goo blog サービス終了のお知らせ 

えんどうえこばなし

フラメンコ。レッスン動画とえこばなし。

GW日記

2012-05-06 19:34:39 | えこばなし
3日。
雨。兄の家族のおうちへ行く。こども達からしたらイトコが2人いる。雨なのでゲーム三昧。雨だから仕方ないよねーと嬉しそう。
子供達はお泊まり。
帰宅組の夫と二人ビデオを借りて見る。
「ハングオーバー」というバカバカしい映画をチョイスしたが、これが想像以上、おそろしい程バカバカしかった。こんな最低な映画はじめてというくらいだったが、なんだかその「無駄な時間を過ごした感」が身軽な独身時代を思い出し、とても懐かしいような、ありがたいような気持ちになった。
私の独身時代は一体どれだけバカバカしくて無駄な時間を過ごしていたのだろうかと考えてしまう。まあ、、そうだったな。

4日。
ホームセンターへ買い出し。古道具屋にも寄る。
帰宅途中、雨が降ってきたのでヨドバシカメラで雨やどり。自宅のFAX電話とプリンター(どちらも10年モノ)がそろそろいかれてきてるので見に行く。都合よく両方が一体となって場所のとらないものがないかと思ったが、結論から言ってそんな物はなかった。そんなわけで、今のFAXが本当にぶち壊れたら自宅はFAXやめちゃおうかね、と話す。ヨドバシにはキュートなお兄さんがいた。”オレは誰よりも製品に詳しいぜ”的お兄さんが多い中、わかりやすく親切な受け答えをする。あなたは幸せになれるでしょう、とこっそり勝手に決めつける。
外に出たら雨がもっとひどくなってた。
もういいやと濡れて帰る。

5日。
レッスン。
帰って畑。
スナップエンドウときゅうりの支柱を立て(遅い)、シソとモロヘイヤを植える。。大家さんが来て「落花生の種いりませんか?」と声をかけてくれた。あーもう用意しちゃったんですよう~。残念だ!
晴れてて気持ちいいので自宅のジンチョウゲとヤマブキも剪定する。
おとなりさんから新潟土産でチマキと笹だんごを頂く。チマキは白い米だけのやつでキナコをつけて頂く。これ、もうめちゃくちゃおいしい。死ぬ前に食べたいもののリストに加えることにする。ちなみに他はザルそばと豆腐。そして生のおろしわさび。

6日。
横浜球場へ生!山本昌を見に行く。
今年マサはずっと調子がいいので、そろそろダメになったりして、、とか思ってたらまったくその通りでフォアボールでランナーを出したと思ったらバカスカ打たれまくって仕上げに3ランホームランを打たれた。
わたしが初めてマサを認識したのは名古屋ドームだったがそのときも全然ダメで、後ろに座っていたおねえさんが「あーマサ!マサ!だめやーもーマサあ~」と連呼して嘆いていたのでマサの名前を覚えた。その後も何度かマサが投げる時に球場に行ってるのだが、いいときのマサを球場で見たことがない。だからまあ、慣れているというか、見れただけでもいっか、というか。でも一回くらいはいいときのマサを生で見たいなあ。打者を手練手管で翻弄しているときの男前の山本昌を生で見たい。試合も負け。
帰りにいつものケーキ屋さんに寄って、頼んでおいた誕生日ケーキを引き取る。
子の11歳の誕生日(ほんとうは明日)。
11歳だってさ!!おどろいちゃう。
ケーキはチョコのクリームと白いクリームがとろとろのふわふわで、それにフルーツがてんこもり。おじさんが「こないだピンクのも作ったからどうしようかなあと考えた」と言ってくれてた。ちっさくて素敵なお店って大好きだ。個人経営万歳。

という、中身の濃いGW。たっぷり遊んだ。
明日は落花生と豆各種を植える。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンパクトじゃないけど (なつこ)
2012-05-07 08:25:58
canon MX870 がスキャナー、ファックス付きプリンターだよ~。
返信する
そうなんだよー (えこ)
2012-05-08 12:34:16
なつこさん
コンパクトじゃないのよー。それがねー。
セブンイレブンで50円でFAXできるので、それにすることにしましたよ!スタジオか。
そうこう言っているうちにパソコンがこわれました。ああー。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。