ECLALE×食事
みなさまこんにちは♩
training studio ECLALEです!
本日は食事について書かせていただこうと思っております!
昨日記事をあげさせて頂いた「くるみ」
その中で出てきたα-リノレン酸、オメガ3脂肪酸についてもう少し詳しくご説明させていただこうと思っております^_^
まずは簡単にオメガ3脂肪酸のご説明を…
「オメガ3」(別名:α-リノレン酸)は、体内で合成することができない必須脂肪酸であり、皮膚や粘膜の機能を強くして細胞を正しく機能させる作用があります。「オメガ3」脂肪酸は、亜麻仁油やインカインチオイル・青魚(イワシ・サバ・ブリ等)・くるみ等に多く含まれています!
簡単に言うと、「脳・体・肌」の基盤となる細胞に働きかけ、人体にとても有益な作用をもたらしてくれると言う事ですね!
具体的にはどんな効果があるの?
①美肌効果
■抗炎症作用
抗炎症作用とは肌や体の炎症を抑える働きです。ニキビや肌荒れ・赤みといった肌トラブルは「炎症」のひとつですが、抗炎症作用が働くと「肌ダメージを未然に防ぐ」だけでなく「今起こっている肌トラブルを改善」する効果も期待できます。
■肌代謝の促進作用
「オメガ3」には肌代謝を促進する作用があります。肌代謝が促進されると、肌の細胞が古いものから新しいものへとスムーズに生まれ変わることが出来るため、肌に滞ってしまった不要な老廃物の排出を促し、肌荒れを改善へ導きます。また、肌代謝を促進すると美肌に欠かせない保湿成分である「セラミド」も生成されるため、皮膚からの水分蒸発を防ぎ、肌の潤いを保つ効果もあります。
■アンチエイジング
「オメガ3」は女性ホルモンのバランスを整えます。女性ホルモンのバランスが整うと自律神経も整い、美肌に欠かせないコラーゲンやヒアルロン酸の生成が活発化されるため皮膚のシワやたるみの原因である「細胞の老化」を未然に防ぎ、美肌を保つことができます。
■冷えによる肌のくすみを改善する
「オメガ3」には血小板の凝集を抑え、血管をしなやかにして血行を良くする働きがあります。
血行が促進されると体全体の巡りが良くなるので、肌細胞の循環も良くなり、冷えによる肌のくすみを改善します。
②ダイエット
「オメガ3」には、血中の中性脂肪やコレステロール量の調整をサポートして体の代謝を促進させる働きがあります。
また、脳の細胞を活発化させて中性脂肪や悪玉コレステロールを減少させる物質を作り出すので脂肪を溜めにくくしてくれます。
③免疫力強化
「オメガ3」には、アレルギーの原因物質といわれるリノール酸の過剰摂取による影響を抑制してくれる抗アレルギー効果があります。
この抗アレルギーと抗炎症作用は、肌と体のトラブルを未然に防ぐ力が高く免疫力を全体的に強化します。
オメガ3脂肪酸。。。
体にとって嬉しい事ばかりですね!
では次に摂取量、摂取の仕方などをご説明させていただきます♩
・どう摂取らしたらいいの?
どんな調理方法でも「オメガ3」の効果を得ることは可能ですが、熱を加えない調理の方がより高い効果を得ることが出来ます♩
・どれ位摂取すればいいの?
「オメガ3」を食材としてではなく、「オイル原液」として摂取する際の摂取量は成人男性で2.6g以上・成人女性で2.3g以上を推奨しています。
具体的にいうと1日あたりスプーン大さじ1杯程度の量です。(日本人の食事摂取基準に基づく)
「オメガ3」は油なので、必要以上に摂取してしまうとカロリーオーバーとなり逆効果を生み出します。油単体として摂取する際は過剰摂取に気を付けましょう!
いかがでしたか?
普段何気なく摂取していただいている食事に少し意識してオメガ3脂肪酸を多く含む食材を取り入れるだけで、こんなにいい効果があります♩
いくつもの事を取り入れるのは難しいですが、これなら少し意識するだけで継続していただけると思います!
今日から「オメガ3脂肪酸」を意識していただき、少しずつ生活に取り入れてもらえましたら幸いです♩
training studio ECLALE
奈良のダイエットジムeclale(エクラル)
最新の画像[もっと見る]
- 一目で分かる!食物繊維の含有量一覧 2週間前
- タンパク質含有量の早見表 3週間前
- トレーニーあるあるPart2 7ヶ月前
- トレーニーあるある Part1 7ヶ月前
- InBody結果 8ヶ月前
- 春野菜の魅力 8ヶ月前
- 花粉症の豆知識 8ヶ月前
- 3月キャンペーン 8ヶ月前
- お客様before after 9ヶ月前
- トレーナーの挑戦!! 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます