スペースノイズ

α宇宙域「地球」からの素粒子ストリングス変調波ノイズを受信!彼らの歴史、科学、娯楽、秘密など全てが含まれていた。

東電のヒラメ飼育は本当か?9月21日、全国の各紙が一斉にトリチウムは体内蓄積しないと報道!それが本当ならおかしなことが起きている

2023-10-24 21:53:47 | 原子力
●国と東電と共同通信の悪だくみ。 

隠蔽か?洗脳か? あるいは不都合な事実が出たので拡散するまえに打ち消し記事をバラまいたのか?

2023年10月21日、全国の地方紙が一斉に報じた記事。
ヒラメには海中濃度以上のトリチウムは蓄積されない

あまりにも不可思議な記事だ!

TOKYO.Web 2023.10.21)



<不可思議その1>

大手各紙(毎日、朝日、日経、ゴミ売、3K)の報道は無し(筆者が調査した限り)。地方紙の多くが発信元の共同通信からの、この洗脳記事をタレ流したのだ。

北海道新聞、 秋田魁新報.電子版、 千葉日報、 埼玉新聞、 YAHOO!ニュース、 西日本新聞、 山陽新聞、 神戸新聞、 愛媛新聞、 沖縄タイムス.プラス、 等々、他にもあるが手間がかかるから省略する。

何が怪しいのか?上記記事の赤字③をよく見てほしい。
この重水素を使ったヒラメ飼育実験は、2021年12月に環境科学技術研究所(国の認可を受けて六ケ所村で放射線研究等を行う公益財団法人。つまり原子力ムラの1つ)が発表した研究成果である。2年ほど前の話である
記事ではそれが最近発表されたかのように印象づける書き方である。

赤字②にあるように、どうやらトリチウムが、FWT「自由水型トリチウム」だけでなく、OBT「有機結合型トリチウム」という形で生物体内にも蓄積することが世間一般にも知れ渡ってきたので先手を打って、打ち消すために2年前の成果記事を全国発信したのではないか。「有機結合型トリチウム」という文言がようやくマスゴミに登場してきた。

東電のヒラメ飼育PJチームは、2022年3月から140匹を飼育し始めた。5月には産経新聞の記者(?)に「魚類飼育は初めて。基礎からのスタート」と語っていて、その記事のなかで、この重水素飼育研究の話がでてきている。東電は古い知見であることは周知のことである。
産経新聞の記事「長辻象平 ヒラメの応援団 処理水海洋放出「安心」に一役」2022.5.25)

この記事には嘘も含まれている。それは後記参照。


<不可思議その2>

次が最大の不可思議な点だ。上記記事の赤字①をよく見てほしい。

記事のとおり、重水素は「水素の安定同位体」、トリチウムは「水素の放射性同位体
環境科学研は被ばく避けるため重水素で実験。

友達から借りたビデオだが、下図は2023年10月18日、NHK「あさイチ」で放送された「処理水は?廃炉は?みんなのキニナルに答えます」の番組から抜粋。

視聴者から寄せられた疑問・不安のメール内容

・処理水を30年にわたって放出し続けることで、海や海産物に蓄積されないのか知りたい。
・処理水に含まれる成分(放射性物質)は薄めて放出されても、海中の生物に蓄積されることはないのか知りたい。

もっともな疑問・不安である。

だがNHKあさイチは東電のヒラメチームの現場ルポの映像で回答した。

・通常の海水で育てた水槽のヒラメとALPS「汚染水」で育てたヒラメを見て下さい(東電ヒラメ飼育の責任者・山中和夫)
・去年から1年間、ALPS「汚染水」で育てたが問題はない
・ゲストの坂下千里子「(驚いた表情で)全然変わらないですね!」

ALPS汚染水には、トリチウムのほかに取り切れていない他の放射性物質も含まれている。その中には透過力の強いγ線を放射している物質もあるだろう。

つまり冒頭記事の環境科学研の実験に較べて、東電のヒラメ飼育は極めて被ばくリスクの高い環境下の実験である。
ヒラメの親分、山中君は気にならないのか?軽々しくメディアなどの外部の人間を招き入れてもいいのか?

・遮蔽ガラス越しでのエサやりではなく、直接フリカケを与えるようなエサやり
・ALPS汚染水槽の表面から蒸発するトリチウム水蒸気(プルーム)の防護施設はなさそうだ
・トリチウムは皮膚からも吸収されるが、ヒラメの跳ね飛沫に対して皮膚が露出している服装で大丈夫か?

TV画面ではそれほど防護管理が厳重とは思えないが。

ひょっとしてALPS汚染水ではないのかもしれない。ものすごく安全なまでに薄めているのか?それとも山中君は放射能知識に無知なのか?(だから責任者に抜擢された?)

このような飼育実験は、事故を起こした当事国の機関や東電、原子力推進派のIAEAが監視管理するのではなく、グリーンピースや海洋放出反対を唱える中国の研究機関に任せるべきである。実験が厳格に行われ、研究結果の信頼性が高くなる





<不可思議というより誤魔化しのグラフ>

これまでの記事で筆(正しくは「クチ」)がスッパくなるほど書いたが、生物体内の「トリチウム濃度」を説明するときは、体内のFWT「自由水型トリチウム」濃度とOBT「有機結合型トリチウム」濃度の両方を測って発表するのが正しい説明であると。片方だけの数値やグラフでは正しい濃度ではない。

下図のNHKあさイチで紹介されたグラフは、FWTだけの測定濃度である。このような都合の良いデータで「体内蓄積リスクはない」という嘘の結論を印象付けようとする。東電、政府官報放送局のNHKらしい、恥ずかしい魂胆がまる見えだ。



●冒頭記事の嘘を暴く。 

冒頭記事の赤字②を再度ご参照。次のように書かれている。

「海水中のトリチウムは魚に取り込まれると一部がタンパク質などの有機物に結合されて「有機結合型トリチウム」になるが、海の魚への蓄積データはこれまでなかった

真っ赤な嘘です。

筆者の過去記事、「汚染水の海洋放出問題 第4部」、「汚染水の海洋放出問題 第5部」にも掲載しているので、それをご高覧していただければ嘘であることは一目瞭然だが、読者の手間を省くために再度掲載しよう。

<1つ目> JAEAの研究開発論文

(データは2015.11.25〜2018.12.18間に福島県沖で採取したヒラメが試料。当論文は2020年発表のもの?か
注:TFWTは組織内自由水のこと。魚体内の水の状態のトリチウムのこと)


<2つ目> (独)水産総合研究センター 森田貴己2014.2.7

(放射性セシウムとトリチウムの海洋生物への濃縮係数、生物学的半減期)


<3つ目> (放射線医学総合研究所)須山一兵、江藤久美(1980年代?

「水生生物に対するトリチウム水の影響」日本原子力学会誌に掲載。

(アクセス許可制限があるので、詳細な紹介は省くが、論文の「Ⅳ。おわりに」にある著者のキニナル警告を抜粋しておこう
トリチウムが、・・環境中に放出された場合、生物体内に容易に侵入して放射線影響を与えると考えられる。本稿では水生生物におけるトリチウムの代謝および放射線影響に関して概説した」)


他にも京大・名誉教授(当時)でトリチウム研究で著名な齊藤眞弘先生の「トリチウム、水、そして環境(2)」など多数あるが、これ以上は省略。
原発事故前には、トリチウムによる環境への放射線の影響研究は多く発表されていたが、スリーマイル島、チョルノブイリ、福島後、それらは原子力ムラによって社会から隠されるようになった。

いずれにしても、海洋放出は安全、仕方がない、という国、東電、マスゴミTVの洗脳情報を鵜呑みにせず、自ら調査して真偽を確かめる姿勢が大事。

海洋放出は地球環境への大規模汚染という犯罪であり、それを日本が犯している事実に気づくべきだ。
「食べて応援」、それは人助けではなく、岸田と言うバカ男の間違った決断を後押しすることと同じである。


●予言 

筆者は予言者ではないが、科学的勘と推察で予言をしておこう。

・利権と保身と金にしか関心のない自民党と、全く信頼性のない東電では、廃炉は永久にできないだろう。

・東電はいずれ汚染水海洋放出に関してとんでもない改ざんを行うだろう。

・福1では再び取り返しのつかない放射能汚染が起きるだろう。





AIに訊いてみた-1 「トリチウムは安全か?」 日本語と英語の質問ではAIは真逆の回答

2023-05-01 09:13:01 | 原子力
●Bingの操作は簡単

MSのEdgeを起動して、「Webを検索」の欄に「Bing」と入力すると、プルダウン・メニューが表示されて、一番上の行に、
「こんにちは、Bingです。AI搭載のWeb用Copilot(副操縦士)です。開始する」がある。
「開始する」をクリックすると、BingのTOPページが現れる。
最下段の「何でも訊いてください」の欄に質問を入力して、「Enter」を押下するだけ。



●質問「トリチウムの人体に及ぼす悪影響について教えて」と入力してみよう。




読んでみると、
1.「外部被ばくによる影響はほとんどない」:正しい
2.「内部被ばくすると健康に影響がでる可能性あり」:正しい
3.「体内で蓄積・濃縮されることはない」:間違い
4.「内部被ばくは程度によって白血病やガンなどのリスクが高まると考えられる」:正しい

何が問題か?
英語で質問した場合のAI回答と比較すると、危険性についての回答が日本語での質問回答の方が「柔らかい」、「穏やか」なのである。
その理由は、回答の各行を生成する基になった日本語の根拠情報が「甘い」からである。
根拠情報の1を除くと、tepco(東電)、denkishinbun(電気新聞:電力会社の業界新聞)、env(環境省)など汚染水放出賛成派の情報を基にしているからである。


●では英語で質問「Tell me about the adverse effects of tritium on the human body.」と入力してみよう



回答文の上にカーソルを持っていき、日本語に翻訳させると、



外部被ばくは安全など、当たり前で無駄なことには触れていない。
1.「経口、吸入で体内に取り込まれる可能性あり」
2.「無機(HTO)と有機(OBT)の形態で人体に入るとDNA損傷、酸化ストレス、細胞死などの生物学的影響あり」
3.「経口取り込みの実効線量係数(被ばく指標)は・・・」
4.「陸上では放射線リスクは無視できるので、体内侵入を防ぐためにトリチウム濃度を低く抑えることが大事」


●再度英語で同じ質問「Tell me about the adverse effects・・.」をすると、別の回答。しかし内容は厳しい

同じ英語文で同じ質問をすると、同じ回答ではなく少し内容が違う回答が返ってきた。これは別の根拠情報を追加したためで、危険性への表現が強くなっている。


1.「皮膚からの摂取、吸入、または吸収によって体内に入る可能性あり」
2.「被ばくすると、ガンのリスク増加、遺伝的損傷、発達異常、生殖能力低下がある」
3.「トリチウムの潜在的な害を軽減するために、不必要な暴露を防ぐ、啓蒙・教育が必要」


●日本の専門家は米エクセロン社のトリチウム・リーク汚染事故を知らないのか?または知っていて無視しているのか?

AIに「トリチウムによる被ばく事例および死亡事例について教えて」と訊いたところ、ある記事が検索にかかった。

茨木大の理学部長にトリチウムの被ばく事例についてインタビューした記事である。
某教授曰く
トリチウムでつくDNAの傷1つ治せなかったら、人類は地球上にいない
「ヒトの細胞は常に傷つき、壊れ、修復されている」
「世界の原発や核処理施設からは物凄い量のトリチウムが放出されているが、それでも多くの人がガンで亡くなったと科学的に証明された事実はない。つまりヒトは遺伝子を修復して生きていること

それを受けて記者は曰く、
「DNAの修復という教授の説明を多くの人々が理解して科学的な知識をつければ、風評被害は起きないのではないか
「理解してもらう相手は(日本)国民にとどまらない。「復興五輪」の名の下に世界が注視している

これを書いた記者は、2023年4月16日、G7気候・エネルギー・環境相会合で、ドイツのレムケ環境・原子力安全相が「処理水の放出を歓迎するということはできない」と異議を唱えたことをどう感じているのだろうか?レムケは大臣のくせに科学的知識がないと判断しているのだろうか?ドイツだけでなく、近隣の中国、韓国も日本の汚染水海洋放出を警戒しているのを知っているのだろうか?

(福島のトリチウム放出程度で被害は起きない。風評被害に気を付けて、が結論。福島民友新聞2020.2.15)


筆者は過去記事「日本国民はバカなのか?partⅡ狂った岸田の原発政策で、トリチウム汚染拡大、過密貯蔵の危険増大、長期運転による格納容器の劣化が起きる」の中で、米オルセロン社のトリチウム汚染事故を書いた。

この教授や記者は、トリチウム垂れ流し汚染で被害者を多く出したことで争われた米エクセロン社のトリチウム・リーク訴訟を知らないのではないかと思った。あるいは何が何でも海洋放出することが至上命題の政府と原子力ムラの「風評被害」プロパガンダ拡散に逆らえないので、知っていても無視しているのか?それともエセ専門家だから?記者として調査能力が無いから?

(NHK「低線量被ばく 揺らぐ国際基準 追跡!真相ファイル」2011.12.28放送)


筆者はAIに訊いてみた。
質問「米エクセロン社のトリチウム汚染事故について教えて」



AIで調べてみれば、トリチウムによる重大汚染事故が起きていることはすぐにわかる。

(米エクセロン社トリチウム汚染事故を報じた「食品と暮らしの安全」の記事)