間慎太郎さんのライブを何度も何度も検討しましたが、やっぱり私の時間と間慎太郎さんの時間が合わないみたい。8時始まりで、すぐに歌いだしてくれたらいいのですが、「【ゲスト】ビリケン」となっていて、まるで2マンのように最初にゲストが1時間歌ってから間慎太郎さんが出てくるのではたぶん私は間慎太郎さんの出番が始まる前に会場を出なければなりません。また始まるまで2時間以上も時間をつぶしていなければならないし…。
ってことで、今日はライブはやめにして、ずっと書きたかったことを書こうと思います。ただ興味のない人には無駄に長いだけで全く面白くない内容だと思いますので、この先読み進めなくてもいいですよ!最後に『今日の1曲』もないので、また次の機会においでくださいな!
----------
仁川アジア大会のこと。
最近私がネットニュースにハマっていること以前に書きましたが、ネットニュースをサーフィンしている間に見つけたもの。「韓国人は世界から嫌われている」というようなもの。
もちろん日本語で書かれた記事ですので、私は半信半疑でした。
それからもいろいろな韓国、中国について書かれたものを読んできました。「日本語で書かれた物」が全て公正とは言えないでしょうけれども、あながちうそではない。と思えるものも多々ありました。
あまりに書きたいことが溜まり過ぎて本が書けそうな気がしますが、まずは「仁川アジア大会」のことから書きましょう。
<仁川アジア大会>今大会で起きたスキャンダルまとめ=あなたはいくつ知っている?
韓国は前回の中国広州の1/10の費用でコストダウンで開催する。というようなことを宣伝で言っていたらしいのですが、外国メディア(記者)、外国選手からは運営のずさんさに不満の声があがったそうです。
でも米国系の世論調査会社、ギャラップが韓国の19歳以上の人、651人を対象に電話で調査を行ったところ、韓国人の47%が「今アジア大会は成功」だという回答だったということを中国メディアが伝えているそうです。
何だか韓国人だけ良ければ、他の外国の人がどう思おうとどう言おうと関係ないのかな?という気がしました。自己中?でも実際は「成功していない」との答えも42%なのですから、そんなに目くじらを立てる必要はないのかもしれませんけれども。
そして上記の中でも書かれていますが、
『水泳会場で韓国人記者のカメラを盗んだとして、競泳男子日本代表の冨田尚弥が摘発された。富田は罰金100万ウォン(約10万円)を即日納付。帰国の際、1分間にわたって頭を下げて謝罪した。』
これは本当に驚き、本当に困った問題です。富田選手は前回の広州アジア大会の200m平泳ぎで金メダルを獲ったそうですが、日本にいる時から幼い面もあったそうです。それでも25歳では言い逃れはできませんよね?
だけど、ちょっと気になることも…。
金浦空港と羽田空港で謝罪した一方で「僕やってないです。」と答えたという。詳しいことは語らなかったそうですが、まさか濡れ衣ということはないでしょう。その後には「言ってない。」と言っていたそうですので。
仁川地検は『「本人が日本選手団から追放されるなどの社会的制裁を受け、被害者側が処罰を望んでいない事情も考慮したが、韓国人と同等の基準を適用すべきと判断した」と説明。被害品が800万ウォン(約83万円)と高価なため起訴猶予は見送ったもようだ。』
ただ、被害者の韓国カメラマンからは「選手生命を絶つような処分はしないで欲しい」との温情を求める要請があったということで日本水泳連盟は会見を開き、冨田選手を2016年3月31日までの約1年半、選手登録停止処分とすると発表したそうです。
所属先のデサントは契約社員だった冨田選手を社内規定に基づき、同日付で解雇処分としたそうです。企業イメージも著しく傷つけられたでしょうから、やむをえないでしょう。
最初私は、(何でまたよりによって韓国で、韓国人カメラマンのカメラなんて盗んだの?)って思ってしまいました。(日本を攻撃する恰好のネタを韓国メディアに与えたようなものじゃない?)と(本当はどこの国であろうと、何人の物であろうと盗むこと自体がいけないのですが)。
ところが意外に韓国メディアは騒がなかったそうです。ただ韓国のネットユーザーはここぞとばかりに日本を批判する内容を書いていたらしい。それはそうでしょう。たぶん韓国メディアは自分達が問題視しなくても騒ぎになることを見越していた気はしますが。
でも中には「日本のスポーツ選手ってそんなにお金がないの?」というようなものもあったそうです。確かに日本が国際競技などでメダルを獲得しても、世界的賞を貰っても他国に比べて、また日本の物価を考えるとかなり低いもののようですが、でも何も国際競技の最中に盗まなくってもいっくらでもカメラを手に入れることはできたと思います。
クレジットやら親戚友人知人から借りるなど、いろいろと考えられるかと思います。
そして韓国ネットユーザーは「日本は散々韓国のことを叩いてきたけど、この1件で全て帳消しだな。」というようなことを書いている人もいたそうです。確かに大きな問題でした。ですが、それで全ての韓国主催国の不手際が帳消しにはならないと思います。韓国の不手際は日本に対してだけのことでもないし、別個に考えるべきもの。
バトミントンも『男子団体準々決勝の日韓戦、第1試合のシングルスで、日本の田児賢一が第1ゲームを奪うと、無風だった会場に空調が入り、韓国選手が第2、第3ゲームを連取し逆転勝ちした。 空調については中国やほかの国の選手からも、「韓国に有利なようにコントロールしているのでは」との指摘が出た。大会組織委員会は「節電のために空調のスイッチのオンオフを繰り返していた」と説明した。 』ということですが、これについて韓国ネットユーザーが「日本は負けたのを風のせいにしてる。」みたいに書いていましたが、呆れました。
バトミントンほど風の影響を受けやすい競技はないと思います。だからこそ、室内で行われる競技だと思います。今まで世界大会は韓国が初めてではないはず。それでは何故、今回だけ問題視されることになったのでしょう?実際日本の選手は負けましたが、中国選手も辛くも韓国に勝ちましたがアゲインストの風を感じてそこから必死に頑張ったそうです。負けた日本のことは「負け惜しみ」と捉えられてもやむを得ないかもしれませんが、勝ったチームでも同じことを感じたところがあったということです。やはり空調の風に不自然さがあったのではないでしょうか?
日本が抗議しなかったのは日本の言い分が正しいと思っていなかったのではなく、主催国韓国が故意ではないと主張するので、証拠もないのでことを荒立てなかっただけのことだと思いますが、それも日本はただの言いがかりだから抗議できなかった。というようなことを書いていた韓国ネットユーザー。
最近、韓国はあからさまに中国に取り入ろうといろいろしているようですが、実は中国人の中でも韓国を見下している人は結構いるようです。「中国の民度は確かに低いけど、韓国も中国と同じで低い。日本の民度の高さには負ける。」と言っている中国人もいるそうです。
中国は多民族国家で、韓民族もいるというのに、今回日本のネットニュースで韓国を批判するような記事はかなり中国メディアの翻訳で作られているものがありました。
<仁川アジア大会>馬術強豪の日本も経験=「韓国が音楽で妨害か」、中国は不安覚える―中国メディア
『匿名希望の中国人審判は、「馬場馬術では日韓や香港の実力が高く、日本人選手に対しては音楽での妨害がよく行われている。馬は気が小さいため、周りの環境に敏感。音楽の音が大きかったり、突然鳴りはじめたりするだけで馬の演技に影響を及ぼす」と指摘している。』
朝鮮半島の戦争の時には中国は韓国の敵だったのに、韓国は日本に対しては非難しているのに、同じことをした中国には同じ態度を取らないのは何故?と韓国人に聞いたら韓国人はあの戦争はアメリカと戦った戦争だから。と答えたとか…。胡散臭く感じるのでしょうねぇ。日和見主義的な。
また韓国のどこぞの公衆トイレでは、男性トイレの小便用便器の的に日本とアメリカの国旗の絵が使われているようです。画像がありましたが、レベルが低いですよねぇ。韓国がどんなにアメリカに取り入って一緒に日本を非難してもらおうと思っても、こんなものをアメリカ人が見たらジョークでは済まされないでしょう。日本のは私は男子トイレに入らないので詳しくはありませんが、以前何かで紹介されていたのはそこを濡らすと色が変るんだったか、絵が出てくるんだったかそういう洒落たものでした。
タイの韓国批判動画、欧米人も注目「『韓国するな』は米国で人気」「韓国と関わるアジア人はかわいそう」
内容の一部「韓国するなという言葉は、不正するな、という意味だ。米国では韓国するという動詞はとても人気だ」
親韓のタイで「詐欺師韓国」の批判=「世界の人々の胸の内を代弁」「日米の思うつぼ」―中国ネット
「韓国はどうして日本が嫌いなのか?」ベトナム人に突っ込まれファビョる(火病)韓国人
ベトナム人は韓国のようにみっともなく喚かないが、ベトナム人は韓国人から日本人が韓国人にしてきたと同じことをされてきた。日本に抗議する前にベトナム人に誠意を見せるのが先ではないの?というような記事もいくつかありました。
それこそ従軍慰安婦的なこととか、今でも人種差別でベトナム人の妻をもらった韓国人が暴力でベトナム人妻を死なせてしまうということも起きているそうです。
またネットニュースの中でどこぞの公共機関が韓国に行って人種差別の調査をしたらしいのですが、それに対して韓国人は「韓国よりももっと人種差別をしている国はたくさんある。」というようなことを書いているそうですが、他の国のことを引き合いに出すのは責任転嫁なのでは?まず本当に韓国でそういったことがあったのかどうか、それを正すことの方が先だと思います。
また韓国政府自体が戦時中、アメリカ軍に韓国人の女性を差し出した?というようなこともあって、その被害女性が提訴しているといった記事もありました。
私は驚きました。これほどひどく日本を非難する韓国が、本当にこれらのことをしてきたのであれば、どうして日本を非難することができるのでしょう?他国を責める前にまず自国のことを片付けるべきなのではないかと思います。
ただ、日本語で書かれた記事であまり日本を批判する記事がないのは当たり前のことなので、これらのことから本当に韓国が世界から嫌われているかどうかはわかりません。
韓国はそこまでして自国を勝たせたいのか?みたいなことは日本以外の国も思っているところは多いようです。実際にはどの競技で韓国びいきの審判が行われたのか、全くなかったのかは私は観ていませんので、判りません。どこの国でも大会を主催する国は自国を勝たせてあげたい。そう思ってしまうのはやむを得ないかと思います。それでもそういう気持ちよりも公正にジャッジするということに徹すること、それは本当に難しいことだと思いますが、どこの国でも努力していることだと思います。
実際に実力で勝った韓国人選手だっているはずなのに、そういう人達まで疑いの目で見られてしまうと思います。
セウォル号沈没の頃から、韓国経済成長の速度は失速しているそうで、中国経済もやはり失速し出しているという記事も見ました。
昨日会った友達が言っていました。彼女は機械オンチで、PCのことや携帯のことをいろいろ私に訊いてくるのに昨日はいきなり「GALAXYって韓国のなんだって?で、GALAXYがダメになったとか…。」私も昨日の昼のネットサーフィンで知ったばかりのことなのに、驚きました。
神話崩壊・・サムスンの業績が急失速、韓国ネットは「だからか!」「昨日まで日本を笑ってたのに…」
『サムスン電子が7日に発表した今年7~9月期の業績が、韓国社会に衝撃を与えている。
報道によると、営業利益は4兆1000億ウォンと、前年同期比で59.6%の大幅減、4~6月期と比較しても42.9%の減となった。四半期ベースで営業利益が5兆ウォンを下回るのは2011年10~12月期以来。売上高も前年同期比20.4%減の47兆ウォンだった。』
『不調の主因は稼ぎ頭だったスマートフォン事業の急失速。1~3月期には6兆4300億ウォンを記録したITモバイル(IM)部門の営業利益は、1兆ウォン台後半まで落ち込んだとみられている。同社のスマホは、安価な中国製スマートフォンの台頭やアップルの新製品などにより、世界の各市場でシェアを落としている。』
確かに中国は巨大マーケットですが、資源豊富で、物価が高くなったと言っても日本や韓国に比べればまだまだ安いですから。
今探し出せないのですが、韓国で現実にどれだけ日本バッシングされているのかを知るために日本から韓国に滞在した記者の方が書いていましたが、メディアなどでは「世界が知る日本の悪事」だったかそんなような言葉が流れているそうですが、韓国や中国の中にも「そう思っているのは韓国と中国だけ。」と思っている人もいるそうです。
各国がどちらかというと韓国よりも日本の味方をするようなことになっているのは、やはり韓国のダークなイメージのせいだと思います。それは韓国が世界に向けて日本の悪口を言いまくっているのとは対照的に日本人はあまり韓国のことを表立って批判したりはしていないのと、個人レベルで日本人と触れ合った世界の人が日本人に対して好感を持っていて、「いろんな競技で韓国びいきの審判がなされている。」という見方をされるためなのではないかと思います。
韓国だけではなく中国もそうですが、悪質な丸コピー。確かに日本も戦後、「欧米に追いつけ追い越せ」とばかりに技術などを模倣しました。ですが、日本はそこに日本人に合うようにカスタマイズしてあまりコピー感を相手国に抱かせなかったから、訴訟王国のアメリカからでさえ、あまり訴訟問題になったりはしなかったのではないかと思います。
でも…。
パクリ王国・韓国 日本のお菓子からアニメまで盗み放題
本当に開いた口がふさがらないというのはこのことなのではないかと思います。
驚くのは、ロッテは日本でも信頼の高いお菓子メーカーだと思いますが、そのロッテが日本のグリコのお菓子を模倣している。そして韓国でインタビューすると、逆に「日本が韓国のお菓子を模倣したのでは?」という答えが返って来て、「日本のお菓子の方が(17年)先に発売されていたんですよ。」とインタビュアーが伝えると「もともと韓国はよく真似をするんですよ。」と答える人も。
中国では築地玉寿司上海店は現地中国人と共同経営だったのに、知らない間に画策され、日本から行った板前さんを全員クビにしてお店も乗っ取られて悔しい思いをして日本に帰ってきたそうです。行く前には「くれぐれも中国人には気をつけろよ!」とアドバイスされていたのにも関わらずだまされてしまったそうです。
また上のどこかでも出てきましたが、アメリカの寿司店では韓国人板前が多いそうです。お寿司は売れるからだそうです。
日本のお米のブランド「こしひかり」だったと思いましたが、中国でその名前で中国米を商標登録されてしまい、日本のこしひかりはやむを得ず中国では名前を変えて日本米として売らなければならなかったとか…。
中国人の中には日本のことを高く評価している人も多いのですが、たとえば日本車は欲しいと思っても「反日運動」が起こるとターゲットにされる危険性があるので買えないのだそうです。また中国の反日運動は政府への不満を逸らすために中国政府が扇動している。という話もあります。数年前の大規模な「反日運動」の時には「日当が払われる」とネットで広がり、大勢の人が集まったそうです。
私は韓国の現朴大統領もそんな計算もあるような気がしてなりません。
「中国では戦後日本は全てのことを中国の模倣をして成長してきたのに。」というようなことを書いている中国人ネットユーザーがいましたが、呆れるほどの勘違いですよねぇ。確かに漢字は中国からの影響以外にはありえません。だけどそれは戦後ではなくはるか昔からのことであり、戦後日本が急成長できたのは中国の真似をしてきたのではなく欧米のスマートさ、高技術、ジェントルマンといったことに憧れ、追いつき追い越したくて頑張ってきたのです。
また中国ネットユーザーで「日本はもはや大国などではない。日本が大国であるというのであれば、何故アメリカを越さないのだ?超えられないのだろう?」みたいなものもありましたが、これは明らかな国民性の違いで、日本は世界一になることは別に望んでいる訳ではありません。中国人は「世界一」が好きであちこちに「世界一高い~」「世界一大きい~」というのがあり、中国人は100人居たら100人が社長になりたいと思うそうです。
また日本でもリニアモーターカーが実用化されることについて中国に取って代わろうとしている。と書いている人がいましたが、日本は別にどこの国と競おうという思いはあまり持ってないと思います。実用化の安全性の確認が取れるまで、また価格の問題もあったかもしれませんが実用化するのに時間を要しただけで、とうとう機が熟したということだと思います。
日本は別に韓国を負かしたいとか、中国の上を行きたいとか思っている訳ではなく商品を使う人のことを考え、その人が少しでも使い易いように、僅かに気になる点でもあれば、改善できるものであれば改善していきたい。という姿勢でやってきた結果、それが海外の人にも高評価してもらえているのであって、だから私もよく驚くことがあります。
えっ、ウォシュレットってわざわざ海外から買いに来る人がいるの?とか、えっ、日本のアニメってそんなに世界の人に愛されてるの?とか…。
いろいろと書いてきましたが、韓国人は「どうして韓国人はいろんな国からいじめられるの?」と言っているようですが、それは自らを客観的に省みて改善していこうとしていないからではないでしょうか?
日本の教科書には確かに日本が中国や韓国の人にひどい仕打ちをしたということは書かれていません。だけど日本の教科書には韓国は儒教の国で親や目上の人をとても大切にする国民だと教わりましたのでとても礼儀正しいイメージを持っていました。また中国のことは漢詩などを習い、仏教国でやはりおだやかな国民性をイメージしていました。
その私の中国や韓国のイメージが壊れたのは、その良いイメージを壊したのは他でもない、今の中国と韓国の人達自身。もっと国際人として恥じない知識、常識、品性を備えて欲しいものだと思います。
もちろん中国人全員、韓国人全員がそうではなく、中国人の中にも韓国人の中にも理性のある人、客観的に判断できる人もいます。が圧倒的にそうでない人が多いため、なかなか国際社会での中国人と韓国人の評価が上がっていかないのではないかと思います。
前にも書きましたが、韓国の国民性として「恨(ハン)」という言葉があるそうですが、誰の言葉か判りませんが「自分と未来は変えられるけれど、他人と過去は変えられない。」いつまでも過去にこだわっていても未来は開けていきません。
また中国、韓国だけではなく日本のモラルも低下しています。キレる若者が増え、野鳥や野良猫などを大量殺害したり、まるで人間をゲームのように殺害したり、わが子を虐待して殺してしまったり…。といったニュースが後を絶ちません。アメリカなどの先進国もそうですが、進歩でゆたかになればなるほど?心を病んでしまう人が増えていく?
「情けは人のためならず。めぐりめぐってやがてわが身へ」
見返りを期待しろということではなく、人に掛けた情けはやがて回り回って自分も他の人に情けを掛けてもらえる。ということです。最初に相手が情けを掛けてくれるのを待つのではなくまず自分が先に情けを掛けてあげなければ、自分に情けが返ってくることはない。ということです。
「戦争中の日本」が一番嫌いなのは日本人だと思います。だから日本はもう2度と同じ過ちは犯さないはずです。私はそう信じています。
【お詫び】
全ての内容に対して裏づけとなる元記事リンクを貼れなくて申し訳ありません。主に昼休みにネットニュースチェックをしているため、ログとして保存できずに、私の記憶のみで自宅で検索しなおさなければならないためです。なお業務時間外での常駐先でのネットチェックは常識の範囲で許可されていますので、昼休みにネットニュースをチェックしている人は多い職場です。
ってことで、今日はライブはやめにして、ずっと書きたかったことを書こうと思います。ただ興味のない人には無駄に長いだけで全く面白くない内容だと思いますので、この先読み進めなくてもいいですよ!最後に『今日の1曲』もないので、また次の機会においでくださいな!
----------
仁川アジア大会のこと。
最近私がネットニュースにハマっていること以前に書きましたが、ネットニュースをサーフィンしている間に見つけたもの。「韓国人は世界から嫌われている」というようなもの。
もちろん日本語で書かれた記事ですので、私は半信半疑でした。
それからもいろいろな韓国、中国について書かれたものを読んできました。「日本語で書かれた物」が全て公正とは言えないでしょうけれども、あながちうそではない。と思えるものも多々ありました。
あまりに書きたいことが溜まり過ぎて本が書けそうな気がしますが、まずは「仁川アジア大会」のことから書きましょう。
<仁川アジア大会>今大会で起きたスキャンダルまとめ=あなたはいくつ知っている?
韓国は前回の中国広州の1/10の費用でコストダウンで開催する。というようなことを宣伝で言っていたらしいのですが、外国メディア(記者)、外国選手からは運営のずさんさに不満の声があがったそうです。
でも米国系の世論調査会社、ギャラップが韓国の19歳以上の人、651人を対象に電話で調査を行ったところ、韓国人の47%が「今アジア大会は成功」だという回答だったということを中国メディアが伝えているそうです。
何だか韓国人だけ良ければ、他の外国の人がどう思おうとどう言おうと関係ないのかな?という気がしました。自己中?でも実際は「成功していない」との答えも42%なのですから、そんなに目くじらを立てる必要はないのかもしれませんけれども。
そして上記の中でも書かれていますが、
『水泳会場で韓国人記者のカメラを盗んだとして、競泳男子日本代表の冨田尚弥が摘発された。富田は罰金100万ウォン(約10万円)を即日納付。帰国の際、1分間にわたって頭を下げて謝罪した。』
これは本当に驚き、本当に困った問題です。富田選手は前回の広州アジア大会の200m平泳ぎで金メダルを獲ったそうですが、日本にいる時から幼い面もあったそうです。それでも25歳では言い逃れはできませんよね?
だけど、ちょっと気になることも…。
金浦空港と羽田空港で謝罪した一方で「僕やってないです。」と答えたという。詳しいことは語らなかったそうですが、まさか濡れ衣ということはないでしょう。その後には「言ってない。」と言っていたそうですので。
仁川地検は『「本人が日本選手団から追放されるなどの社会的制裁を受け、被害者側が処罰を望んでいない事情も考慮したが、韓国人と同等の基準を適用すべきと判断した」と説明。被害品が800万ウォン(約83万円)と高価なため起訴猶予は見送ったもようだ。』
ただ、被害者の韓国カメラマンからは「選手生命を絶つような処分はしないで欲しい」との温情を求める要請があったということで日本水泳連盟は会見を開き、冨田選手を2016年3月31日までの約1年半、選手登録停止処分とすると発表したそうです。
所属先のデサントは契約社員だった冨田選手を社内規定に基づき、同日付で解雇処分としたそうです。企業イメージも著しく傷つけられたでしょうから、やむをえないでしょう。
最初私は、(何でまたよりによって韓国で、韓国人カメラマンのカメラなんて盗んだの?)って思ってしまいました。(日本を攻撃する恰好のネタを韓国メディアに与えたようなものじゃない?)と(本当はどこの国であろうと、何人の物であろうと盗むこと自体がいけないのですが)。
ところが意外に韓国メディアは騒がなかったそうです。ただ韓国のネットユーザーはここぞとばかりに日本を批判する内容を書いていたらしい。それはそうでしょう。たぶん韓国メディアは自分達が問題視しなくても騒ぎになることを見越していた気はしますが。
でも中には「日本のスポーツ選手ってそんなにお金がないの?」というようなものもあったそうです。確かに日本が国際競技などでメダルを獲得しても、世界的賞を貰っても他国に比べて、また日本の物価を考えるとかなり低いもののようですが、でも何も国際競技の最中に盗まなくってもいっくらでもカメラを手に入れることはできたと思います。
クレジットやら親戚友人知人から借りるなど、いろいろと考えられるかと思います。
そして韓国ネットユーザーは「日本は散々韓国のことを叩いてきたけど、この1件で全て帳消しだな。」というようなことを書いている人もいたそうです。確かに大きな問題でした。ですが、それで全ての韓国主催国の不手際が帳消しにはならないと思います。韓国の不手際は日本に対してだけのことでもないし、別個に考えるべきもの。
バトミントンも『男子団体準々決勝の日韓戦、第1試合のシングルスで、日本の田児賢一が第1ゲームを奪うと、無風だった会場に空調が入り、韓国選手が第2、第3ゲームを連取し逆転勝ちした。 空調については中国やほかの国の選手からも、「韓国に有利なようにコントロールしているのでは」との指摘が出た。大会組織委員会は「節電のために空調のスイッチのオンオフを繰り返していた」と説明した。 』ということですが、これについて韓国ネットユーザーが「日本は負けたのを風のせいにしてる。」みたいに書いていましたが、呆れました。
バトミントンほど風の影響を受けやすい競技はないと思います。だからこそ、室内で行われる競技だと思います。今まで世界大会は韓国が初めてではないはず。それでは何故、今回だけ問題視されることになったのでしょう?実際日本の選手は負けましたが、中国選手も辛くも韓国に勝ちましたがアゲインストの風を感じてそこから必死に頑張ったそうです。負けた日本のことは「負け惜しみ」と捉えられてもやむを得ないかもしれませんが、勝ったチームでも同じことを感じたところがあったということです。やはり空調の風に不自然さがあったのではないでしょうか?
日本が抗議しなかったのは日本の言い分が正しいと思っていなかったのではなく、主催国韓国が故意ではないと主張するので、証拠もないのでことを荒立てなかっただけのことだと思いますが、それも日本はただの言いがかりだから抗議できなかった。というようなことを書いていた韓国ネットユーザー。
最近、韓国はあからさまに中国に取り入ろうといろいろしているようですが、実は中国人の中でも韓国を見下している人は結構いるようです。「中国の民度は確かに低いけど、韓国も中国と同じで低い。日本の民度の高さには負ける。」と言っている中国人もいるそうです。
中国は多民族国家で、韓民族もいるというのに、今回日本のネットニュースで韓国を批判するような記事はかなり中国メディアの翻訳で作られているものがありました。
<仁川アジア大会>馬術強豪の日本も経験=「韓国が音楽で妨害か」、中国は不安覚える―中国メディア
『匿名希望の中国人審判は、「馬場馬術では日韓や香港の実力が高く、日本人選手に対しては音楽での妨害がよく行われている。馬は気が小さいため、周りの環境に敏感。音楽の音が大きかったり、突然鳴りはじめたりするだけで馬の演技に影響を及ぼす」と指摘している。』
朝鮮半島の戦争の時には中国は韓国の敵だったのに、韓国は日本に対しては非難しているのに、同じことをした中国には同じ態度を取らないのは何故?と韓国人に聞いたら韓国人はあの戦争はアメリカと戦った戦争だから。と答えたとか…。胡散臭く感じるのでしょうねぇ。日和見主義的な。
また韓国のどこぞの公衆トイレでは、男性トイレの小便用便器の的に日本とアメリカの国旗の絵が使われているようです。画像がありましたが、レベルが低いですよねぇ。韓国がどんなにアメリカに取り入って一緒に日本を非難してもらおうと思っても、こんなものをアメリカ人が見たらジョークでは済まされないでしょう。日本のは私は男子トイレに入らないので詳しくはありませんが、以前何かで紹介されていたのはそこを濡らすと色が変るんだったか、絵が出てくるんだったかそういう洒落たものでした。
タイの韓国批判動画、欧米人も注目「『韓国するな』は米国で人気」「韓国と関わるアジア人はかわいそう」
内容の一部「韓国するなという言葉は、不正するな、という意味だ。米国では韓国するという動詞はとても人気だ」
親韓のタイで「詐欺師韓国」の批判=「世界の人々の胸の内を代弁」「日米の思うつぼ」―中国ネット
「韓国はどうして日本が嫌いなのか?」ベトナム人に突っ込まれファビョる(火病)韓国人
ベトナム人は韓国のようにみっともなく喚かないが、ベトナム人は韓国人から日本人が韓国人にしてきたと同じことをされてきた。日本に抗議する前にベトナム人に誠意を見せるのが先ではないの?というような記事もいくつかありました。
それこそ従軍慰安婦的なこととか、今でも人種差別でベトナム人の妻をもらった韓国人が暴力でベトナム人妻を死なせてしまうということも起きているそうです。
またネットニュースの中でどこぞの公共機関が韓国に行って人種差別の調査をしたらしいのですが、それに対して韓国人は「韓国よりももっと人種差別をしている国はたくさんある。」というようなことを書いているそうですが、他の国のことを引き合いに出すのは責任転嫁なのでは?まず本当に韓国でそういったことがあったのかどうか、それを正すことの方が先だと思います。
また韓国政府自体が戦時中、アメリカ軍に韓国人の女性を差し出した?というようなこともあって、その被害女性が提訴しているといった記事もありました。
私は驚きました。これほどひどく日本を非難する韓国が、本当にこれらのことをしてきたのであれば、どうして日本を非難することができるのでしょう?他国を責める前にまず自国のことを片付けるべきなのではないかと思います。
ただ、日本語で書かれた記事であまり日本を批判する記事がないのは当たり前のことなので、これらのことから本当に韓国が世界から嫌われているかどうかはわかりません。
韓国はそこまでして自国を勝たせたいのか?みたいなことは日本以外の国も思っているところは多いようです。実際にはどの競技で韓国びいきの審判が行われたのか、全くなかったのかは私は観ていませんので、判りません。どこの国でも大会を主催する国は自国を勝たせてあげたい。そう思ってしまうのはやむを得ないかと思います。それでもそういう気持ちよりも公正にジャッジするということに徹すること、それは本当に難しいことだと思いますが、どこの国でも努力していることだと思います。
実際に実力で勝った韓国人選手だっているはずなのに、そういう人達まで疑いの目で見られてしまうと思います。
セウォル号沈没の頃から、韓国経済成長の速度は失速しているそうで、中国経済もやはり失速し出しているという記事も見ました。
昨日会った友達が言っていました。彼女は機械オンチで、PCのことや携帯のことをいろいろ私に訊いてくるのに昨日はいきなり「GALAXYって韓国のなんだって?で、GALAXYがダメになったとか…。」私も昨日の昼のネットサーフィンで知ったばかりのことなのに、驚きました。
神話崩壊・・サムスンの業績が急失速、韓国ネットは「だからか!」「昨日まで日本を笑ってたのに…」
『サムスン電子が7日に発表した今年7~9月期の業績が、韓国社会に衝撃を与えている。
報道によると、営業利益は4兆1000億ウォンと、前年同期比で59.6%の大幅減、4~6月期と比較しても42.9%の減となった。四半期ベースで営業利益が5兆ウォンを下回るのは2011年10~12月期以来。売上高も前年同期比20.4%減の47兆ウォンだった。』
『不調の主因は稼ぎ頭だったスマートフォン事業の急失速。1~3月期には6兆4300億ウォンを記録したITモバイル(IM)部門の営業利益は、1兆ウォン台後半まで落ち込んだとみられている。同社のスマホは、安価な中国製スマートフォンの台頭やアップルの新製品などにより、世界の各市場でシェアを落としている。』
確かに中国は巨大マーケットですが、資源豊富で、物価が高くなったと言っても日本や韓国に比べればまだまだ安いですから。
今探し出せないのですが、韓国で現実にどれだけ日本バッシングされているのかを知るために日本から韓国に滞在した記者の方が書いていましたが、メディアなどでは「世界が知る日本の悪事」だったかそんなような言葉が流れているそうですが、韓国や中国の中にも「そう思っているのは韓国と中国だけ。」と思っている人もいるそうです。
各国がどちらかというと韓国よりも日本の味方をするようなことになっているのは、やはり韓国のダークなイメージのせいだと思います。それは韓国が世界に向けて日本の悪口を言いまくっているのとは対照的に日本人はあまり韓国のことを表立って批判したりはしていないのと、個人レベルで日本人と触れ合った世界の人が日本人に対して好感を持っていて、「いろんな競技で韓国びいきの審判がなされている。」という見方をされるためなのではないかと思います。
韓国だけではなく中国もそうですが、悪質な丸コピー。確かに日本も戦後、「欧米に追いつけ追い越せ」とばかりに技術などを模倣しました。ですが、日本はそこに日本人に合うようにカスタマイズしてあまりコピー感を相手国に抱かせなかったから、訴訟王国のアメリカからでさえ、あまり訴訟問題になったりはしなかったのではないかと思います。
でも…。
パクリ王国・韓国 日本のお菓子からアニメまで盗み放題
本当に開いた口がふさがらないというのはこのことなのではないかと思います。
驚くのは、ロッテは日本でも信頼の高いお菓子メーカーだと思いますが、そのロッテが日本のグリコのお菓子を模倣している。そして韓国でインタビューすると、逆に「日本が韓国のお菓子を模倣したのでは?」という答えが返って来て、「日本のお菓子の方が(17年)先に発売されていたんですよ。」とインタビュアーが伝えると「もともと韓国はよく真似をするんですよ。」と答える人も。
中国では築地玉寿司上海店は現地中国人と共同経営だったのに、知らない間に画策され、日本から行った板前さんを全員クビにしてお店も乗っ取られて悔しい思いをして日本に帰ってきたそうです。行く前には「くれぐれも中国人には気をつけろよ!」とアドバイスされていたのにも関わらずだまされてしまったそうです。
また上のどこかでも出てきましたが、アメリカの寿司店では韓国人板前が多いそうです。お寿司は売れるからだそうです。
日本のお米のブランド「こしひかり」だったと思いましたが、中国でその名前で中国米を商標登録されてしまい、日本のこしひかりはやむを得ず中国では名前を変えて日本米として売らなければならなかったとか…。
中国人の中には日本のことを高く評価している人も多いのですが、たとえば日本車は欲しいと思っても「反日運動」が起こるとターゲットにされる危険性があるので買えないのだそうです。また中国の反日運動は政府への不満を逸らすために中国政府が扇動している。という話もあります。数年前の大規模な「反日運動」の時には「日当が払われる」とネットで広がり、大勢の人が集まったそうです。
私は韓国の現朴大統領もそんな計算もあるような気がしてなりません。
「中国では戦後日本は全てのことを中国の模倣をして成長してきたのに。」というようなことを書いている中国人ネットユーザーがいましたが、呆れるほどの勘違いですよねぇ。確かに漢字は中国からの影響以外にはありえません。だけどそれは戦後ではなくはるか昔からのことであり、戦後日本が急成長できたのは中国の真似をしてきたのではなく欧米のスマートさ、高技術、ジェントルマンといったことに憧れ、追いつき追い越したくて頑張ってきたのです。
また中国ネットユーザーで「日本はもはや大国などではない。日本が大国であるというのであれば、何故アメリカを越さないのだ?超えられないのだろう?」みたいなものもありましたが、これは明らかな国民性の違いで、日本は世界一になることは別に望んでいる訳ではありません。中国人は「世界一」が好きであちこちに「世界一高い~」「世界一大きい~」というのがあり、中国人は100人居たら100人が社長になりたいと思うそうです。
また日本でもリニアモーターカーが実用化されることについて中国に取って代わろうとしている。と書いている人がいましたが、日本は別にどこの国と競おうという思いはあまり持ってないと思います。実用化の安全性の確認が取れるまで、また価格の問題もあったかもしれませんが実用化するのに時間を要しただけで、とうとう機が熟したということだと思います。
日本は別に韓国を負かしたいとか、中国の上を行きたいとか思っている訳ではなく商品を使う人のことを考え、その人が少しでも使い易いように、僅かに気になる点でもあれば、改善できるものであれば改善していきたい。という姿勢でやってきた結果、それが海外の人にも高評価してもらえているのであって、だから私もよく驚くことがあります。
えっ、ウォシュレットってわざわざ海外から買いに来る人がいるの?とか、えっ、日本のアニメってそんなに世界の人に愛されてるの?とか…。
いろいろと書いてきましたが、韓国人は「どうして韓国人はいろんな国からいじめられるの?」と言っているようですが、それは自らを客観的に省みて改善していこうとしていないからではないでしょうか?
日本の教科書には確かに日本が中国や韓国の人にひどい仕打ちをしたということは書かれていません。だけど日本の教科書には韓国は儒教の国で親や目上の人をとても大切にする国民だと教わりましたのでとても礼儀正しいイメージを持っていました。また中国のことは漢詩などを習い、仏教国でやはりおだやかな国民性をイメージしていました。
その私の中国や韓国のイメージが壊れたのは、その良いイメージを壊したのは他でもない、今の中国と韓国の人達自身。もっと国際人として恥じない知識、常識、品性を備えて欲しいものだと思います。
もちろん中国人全員、韓国人全員がそうではなく、中国人の中にも韓国人の中にも理性のある人、客観的に判断できる人もいます。が圧倒的にそうでない人が多いため、なかなか国際社会での中国人と韓国人の評価が上がっていかないのではないかと思います。
前にも書きましたが、韓国の国民性として「恨(ハン)」という言葉があるそうですが、誰の言葉か判りませんが「自分と未来は変えられるけれど、他人と過去は変えられない。」いつまでも過去にこだわっていても未来は開けていきません。
また中国、韓国だけではなく日本のモラルも低下しています。キレる若者が増え、野鳥や野良猫などを大量殺害したり、まるで人間をゲームのように殺害したり、わが子を虐待して殺してしまったり…。といったニュースが後を絶ちません。アメリカなどの先進国もそうですが、進歩でゆたかになればなるほど?心を病んでしまう人が増えていく?
「情けは人のためならず。めぐりめぐってやがてわが身へ」
見返りを期待しろということではなく、人に掛けた情けはやがて回り回って自分も他の人に情けを掛けてもらえる。ということです。最初に相手が情けを掛けてくれるのを待つのではなくまず自分が先に情けを掛けてあげなければ、自分に情けが返ってくることはない。ということです。
「戦争中の日本」が一番嫌いなのは日本人だと思います。だから日本はもう2度と同じ過ちは犯さないはずです。私はそう信じています。
【お詫び】
全ての内容に対して裏づけとなる元記事リンクを貼れなくて申し訳ありません。主に昼休みにネットニュースチェックをしているため、ログとして保存できずに、私の記憶のみで自宅で検索しなおさなければならないためです。なお業務時間外での常駐先でのネットチェックは常識の範囲で許可されていますので、昼休みにネットニュースをチェックしている人は多い職場です。