EBBRO・ebbro・エブロ!!~K-CUSTOM別館~

日本を代表するミニチュアカー・ブランド「EBBRO(エブロ)」
魅力あふれる「EBBRO(エブロ)」を紹介!

2007 スーパーGT第9戦「FUJI GT 300KM」-エブロ番外編

2007-11-06 19:51:28 | EBBRO-イベントレポート
先日開催された、
「2007 AUTOBACS SUPER GT Round.9 FUJI GT 300KM RACE」
「全日本GT選手権」「スーパーGT」での「通算100戦目」レースとなり、大変に盛り上がりました。

レースウィークはピリピリムード(当然ですが)です。
そんな状況では、
「サインをお願いします!」
というチャンスは残念ながら稀です。

しかし「ピットウォーク」に参加することで、ドライバーと身近に接する事が出来ます。

今回、サインをいただけたのは・・・

「SUPER GT THANKS!!100 RACES ANNIVERSARY SPECIAL SET」
Ve.5「TAKATA DOME NSX S-GT 2007」「ARTA NSX S-GT 2007」
左が「伊藤大輔選手」。
右が「土屋圭市監督」のサインです。

「EBBRO VEMAC 350R SUPER GT300 2007 No.4」
山崎信介選手」のサインです。

「EBBRO TEAM NOVA VEMAC 350R SUPER GT 2006」
黒澤翼選手」のサインです。

「TRIKE JAPAN MURCIELAGO RG-1 SUPER GT 2005」
「WADA-Q」こと「和田久選手」のサインです。

「KICCHO HOUZAN DIREZZA Z SUPER GT 300 2006 NO,46」
番場琢選手」のサインです。

「ENDLESS DAISHIN ADVAN Z」
「木下みつひろ選手」のサインです。

「ARTA NSX JGTC 2004」
金石勝智選手」のサインです。

「ECLIPSE ADVAN SC430 SGT500 '07 No.25」
土屋武士選手」のサインです。

「EPSON NSX SUPER GT 2006」
ロイック・デュバル選手」のサインです。

「CASTROL TOM'S SUPRA JGTC 2001」
黒澤琢弥選手」のサインです。

選手の皆様、本当にありがとうございました!
全てが世界に一台だけの「only.1」になりました。
サインをもらう「コツ」は一番奥から戻りつつ、各ピットを回るコトです。
インタビューや取材の合間を狙い、素早くお願いをします。

子供を押しのけたり、割り込みをするなどモラルの低い人を多く見ました。
くれぐれも「マナー」をお忘れなく!

EBBRO・ebbro・エブロ!

クリックにご協力を!・人気模型blogランキング

「スポンサーサイト様」
エブロ「スーパーGT」新製品の予約注文はぜひ、お早めに!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

タミヤならではのオンライン限定商品!!


【RECKLESS MODELS】


最新の画像もっと見る