近くなって来たので再び告知です!
6月22日、あーしゃちゃん主催のチャリティライブに出演させていただきます。予約はお店に直接おねがいします。横浜方面の方、よろしければ是非お越し下さい!!!
わたしはタラント踊るとおもいます。5/30追記。ウソです!ソレアぽるブレリアにします!!
第8回東日本大震災フラメンコチャリティライブ@横浜サムズアップ
6月22日(日) 開場 12時 開演 13時
. . . 本文を読む
来期クラス現クラス申し込み終了しました。
6月1日より一般の方の申し込み受付ですのでよろしくおねがいします。
来期クラス2014年8月から(7/28の週から8月分として開始します)
スケジュール、月謝などはこちら(こづれと隔週の曲は決まり次第載せます)
満員のクラス
木ひる(12:00~13:30)
木中級(21:00~22:30)
土中級(12:30~14:00)
他は空きがあります。木よ . . . 本文を読む
カラオケ
カラオケとは、歌唱またはメロディパート(主旋律)を担う楽器を演奏する際に、生演奏ではなく事前に録音された伴奏を再生し合唱・合奏する行為をいう。1970年代以降、演奏装置そのものを「カラオケ」と呼ぶ機会も増えている。尚、対語として生演奏を生オケと言う。(ウィキペディアより)
ーーーーーーーーー
カラオケボックスなどで行われるカラオケのマナーとして「人の歌を真面目に聞いてなくてもよい」とい . . . 本文を読む
さて、クラスの紹介の続きです。
今日は「歌を歌う」です。
私のクラスでは歌を歌います。
フラメンコの歌は「カンテ」といいますが、「カンテ」以外にも「童謡」とか「松田聖子」とかも歌います。
踊りを習いにきているのになんで歌わなアカンのか、という顔をしている方もちらほらいますが私は気にしません。とにかく歌います。歌わせます。
なぜか。
フラメンコにおける「歌(カンテ)」パートというのは絶大です . . . 本文を読む
靴買った。
いつまでもログインできないメンケスをあきらめて、新宿のセノビージャへ。
タコンクバーノ(低くて太いかかと)のちょうどいいサイズがあったので取り置いてもらった。
右の。かーわいーい。写真はピンクっぽいけどオレンジ。やはりオレンジには縁がある。
もうちょっとだけかかとのあたりがフィットしたらいいのにな、あ、じゃあこっちは、なんてやってて、普通のタコンの2本バンドを試したら、あらあらこ . . . 本文を読む
6月おしらせ、さきほど連絡網ながしました。
6月は来期申し込みや、発表ライブ関係もいろいろあります。皆さん大人ですねっていう前提でやっている上に私は全然親切じゃないので「ちゃんと分かってる?」「準備できた?」みたいなことを一切しないです。期限とか把握して、もらってない書類はもらってないと、わからないことはわからないと言って下さいね。ちょっと自分はアヤシイなという自覚がある方はクラスメイツに頼るのも . . . 本文を読む
一昨日のエルフラメンコお越しくださった皆様ありがとうございました。
開演前。
タンゴどうでしたかね?
大変に心地よいライブでした。
すごくがんばらなくてもいい。楽しんでればいい。気分がいい。周りはどう?ニコニコしてる。嬉しい。反応がいい。歌がいい。ギターがいい。踊りがいい。
ーーーーーーーーーーー
「実力のある人同士でやらねばいいものは出来ない」という意見には私はどうしても与したくない。 . . . 本文を読む
福島翌日は飯坂温泉へ。
福島から飯坂線というローカル電車で30分くらいのところにある。
運転士さんも車掌さんも、のんびりしつつもきりりと仕事をしていて、ローカル電車っていいなあと思う。
森の中の単線。わくわくしちゃう。
温泉の町。あちこちに「無料足湯」がある。
鯖湖湯。松尾芭蕉も入ったと!!
入りたい!
本日定休日!
先に調べはついていたので「花ももの湯」に行く。
こっち . . . 本文を読む
福島へ。
カサデマチャさんの炊きだし&フラメンコに参加して来た。
福島駅からはバスをチャーターして南相馬まで行く。
福島駅周辺には「除染中」とか「除染作業員募集」とかの看板がそこここにある。なんだろう。普通に、あたりまえみたいな顔して除染という言葉が入り込んでいる日常って。
畑に何も植えられなくなったな、と思ったら、そこは飯館村。
子(下)も参加した。ツンデレ踊りでもおばちゃんた . . . 本文を読む
全てのクラスで振付けが完了しました。あ、隔週がまだだけど。
わたしにしては上出来です。2ヶ月前~。
ということで発表ライブB日程でパルマ叩く方は、都合のいいときにぼちぼちクラスに現れてください。
出番は9月だとしても、クラスでの曲は7月までしかやってませんので、よろしくです!!
またギター付きの日は特に狙い目です。ギターが入るとパルマの叩き方も変わってきますのでね。ただ、初回は構成覚えたりするこ . . . 本文を読む