生徒のみなさま
さきほど連絡網流しました。ご確認ください。
ーーーーーーーーー
なんと!もう6月も終わり!
ということで7月のおしらせです。
休み
15日(土)中級
隔週
8日、22日(土)
オープンクラス(ブレリア振付け)
1日(土)
*ひとり空きがあります。振替希望の方は早いもの勝ち!!
よろしくおねがいします!!
. . . 本文を読む
宣言する。
更年期だ。
更年期障害だ。
命の母を購入した。
今日から飲んでいる。
ちょっと落ち着いたら病院にも行く。
宣言する。
病院にも行く。
家にはもうひとり、ホルモンバランスがくずれて非常に不愉快な(思春期の)人がいるので、あまりカリカリしないようにわざと感覚を鈍化させていたら、なにごとにも鈍化していって終いには無気力になりかけて、ちょっと焦った。そのうえ自己嫌悪激しく、なんでもかん . . . 本文を読む
ネコが5時ころににゃあんと鳴く。
正確にはにゃあんではなくて「くふん」と言う。
くふんくふん言いながら髪の毛をなめまわし、顔をチョンチョンと触る。
「うー、、あと40分あるよう。。」と言って布団にもぐるが、一度起きてしまうともうババアだから寝ることはできない。
仕方ないので起きる。
お湯を沸かし、ネコにごはんをあげて、弁当をつめ、お茶を入れて、朝のみそ汁をあたため、上の子供の朝ご飯の時間になるが . . . 本文を読む
さきほど連絡網流しました。
ーーーーーーーーーーー
発表ライブ参加のみなさまへ
ちらしが出来ました。タタミのコーナーに置いてありますので必要な分だけおもちください。
8月20日のチケットできました。代金と引き換えで渡せます。
9月3日のチケットは全員希望枚数当たります。こちらは6月末から引き換えます。
9月10日の参加費&チケット希望出してない方、よろしくおねがいします。チケット枚数だ . . . 本文を読む
練習したら調子も戻ったので、再開します。
1〜6で自分の整理が終了しました。
チャプターを切って、中身を確認、そして自分の状況を把握するって話でした。
本日はようやく最後の仕上げ、伝え方(アウトプット)です。
ふたたび「長いよ。。」の回ですが、これで最後ですのでおつきあいください。
ーーーーーーー
伝え方に入る前に、
「他人の判断を尊重する」
「他人の判断を楽しむ」
「他人の判断を視野に . . . 本文を読む
最近ブログでも家でもえらそうなことを言ってたら、その「えらそう」が自分に向かってきて一昨日あたりから調子が悪かった。
別に誰かが更に私にえらそうなことをぶつけてきたということではなくて、自分の発した「えらそう」の言葉に「だけど自分はどうなのだ?」と自問自答していった挙げ句に苦しくなってしまうというバカみたいな話なんである。それならえらそうなことを言わなければいけないのだが、そうも言ってられない部 . . . 本文を読む
子(下)のポロシャツを買いにユニクロに行ったら
キュロットスカートの長いやつ(スカートみたいなパンツ)がいっぱい売られていて、「ヤツレ隠し」にこういうボリューミーなものをはいたらいいかなあって思ったんだけど、いやまてよ、こういうのをおばさんがはいているのってどうなんだ?とかトップスに何を着るんだ?上がガリガリだと哀しいんじゃないのか?とか思ってしばらく考えてやっぱりポロシャツだけを買って帰ることに . . . 本文を読む
普通のライブじゃないですが。
ちらし写真さしかえました(6/7)。最終版です!
15日にワークショップ、16日にパフォーマンス(ショー&ワークショップ発表会)
というスケジュールです。
ワークショップからの参加ももちろん大歓迎ですが、
パフォーマンスだけ見に来ることも出来ます。
ショーは2011年の地震以来毎年参加させてもらっている文化庁派遣事業の「タップとフラメンコ」のプログラムをやり . . . 本文を読む
前回の最後に「次は「どうやって伝えるのか?」です」と予告しましたが、
そのまえに書くの忘れてたことがあったので、今回はそっちの話をします。
「できたらこっちがいいかなあというもの」と「どっちでも・なんでもいい」
についてです。
「できたらこっちが」と「どっちでも・なんでも」に振り分けられたリスト、結構たくさんあると思いますが、
これをよ〜く見てみましょう。
そして「本当に、そう思っているかな? . . . 本文を読む
はい、「話が長えよ!!」「あんなの最後まで読めねえよ!」と大評判!の連載、まだまだ続きます。
長いという自覚はありますので、本日は短くまとめますよーーー!!
3 の「内容」で
こうでなくてはいけないもの
できたらこっちがいいかなあというもの
どっちでも・なんでもいいもの
の3点に分けて書き出してみましょう、という話をしましたが
今回は「書けた人向け」の話です。
(書けなかった人は、前回4の話を . . . 本文を読む