goo blog サービス終了のお知らせ 

エコを楽しむ

「エコピープル」として、
楽しみながらできる環境にやさしい暮らしを考えます

ありそうもないけど、あって欲しい

2010-11-03 | ランニング
我が家でのブームは「風が強く吹いている」(三浦しをん著) とても珍しいことですが、家族全員が凄い勢いで本を読んでしまい、全員が読み終わってからという約束を踏まえて、今日DVDを借りてきて、みんなで見ました。 この話は箱根駅伝を走りたいという強い思いを持つリーダー(ハイジ)が、天才ランナーで大学に入学してきたカケルと出会い、同じ寮に住む個性的なメンバーとともに10人で箱根駅伝を目ざすというストー . . . 本文を読む

「音」は大事!

2010-09-09 | ランニング
心配していた事故が起こってしまいました。 自転車に乗って踏切(秩父鉄道熊谷-持田間)を渡ろうとした大学生が、電車にはねられ、頭を打ち意識不明の重体というものです。 事故の原因は警察が調査中ですが、大学生が身につけていた携帯音楽プレーヤーが再生中だったため、大学生は音楽を聴きながら自転車に乗っていたことから、電車が接近する音が聞こえなかった可能性があります。 踏切にもいろいろな種類があって、事 . . . 本文を読む

ありえない?でも、あって欲しい。

2010-09-06 | ランニング
先週読み始めて、もう3回ほど読んだことになりますが、2回目も、3回目も感動してしまいました。 「三浦しをん」さんの箱根駅伝を舞台にした小説『風が強く吹いている』です。 息子が本屋で見つけてきて、最初に妻が、そして感想を聞いて私が次に読んだところです。 主人公の「カケル」と、リーダーである「ハイジ」以外の竹青荘の住人は、マラソンに関しては基本的には素人(元陸上部が1人、また運動部経験者が他にも . . . 本文を読む

完走おめでとう!

2010-08-30 | ランニング
毎年、ゴールの武道館に近づいてくる時間になると必ず見てしまいます。 今年の24時間チャリティーマラソンのランナー、はるな愛さん、85キロの24時間マラソン、本当にお疲れ様でした。また、完走おめでとうございます。 仕事がら、というか、筋肉をきたえるということはしていないでしょうし、ダイエットもされていたはず、ということで膝への負担がくるのではと、完走できるかどうか心配していましたので、本当に良か . . . 本文を読む

やってきました、この時期が

2010-07-22 | ランニング
そうです、東京マラソンの申し込みが8月1日からスタートします(8月末までの一ヶ月間) このポスターは東京メトロ妙典駅に貼られていたもの。 3回目の申し込みですが、今年は一層倍率が高くなるんでしょうね。 当選することを願って、秋はハーフマラソンなどで、力を蓄えたいと思います。 . . . 本文を読む

ギリギリセーフ!

2010-06-14 | ランニング
東京は朝から雨。いよいよ梅雨入りしたんでしょうか? だとすると、昨日は「ぎりぎりセーフ!」だったんでしょうか、無事「第12回関東マスターズロード選手権」に参加してきました。 皇居の周りを2周(10km)もしくは1周(5km)する大会で、私は10kmの方に参加しました。 桜田門近くの広場、時計台付近にて受付。まず9時に50歳以上男子がスタート。以下、1時間おきにスタートという感じです(私は10 . . . 本文を読む

えっ!もう締め切り?

2010-06-02 | ランニング
秋のマラソン大会の申し込みがそろそろスタート。 ちょっと参加を検討していた10月31日の「手賀沼エコマラソン」、今日から申し込みスタート(6月末まで)ということで、最近のマラソンブームから考えると「2~3日のうちには申し込まないとね」と思っていました。 夕方、何気なくランネットの大会申し込みのページを見てみると、なんと!!8時半ころには「定員に達したので締め切りました」の冷たい文字が。 確か . . . 本文を読む

暑い中、無事完走!

2010-05-06 | ランニング
皆さん、GWはどのように過ごされましたか? 我が家では渋滞で大変な思いをするのは嫌だと、毎年近場で買い物やイベントを楽しむようにしていますが、その中でのメインイベントが昨年から参加している「春日部大凧マラソン」(5月4日)でした。 元々は「庄和大凧マラソン」と呼ばれていたものが、合併により名称変更となったものですが、実家が旧庄和町にあり、前の日から泊まって朝ゆっくりと会場に歩いていけるというこ . . . 本文を読む

事務局さん、ありがとう!

2010-04-15 | ランニング
強風のために中止になった3月15日の荒川市民マラソン。 マラソン大会というと、Tシャツなどの参加賞・完走賞が参加費にセットになっているのが一般的ですが、この大会は合理的で、参加記念の帽子が欲しい人だけが追加してお金(500円でした)を払えば良いというシステムでした。 初フルマラソンということもあり、当然のように申し込んだわけですが、中止ということで会場に行かなかったので、受け取れないままでした . . . 本文を読む

さすがにこの風では...

2010-03-21 | ランニング
本日の「第13回東京・荒川市民マラソン in ITABASHI」は、強風のため中止になりました。 初マラソンということでこの日を目標に練習してきたのに残念ですが、河川敷のコースということで街の中より風はきついでしょうし、交通機関も大混乱ということでやむを得ませんね。 週間予報で21日は雨と出ていたので毎日気をもんでいたのですが、昨日おとといあたりからは、スタートの9時以降は曇り・晴れということ . . . 本文を読む