goo blog サービス終了のお知らせ 

エコを楽しむ

「エコピープル」として、
楽しみながらできる環境にやさしい暮らしを考えます

すこし羨ましいような

2009-10-12 | ちょっと一息
昨日、妻と地元の街歩きをしていたら、地元での秋祭りに遭遇しました。 山車、子ども神輿、そして最後は青年が担ぐ2台の神輿が登場し、それを衝突させたりと結構にぎやかでした。幹線道路を横断する間、クルマの通行をストップさせるなど、結構まわりの交通への影響は大きかったようですが。 行徳・妙典地区は、色々な顔を持っている地区で、祭りなど地域でのつながりが非常に密接なエリアもあれば、マンションが立ち並び隣 . . . 本文を読む

鬼太郎が店番

2009-10-11 | ちょっと一息
今日は休日出勤ということで、調布に来ています。今日明日の二日間、市役所前の広場で商工まつりが開催されていて、テーマが「鬼太郎と共に羽ばたけ商工業」と鬼太郎がらみなので、ちょっとのぞいてきました。 会場は、栄太郎のお菓子が安く買えるなどにより結構賑わっていましたが(特に栄太郎のブースには長蛇の列)、さっそく鬼太郎関係の店を探してみると、 ・鬼太郎グッズを売る深大寺の「鬼太郎茶屋」が会場中央付近に出 . . . 本文を読む

無事帰宅 - 日光への修学旅行

2009-10-10 | ちょっと一息
今日の4時半ころ、息子が日光1泊2日の修学旅行から無事帰ってきました。台風と新型インフルエンザの影響が心配されましたが、台風は木曜の早い時間に通過し、インフルエンザ等の病気による欠席者も無く、楽しく全ての日程を消化できたようです。 それにしても、最近は学校からのメール配信システムがしっかりできているので、昨日は「見学等の予定も無事こなし、ホテルに着きました!」とか、今日は「●●を出発し、学校には . . . 本文を読む

バンビ~ノ!

2009-10-08 | ちょっと一息
 打ち合わせの場所への移動で、調布市の中心部である旧甲州街道を歩いていたら、「この道、ちょっと入ってみませんか?」と誘われ、しばらく歩くとこんな店を発見しました。  テレビドラマの「バンビ~ノ!」の中で、松本潤さんと吹石一恵さんが一緒に働いていた「トタットリア サンマルツァーノ」として撮影されたお店です。  お店の看板の下には、しっかりポスターが貼ってありました。 「ノンチェマーレ」というイ . . . 本文を読む

勇気づけられました

2009-10-04 | ちょっと一息
「るるる」さんのブログで「座右の銘メーカー」のご紹介があったので、さっそくトライしてみました。 左が「としとし」で、中央が本名で、右も本名ですが苗字と名前の間をあけた場合に出てきた座右の銘です。 いかがでしょう? 左のは、もっともですねえ。明快に真実を言い切っているところに潔さを感じます。 中央は、今のご時世にマッチしていますねえ。とっても励まされる素晴らしいことばです。 そして、右のは、そ . . . 本文を読む

どんな本が読みたいですか?

2009-09-29 | ちょっと一息
 ギターの弾きまね、「エアギター」は世界大会もあるなど、とても有名ですが、「エア新書」なんてものを発見しました。  インターネット上で架空の書名と書いて欲しい著者などを入力すると、新書の体裁で画像が現れるもので、 ・新書のスタイル: 3種類から選べる ・タイトルのスタイル: タイトル1行+サブタイトル or タイトル2行 ・メインタイトル・サブタイトル ・著者名 などを選んだり入力したりすると . . . 本文を読む

こんな時もあったかな?

2009-09-25 | ちょっと一息
 劇団 Actors map の公演「ラブ☆ガチャ」を観てきましたよ(9月24日~9月27日の公演の初日です)  この劇団の公演を初めて観たのは4月の「宇宙旅行」で、今回は2作目ですが、6つの話しが盛り込まれた「オムニバス」ということで、これまで観たことの無い形であり、興味深かったです。  まだ27日(日曜日)まで公演が続きますので、6つの話それぞれへの詳しい感想は、それまで「お預け」というこ . . . 本文を読む

よい夫は、妻を人前で●●●る。

2009-09-23 | ちょっと一息
 ここ数日朝刊の一面に「よい夫ドリル」と題して、毎日一問タイトルのようなテストが掲載されています。  選択肢は次の3つです。 A 誉め B 叱 C 避け  受け狙い的にはCの「避ける」が面白いところですが... これまでの出題(実は今後の出題も)と解答は、よい夫ドリルでご覧いただけますが、昨日の「よい夫は、週に一度は同じ時間に●●●する」という質問に対する選択肢 A しゃっくり B 就寝 C . . . 本文を読む

飛んでます!

2009-09-19 | ちょっと一息
 今日は小6の息子が通う小学校の運動会。天気と新型インフルエンザとを心配しましたが、暑すぎない適度な天気で無事開催。息子の運動会が雨に降られなかったのは初めてです。  昨年はお昼休みに食事をしていたら雨が降り出して午後の種目は延期。その前の年は、開会して数種目終わった段階で雨で、次の日曜日もダメで平日に延期と、なかなかゆっくり楽しめなかったので、最後の年に良いコンディションとなって、ほんとに良か . . . 本文を読む

チケットが届きました

2009-09-17 | ちょっと一息
 劇団アクターズマップの『宇宙旅館』(4月)が面白かったので、9月(24日~27日)の講演『ラブ★ガチャ』も是非見てみたいとインターネットで申し込み。昨日、チケットが届きました。  チケットを見た家族に「なんかチケットの色、とか、「ラブ」という名前とか怪しいー」と言われてしまいました(^_^;)  ストーリーは「オムニバスで繰り広げるちょっぴりcuteなラブコメディ-」。予約特典で「最も観やす . . . 本文を読む