段ボールの家っていうと、
どうも住所のない公園住まいの方を連想してしまいますが、
これは、被災時用の簡易ハウスです。
大阪在住のエ・ビ・スは、阪神大震災の時も
被災はしたわけではないので、経験が無いのですが、
体育館なんかの避難は、大変なんですよね。
作ったのは一級建築士の窪田社長の会社、あい造形工房。
段ボールは意外と丈夫だし、暖かいし、遮音性もあります。
もともと紙だから軽いし、組み立ても楽。
工具要らずで、2人で2、30分でできます。
畳んでしまえば場所もとりません。
いたんでしまっても、古紙回収に出せますから、再生可能。
雨や風にも強い、屋外用もあります。
すっごくいいんだけど、
でも・・・ちょっと高い・・・
屋内用で8万円、屋外用で15万円。
危機管理用で一家に一個備えましょうってわけにはいかないか。
行政さんが緊急時に備えてくれればいいんでしょうけど、
行政もお金ないし・・・
このあい造形工房さん、
他にも段ボール商品を出しています。
ベランダ用の段ボール温室。
これは安くて良いかも!
でも自分でつくることもできるか?
「環境」人気ブログランキングはコチラ
↓
にほんブログ村 環境ブログへ
↓
by エ・ビ・ス
どうも住所のない公園住まいの方を連想してしまいますが、
これは、被災時用の簡易ハウスです。
大阪在住のエ・ビ・スは、阪神大震災の時も
被災はしたわけではないので、経験が無いのですが、
体育館なんかの避難は、大変なんですよね。
作ったのは一級建築士の窪田社長の会社、あい造形工房。
段ボールは意外と丈夫だし、暖かいし、遮音性もあります。
もともと紙だから軽いし、組み立ても楽。
工具要らずで、2人で2、30分でできます。
畳んでしまえば場所もとりません。
いたんでしまっても、古紙回収に出せますから、再生可能。
雨や風にも強い、屋外用もあります。
すっごくいいんだけど、
でも・・・ちょっと高い・・・
屋内用で8万円、屋外用で15万円。
危機管理用で一家に一個備えましょうってわけにはいかないか。
行政さんが緊急時に備えてくれればいいんでしょうけど、
行政もお金ないし・・・
このあい造形工房さん、
他にも段ボール商品を出しています。
ベランダ用の段ボール温室。
これは安くて良いかも!
でも自分でつくることもできるか?
「環境」人気ブログランキングはコチラ
↓
にほんブログ村 環境ブログへ
↓
by エ・ビ・ス