BODYMAKE STUDIO ECLALE 公式ブログ

パーソナルトレーナーと管理栄養士がお伝えする
ボディメイク術を配信中!

夏の疲れを癒す!お疲れ別おすすめ食材3つ

2019-09-12 10:56:00 | 栄養
(1)胃腸の疲れには「山芋」


東洋医学において、山芋は、内臓の働きを増強する食材に分類されています。
夏は、冷たいものを飲んだり食べたりする機会が多いため、内臓が冷えて働きが悪くなってしまいます。山芋は、消化もいいですから疲れた胃腸に優しい食材です。
生のまま食べるほか、角切りにしてご飯と一緒に炊いて山芋ごはんにしたり、フライパンでスライスした山芋を焼いて食べたりするのもおすすめです。火を通すことで、山芋独特のネバリが減って食べやすくなります。

(2)お肌の疲れには「ブドウ」


夏の強い日差しにお肌が疲れてしまった方におすすめなのが、皮ごと食べられるブドウです。
ブドウの皮にはポリフェノールが豊富に含まれています。また、東洋医学ではブドウは肺を潤すくだものとされています。「肺の華は皮膚」と言われ、肺が潤っているとお肌の状態もよくなると考えられています。
夏の強い日差しの残りはあるものの、だんだんと空気が乾燥してきますから、ポリフェノールで抗酸化力を高めながら乾燥からお肌を守るのに最適なフルーツです。

(3)体力的な疲れには「鮭」


鮭の赤色色素であるアスタキサンチンには、さまざまな角度から疲労を軽減する働きのあることがわかっています。脂肪を優先的に燃焼させて筋肉の疲労を抑える働き、脳に直接働きかけて疲労を抑える働き、また、自律神経のバランスを調えて疲労の回復を早める働きもあります。
疲労の原因は一つではなく、肉体的な原因もあれば精神的な原因もあります。どちらの疲労にも効果のある鮭は、夏の疲れた身体ケアに積極的に食べたい食材です。
涼しくなって、気持ちがホッとすると、疲れも出てしまうものです。夏の疲れを感じている方は、無理をせず身体を労わりながら、食からもケアしてみてはいかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする