかなー?
かえってきたデッキで試してみてみて!!