(翌昼更新)
あたちの新案件常駐先作業(PC諸設定)。もう何十辺も新常駐先に勤務するということを経験してきましたが、今回はコロナ後初?の連続出勤ということもありましたが、これまで以上のセキュリティの厳しさ(印刷物を出力したのに取りに行き忘れただけで報告の必要があるらしい)もあって気を張っているのかも?
で、土曜は溜まった『花男』(もう3周り目くらいだけど)や進撃の巨人などを観まくって、ブログも更新したかったのですが、10/5(土)スタートの「潜入兄妹」が最初っからハードで『ながら』が出来ずに手が止まってしまい、断念しました。
-----
花のち晴れ~花男 Next Season~
TBS全5件
-----
潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官
第1話「兄妹、潜る。」
日テレ
10月5日(土)放送分
配信終了まで1週間以上
-----
-----
Hey! Say! JUMP&Number_iが総合首位、米津新曲はNetflixシリーズ主題歌、「BBBB」今年最速で5億:今週の邦楽まとめニュース
10/5(土) 11:05配信
-----
↓えっ?『総再生回数100億超』???今年5月にリリースされて半年弱で???
『はいよろこんで』が総再生回数100億超の大ヒット!こっちのけんと「影響を受けたアーティストは兄・菅田将暉」生田竜聖アナと“有名俳優の弟”対談
10/5(土) 8:01配信
-----
『拗らせジャニヲタ』が、アサヒビールさんが紫耀くんの退所時のタテ読みを真似してCM予告をポストしたことを大騒ぎして非難してるみたいけど?
-----
紫耀くん、神宮寺くん、5年間お疲れ様でした。
2023年05月22日 23時59分59秒 | 日記
岸くんはあともう少し頑張ってねっ!
-----
紫耀くんの縦読み文章は下記だと言われています。紫耀くん達の脱退退所の時期に紫耀くん達を支えて助けてくれたスタッフさんが密かに Twitter でそのことを知らせてくれたらしいです。
でなければ、こんな不規則な縦読みを発見できる人はたぶん QuizKnock でも1人も居ないと思います。
『かな(悲)しいな て(手)はなすの さんにんでは 無理でした。
かいさん(解散)してみんなと活動するのが夢でしたが』
何でこれが「拗らせジャニヲタ」のトラウマになっているのか、私には理解できない。紫耀くんは脱退退所に至った、それまで抑えてきた自分の思いをファンに伝えたかっただけの文章なのに。
ホントは5人で脱退退所して旧ジャニ事務所から離れたところで世界目指してやり直そう。って紫耀くんが言ったのに、最初は現キンプリの2人も同意したのに、廉くんが「いつかは世界目指したいけど、今じゃないでしょ?」と言い、役者やアイドル業に専念したいため、旧ジャニ事務所に残ると決断して兄3人と道を分かつことを決めたのは廉くんと海人くん。
3人と2人はもう違う未来を目指しているので、一緒に活動していくことは不可能になったから今のこの現在の形となった。
ところがここ最近、弟2人は兄3人の真似ばかりしているように私には思える。それなら何故、紫耀くんの申し出を断ったのか?
この先弟2人が兄3人と合流することを願ったとしても、もうティアラと iLYs は一致団結できないと私は思っています。
それにしても「拗らせジャニヲタ」はまだ1年前に留まって先に進めてないのねぇ。Number_i と iLYs はもう既に過去のことだと思って1年先の未来の『今』に居るのにねぇ。
さて…。
今日もまた(このブログの)通常営業ができないけど、まず前回のこの私の記事抜粋↓についての私の私見を片付けてしまおうと思っています。
-----
↓私はやっぱり忖度メディアが甘やかせているとしか思えない。何が「最後のお一人まで」だ?そんな気も無いクセに!はっきり言って全局ともそうだと思う。
↓全然被害者側の立場に立ってない。程度が軽い被害者は対象外にしているっぽいけど、これは精神的な問題。ホンのちょっとのことだったとしても本人の心に傷が残っているのであれば、断然対象外にすべきではないと私は思う。
↓もう何度もここで書いてるけど、セクハラの定義を「好きな人にして欲しいと思うことを嫌いな人からされること」と表現してた人が居たけど、まさにそれ。問題はフィジカルなものではなくメンタルなもの。起こった事象で杓子定規には測れない。
↓本人が気にしていないのであれば、対象外にしてもいいかもしれないけれどもたったちょっとしたことだったとしても精神的に病んでいる人は対象にすべき。申し出をしたということは不服があるからなのに、それを却下する意味が分からない。
↓各局のジャニヲタが年末年始に旧ジャニタレが居ないと寂しいから(そろそろ旧ジャニタレを使わないと…。)って忖度?そのうち書こうかと思って来たけど、私はジャニーさんではないけど職場の上司にセクハラされたことがある。そういう被害を受けた人なら被害者の気持ちは理解できるでしょうが、所詮被害を受けたことが無い人には被害者の気持ちなんて分からないのでしょう。
テレ東 STARTO社の新規キャスティング解禁へ SMILE―UPの補償、経営分離など評価 対応変更
10/3(木) 15:49配信
-----
「補償96%終了」の裏側、「幕引き」への疑問──元忍者・志賀泰伸氏に聞く旧ジャニーズ問題【前編】
松谷創一郎ジャーナリスト
10/2(水) 5:35
-----
旧ジャニーズ性加害問題は幕引きで…スマイル社長の東山紀之が芸能活動を再開か?
9/30(月) 11:12配信
-----
元当事者の会・石丸志門氏 SMILE社の〝幕引き〟強行に猛反発「とんでもない話だ!」
10/2(水) 5:16配信
-----
「被害全容明らか」と見解 性加害問題でスマイル社
9/30(月) 23:07配信
-----
その私の40年前のセクハラ体験。墓場まで持っていくつもりだったけど、こんなところで書くことになろうとは…。
社会人になって初めての会社で、名古屋が本社のその商社の東京支店で私は営業事務とOA全般を担当していました。工業薬品系の商社ですが、分野が2つに分れており私はその問題の上司(仮にYとする)と同じチームでした。
東京支店の営業は主に毎月億単位の売り上げを上げる営業男性と残る細々した得意先、新規取引先を担当する営業の分を一手に引き受けて回す(仕入先、メーカーに注文を流し、ムリな注文も何とか話を付けたりしていた)のがYさんで、それを補佐するのが私でした。
例えば私が受けた営業男性の顧客からの電話注文やFAX、テレックス注文をYさんに流すと商品や商流によって仕入先、メーカーに振り分けて時間までにやりくりする。得意先に商品が納入されたら売上伝票、請求書を作成して発送する。という作業分担。
時には緊急の場合は私が受注を受けている電話の脇でYさんにメモを回しYさんが仕入先に注文の電話を掛け、細かい条件のすり合わせを互いの復唱で即座にそれぞれに電話先の相手に伝えたり、質問したりということもして最短で処理したりして、息の合った連携ができる上司と部下だと私の方は思っていました。結構冗談も言い合ったりして。
2人で遅くまで残業することもあり、それでも私はYさんは上司以外の何物でもなく、Yさんを『オトコ』だと見たことは1秒も1ミリもなく、Yさんが私に対してどう思っているのかは全く考えたこともありませんでした。
ある時、「飯食ってかないか?」と訊かれ、確か2人だけで飲食したことはなかった記憶(それくらい全く意識したことがない存在)でしたので(ん?)って思わなくもありませんでしたが、とにかくYさんが思ってることなんて考えたこともなかったので、2度返事程度で OK したんじゃなかったかな?
飲み屋さんだと長くなるので断ろうと思っていたのですが、Yさんが選んだお店はお洒落なうどん屋さんでしたので安心して入りました。
ほどほどの混み具合でしたが、2人の席を選ぶのにはそんなに苦労しなかったはずなのに、あえて?私をカウンターの奥に通し、Yさんが立たないと帰れない席に誘導されました。(Yさんが飲むと帰りにくいなぁ。)とは思った(お酒も飲めるうどん屋さんでした)のですがその時にはまだ何のキケンも感じていませんでした。
案の定?酒好きなYさんはお酒をオーダーし、私が「そろそろ帰ります。」と言っても全然席を立ってくれずに帰れないでいました。
それでもまだキケンは感じていない私は何とかして帰ろうとしたのですが、そのたびにはぐらかされ、(飲みの付き合いに私が居て欲しいのかなぁ。でも私ももうそろそろ絶対に帰らないと終電無くなるし…。)とは思ったのですが、私が普段から常々「夜8時半には銀座で地下鉄に乗らないと地元の終電に間に合わない」と言っていたことは覚えていたらしくそのことを言ってくれるのに一向の退(ど)く気配は無し。
とうとう終電に間に合わなくなってしまい、私は泣きそうになってたと思いますが、Yさんは「しょうがないね、終電が無くなっちゃったので今夜はホテルに泊まるしか無いね。」と言われ、タクシーで家まで帰るお金は持ってなかったし、クレジットカードも当時は持っていなかったので、渋々同意するしかありませんでした。
Yさんに連れて行かれたのは上野の路地のホテルというよりもモロ旅館という感じの宿でした。
ロビーで、「ソファーに座って待ってて。」って言うので待っていましたがてっきり私はシングル2部屋取ってくれるものと思っていました…。平日のこんなうらぶれた路地の旅館なのに、「1部屋しか取れなかったから仕方ないよね。」って言われて、またまた渋々ついていくしかありませんでした。
その部屋は一応シングルベッドが2つある部屋で「まずシャワーしたら?シャワーは内側から鍵が掛かるから。」というので渋々従いました。
ここまで読まれたオトナの方はYさんの下心を確信できたと思いますが、私はまだ半信半疑でした。普段のジェントルマンのYのイメージからはどうしても考えられませんでしたから。
途中何度もはっきりと「帰る」と言って抜け出すタイミングはありましたが、翌日からの仕事のことを考えたら、なかなか抗えないでいました。
Yさんがシャワーを浴びるととうとうその時(キケンな時)は来ました。「初めての経験はお兄さん的存在の人としておいた方がいい」と言われて思い出しました。2人だけの残業の時の無駄話でそんなことを言われたことがあったことを。私からしたら30代(だったと思いますが、40代だったかも)は「お兄さん」ではなく、「りっぱなオジサン」。初体験を早く済ませておきたかったとか、自然な成り行きでいいとかそんなことも一切考えたことはありませんでした。
なので「そんなことは思ってない。」と返事しましたが…。
一旦は別々のベッドに寝たのに、Yさんはすぐに私の上に乗ってきました。そして無理やり布団を剥がそうとするのですが、こっちはもう必死です。布団を剥がされたらおしまいだ!って思って。
ホントは5分とか10分とか15分とか、そのくらいの時間だったんだと思いますが、私からしたら1時間とかもっともっと長かった感じでした。それこそもう、手足4本にグッと力を入れて掛け布団を引き剥がされまいと必死でした。
とうとうYさんの方が根負けして自分のベッドに戻ってすぐにイビキを掻き始めました。
結論から言えば、性被害とまでは言えないかもしれませんが、40年経った今でも決して忘れることができない経験です。馬鹿な私は「翌朝一緒に朝食してから出勤しよう」と言われても抗えず、同伴出勤?となりましたが、宿代とこの朝食代金、一応私の分は私が払うか確認してYさんが払うと聞いて「ありがとうございます。」すら伝えてしまいました。
問題は翌朝からの仕事です。何度考えてもこんなこと誰にも相談できないと思ったし、すぐに辞めてしまったら、理由を聞かれてしまい、言ってしまいそうになるかもしれない。Yさんは東京支店には無くてはならない人だということは分かっていたので。
その後のYさんとの仕事上のやりとりも、何事もなかったかのように振る舞わなければいけなかったけど、ふいに手が触れてしまった瞬間とか慌てて手を引っ込めたり、残業も他の人がみんな帰ってしまう前に(つまり以前のように2人だけで残業にならないように)慌てて机の上のモノを引き出しにブッ込んで帰るようになりました。女性は制服の着替えがあったのでその分も考慮しなければいけなかったので。
また飲み会はYさんは酔うとしつこいし、2度目、3度目を狙われかねないと思い、Yさんが席を移動してくるたびに私は別の席に逃げていました。
それから約1年後、退職しました。
別な営業男性ですが、いつも幹事をして同窓会と称して飲み会をセッティングしてくれる人が居て、私も(まさかバツが悪くてYさんは欠席しているだろう)と思い、久しぶりに参加してしまった時も、Yさんは私の隣の席に来ようとしていたので、誰にも相談してない、その時にも誰にも言えずにひたすらYさんから逃げるようにして席を移動しまくらなければなりませんでした。
その後、いつも幹事をしてくれていた営業男性が病気で亡くなり、それっきりになりました。
何が言いたいのか?「未遂」と言われれば「未遂」ですが、加害者側は忘れてしまった過去でも被害者は決して忘れることのできない一生の心の傷が残る。
正直私がその後の人生をチャランポランに生きていたら、きれいさっぱり忘れ去ることができたかもしれない。普段は心の奥底に押し込めていて楽しそうに生きていたとしてもひとたび「ジャニー氏の性被害問題」とかそういったトリガーがあればいつでも簡単に普段の記憶域にリロードされる。
たとえば私がジャニーさんの性被害者だったとして、旧ジャニ事務所から「この程度(肩を組まれる程度、手を引っ張られる程度)なら対象外」と言われたら、「この40年間経っても忘れられないこの記憶をどうしろと?と」言いたくなると思います。
-----
まず…。
2024年05月14日 23時56分18秒
-----
↓テレビ局各社が「SMILE-UP. ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意」ということを盾にして旧ジャニタレントの起用を再開すると言っていますが、はっきり言ってズルい。これだけ見たら、普通一般の視聴者は「1,000人中960人がSMILE-UP.社の性被害補償に同意した」と誤解するでしょう。
↓SMILE-UP.社はもちろんそのため、「ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意」ということを前面に出しているけれども、テレビ局各社もそのことを承知の上で世間からの批判を回避するために、「ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意」と言う言葉を盾に旧ジャニタレントの起用を再開している。
↓テレビ局各社が「ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意」と言う言葉を盾にしないで旧ジャニタレントの起用を再開しているというのであれば私は特に何も言う気は無い。世間の誤解を利用して非難を回避しようとしてるとしか私には思えない。
SMILE-UP. ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意「速やかに完了」「最後の一人まで全力」
10/1(火) 8:13配信
ENCOUNT
この1年でヒアリングした
被害者救済委員会の補償受付窓口登録者数:約1000人
この1年でヒアリングして通知した申告者: 524人
そのうち同意者は約96% : 503人
残りの約 4% : 21人
(「ほとんどは通知した補償内容を検討中の方々、もしくは、再評価手続の準備をしている方々である」)
補償を行わないと連絡した人 : 212人
対応無し : 264人
私が問題にしているのは、
「補償を行わないと連絡した人 212人」は私が体験したように第三者が「大したこと無い」と判断しても当の被害者本人はそう思えているのか?
「対応無し 264人」は虚偽だと思って対象外にしたと言うことなのか?
もともとは旧ジャニ事務所が杜撰な管理をしていたことが余計に問題を難しくしていると私は思っています。そのことを棚に上げて、記憶が定かではない被害者を切り捨ててはいないか、ちゃんと確認したのか?
私が怒っているのは、この212人+264人=476人の人を切り捨てたのが妥当かどうかを立証していない。それなのに「最後のお一人まで」とか「ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意」とか言って、「ほぼ解決した」として収束させようとしているSMILE-UP.とテレビ局各社。
もしもこの切り捨てた212人+264人=476人の中に本当の被害者が居たら、私はその人達が泣き寝入りするのを待っているとしか思えない。
つまり1,000人中、SMILE-UP.社と補償額に合意して解決した人が503人、残りの497人にとってはまだまだ解決していない問題なのに、「ほぼ終息」としている。
メディアはこの数字の誤魔化しに気づいていて、自分達が非難されないように「ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意」を盾にほぼ終息させようとしているとしか思えない。
『被害者ファースト』ではなく、『旧ジャニタレファースト』、『SMILE-UP.社ファースト』、『各テレビ局各社ファースト』で。
それで本当に『問題はほぼ解決した』と高らかに宣言できるの?
-----
明日以降は(このブログの)通常営業ができるかな?
あたちの新案件常駐先作業(PC諸設定)。もう何十辺も新常駐先に勤務するということを経験してきましたが、今回はコロナ後初?の連続出勤ということもありましたが、これまで以上のセキュリティの厳しさ(印刷物を出力したのに取りに行き忘れただけで報告の必要があるらしい)もあって気を張っているのかも?
で、土曜は溜まった『花男』(もう3周り目くらいだけど)や進撃の巨人などを観まくって、ブログも更新したかったのですが、10/5(土)スタートの「潜入兄妹」が最初っからハードで『ながら』が出来ずに手が止まってしまい、断念しました。
-----
花のち晴れ~花男 Next Season~
TBS全5件
-----
潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官
第1話「兄妹、潜る。」
日テレ
10月5日(土)放送分
配信終了まで1週間以上
-----
-----
Hey! Say! JUMP&Number_iが総合首位、米津新曲はNetflixシリーズ主題歌、「BBBB」今年最速で5億:今週の邦楽まとめニュース
10/5(土) 11:05配信
-----
↓えっ?『総再生回数100億超』???今年5月にリリースされて半年弱で???
『はいよろこんで』が総再生回数100億超の大ヒット!こっちのけんと「影響を受けたアーティストは兄・菅田将暉」生田竜聖アナと“有名俳優の弟”対談
10/5(土) 8:01配信
-----
『拗らせジャニヲタ』が、アサヒビールさんが紫耀くんの退所時のタテ読みを真似してCM予告をポストしたことを大騒ぎして非難してるみたいけど?
-----
紫耀くん、神宮寺くん、5年間お疲れ様でした。
2023年05月22日 23時59分59秒 | 日記
岸くんはあともう少し頑張ってねっ!
-----
紫耀くんの縦読み文章は下記だと言われています。紫耀くん達の脱退退所の時期に紫耀くん達を支えて助けてくれたスタッフさんが密かに Twitter でそのことを知らせてくれたらしいです。
でなければ、こんな不規則な縦読みを発見できる人はたぶん QuizKnock でも1人も居ないと思います。
『かな(悲)しいな て(手)はなすの さんにんでは 無理でした。
かいさん(解散)してみんなと活動するのが夢でしたが』
何でこれが「拗らせジャニヲタ」のトラウマになっているのか、私には理解できない。紫耀くんは脱退退所に至った、それまで抑えてきた自分の思いをファンに伝えたかっただけの文章なのに。
ホントは5人で脱退退所して旧ジャニ事務所から離れたところで世界目指してやり直そう。って紫耀くんが言ったのに、最初は現キンプリの2人も同意したのに、廉くんが「いつかは世界目指したいけど、今じゃないでしょ?」と言い、役者やアイドル業に専念したいため、旧ジャニ事務所に残ると決断して兄3人と道を分かつことを決めたのは廉くんと海人くん。
3人と2人はもう違う未来を目指しているので、一緒に活動していくことは不可能になったから今のこの現在の形となった。
ところがここ最近、弟2人は兄3人の真似ばかりしているように私には思える。それなら何故、紫耀くんの申し出を断ったのか?
この先弟2人が兄3人と合流することを願ったとしても、もうティアラと iLYs は一致団結できないと私は思っています。
それにしても「拗らせジャニヲタ」はまだ1年前に留まって先に進めてないのねぇ。Number_i と iLYs はもう既に過去のことだと思って1年先の未来の『今』に居るのにねぇ。
さて…。
今日もまた(このブログの)通常営業ができないけど、まず前回のこの私の記事抜粋↓についての私の私見を片付けてしまおうと思っています。
-----
↓私はやっぱり忖度メディアが甘やかせているとしか思えない。何が「最後のお一人まで」だ?そんな気も無いクセに!はっきり言って全局ともそうだと思う。
↓全然被害者側の立場に立ってない。程度が軽い被害者は対象外にしているっぽいけど、これは精神的な問題。ホンのちょっとのことだったとしても本人の心に傷が残っているのであれば、断然対象外にすべきではないと私は思う。
↓もう何度もここで書いてるけど、セクハラの定義を「好きな人にして欲しいと思うことを嫌いな人からされること」と表現してた人が居たけど、まさにそれ。問題はフィジカルなものではなくメンタルなもの。起こった事象で杓子定規には測れない。
↓本人が気にしていないのであれば、対象外にしてもいいかもしれないけれどもたったちょっとしたことだったとしても精神的に病んでいる人は対象にすべき。申し出をしたということは不服があるからなのに、それを却下する意味が分からない。
↓各局のジャニヲタが年末年始に旧ジャニタレが居ないと寂しいから(そろそろ旧ジャニタレを使わないと…。)って忖度?そのうち書こうかと思って来たけど、私はジャニーさんではないけど職場の上司にセクハラされたことがある。そういう被害を受けた人なら被害者の気持ちは理解できるでしょうが、所詮被害を受けたことが無い人には被害者の気持ちなんて分からないのでしょう。
テレ東 STARTO社の新規キャスティング解禁へ SMILE―UPの補償、経営分離など評価 対応変更
10/3(木) 15:49配信
-----
「補償96%終了」の裏側、「幕引き」への疑問──元忍者・志賀泰伸氏に聞く旧ジャニーズ問題【前編】
松谷創一郎ジャーナリスト
10/2(水) 5:35
-----
旧ジャニーズ性加害問題は幕引きで…スマイル社長の東山紀之が芸能活動を再開か?
9/30(月) 11:12配信
-----
元当事者の会・石丸志門氏 SMILE社の〝幕引き〟強行に猛反発「とんでもない話だ!」
10/2(水) 5:16配信
-----
「被害全容明らか」と見解 性加害問題でスマイル社
9/30(月) 23:07配信
-----
その私の40年前のセクハラ体験。墓場まで持っていくつもりだったけど、こんなところで書くことになろうとは…。
社会人になって初めての会社で、名古屋が本社のその商社の東京支店で私は営業事務とOA全般を担当していました。工業薬品系の商社ですが、分野が2つに分れており私はその問題の上司(仮にYとする)と同じチームでした。
東京支店の営業は主に毎月億単位の売り上げを上げる営業男性と残る細々した得意先、新規取引先を担当する営業の分を一手に引き受けて回す(仕入先、メーカーに注文を流し、ムリな注文も何とか話を付けたりしていた)のがYさんで、それを補佐するのが私でした。
例えば私が受けた営業男性の顧客からの電話注文やFAX、テレックス注文をYさんに流すと商品や商流によって仕入先、メーカーに振り分けて時間までにやりくりする。得意先に商品が納入されたら売上伝票、請求書を作成して発送する。という作業分担。
時には緊急の場合は私が受注を受けている電話の脇でYさんにメモを回しYさんが仕入先に注文の電話を掛け、細かい条件のすり合わせを互いの復唱で即座にそれぞれに電話先の相手に伝えたり、質問したりということもして最短で処理したりして、息の合った連携ができる上司と部下だと私の方は思っていました。結構冗談も言い合ったりして。
2人で遅くまで残業することもあり、それでも私はYさんは上司以外の何物でもなく、Yさんを『オトコ』だと見たことは1秒も1ミリもなく、Yさんが私に対してどう思っているのかは全く考えたこともありませんでした。
ある時、「飯食ってかないか?」と訊かれ、確か2人だけで飲食したことはなかった記憶(それくらい全く意識したことがない存在)でしたので(ん?)って思わなくもありませんでしたが、とにかくYさんが思ってることなんて考えたこともなかったので、2度返事程度で OK したんじゃなかったかな?
飲み屋さんだと長くなるので断ろうと思っていたのですが、Yさんが選んだお店はお洒落なうどん屋さんでしたので安心して入りました。
ほどほどの混み具合でしたが、2人の席を選ぶのにはそんなに苦労しなかったはずなのに、あえて?私をカウンターの奥に通し、Yさんが立たないと帰れない席に誘導されました。(Yさんが飲むと帰りにくいなぁ。)とは思った(お酒も飲めるうどん屋さんでした)のですがその時にはまだ何のキケンも感じていませんでした。
案の定?酒好きなYさんはお酒をオーダーし、私が「そろそろ帰ります。」と言っても全然席を立ってくれずに帰れないでいました。
それでもまだキケンは感じていない私は何とかして帰ろうとしたのですが、そのたびにはぐらかされ、(飲みの付き合いに私が居て欲しいのかなぁ。でも私ももうそろそろ絶対に帰らないと終電無くなるし…。)とは思ったのですが、私が普段から常々「夜8時半には銀座で地下鉄に乗らないと地元の終電に間に合わない」と言っていたことは覚えていたらしくそのことを言ってくれるのに一向の退(ど)く気配は無し。
とうとう終電に間に合わなくなってしまい、私は泣きそうになってたと思いますが、Yさんは「しょうがないね、終電が無くなっちゃったので今夜はホテルに泊まるしか無いね。」と言われ、タクシーで家まで帰るお金は持ってなかったし、クレジットカードも当時は持っていなかったので、渋々同意するしかありませんでした。
Yさんに連れて行かれたのは上野の路地のホテルというよりもモロ旅館という感じの宿でした。
ロビーで、「ソファーに座って待ってて。」って言うので待っていましたがてっきり私はシングル2部屋取ってくれるものと思っていました…。平日のこんなうらぶれた路地の旅館なのに、「1部屋しか取れなかったから仕方ないよね。」って言われて、またまた渋々ついていくしかありませんでした。
その部屋は一応シングルベッドが2つある部屋で「まずシャワーしたら?シャワーは内側から鍵が掛かるから。」というので渋々従いました。
ここまで読まれたオトナの方はYさんの下心を確信できたと思いますが、私はまだ半信半疑でした。普段のジェントルマンのYのイメージからはどうしても考えられませんでしたから。
途中何度もはっきりと「帰る」と言って抜け出すタイミングはありましたが、翌日からの仕事のことを考えたら、なかなか抗えないでいました。
Yさんがシャワーを浴びるととうとうその時(キケンな時)は来ました。「初めての経験はお兄さん的存在の人としておいた方がいい」と言われて思い出しました。2人だけの残業の時の無駄話でそんなことを言われたことがあったことを。私からしたら30代(だったと思いますが、40代だったかも)は「お兄さん」ではなく、「りっぱなオジサン」。初体験を早く済ませておきたかったとか、自然な成り行きでいいとかそんなことも一切考えたことはありませんでした。
なので「そんなことは思ってない。」と返事しましたが…。
一旦は別々のベッドに寝たのに、Yさんはすぐに私の上に乗ってきました。そして無理やり布団を剥がそうとするのですが、こっちはもう必死です。布団を剥がされたらおしまいだ!って思って。
ホントは5分とか10分とか15分とか、そのくらいの時間だったんだと思いますが、私からしたら1時間とかもっともっと長かった感じでした。それこそもう、手足4本にグッと力を入れて掛け布団を引き剥がされまいと必死でした。
とうとうYさんの方が根負けして自分のベッドに戻ってすぐにイビキを掻き始めました。
結論から言えば、性被害とまでは言えないかもしれませんが、40年経った今でも決して忘れることができない経験です。馬鹿な私は「翌朝一緒に朝食してから出勤しよう」と言われても抗えず、同伴出勤?となりましたが、宿代とこの朝食代金、一応私の分は私が払うか確認してYさんが払うと聞いて「ありがとうございます。」すら伝えてしまいました。
問題は翌朝からの仕事です。何度考えてもこんなこと誰にも相談できないと思ったし、すぐに辞めてしまったら、理由を聞かれてしまい、言ってしまいそうになるかもしれない。Yさんは東京支店には無くてはならない人だということは分かっていたので。
その後のYさんとの仕事上のやりとりも、何事もなかったかのように振る舞わなければいけなかったけど、ふいに手が触れてしまった瞬間とか慌てて手を引っ込めたり、残業も他の人がみんな帰ってしまう前に(つまり以前のように2人だけで残業にならないように)慌てて机の上のモノを引き出しにブッ込んで帰るようになりました。女性は制服の着替えがあったのでその分も考慮しなければいけなかったので。
また飲み会はYさんは酔うとしつこいし、2度目、3度目を狙われかねないと思い、Yさんが席を移動してくるたびに私は別の席に逃げていました。
それから約1年後、退職しました。
別な営業男性ですが、いつも幹事をして同窓会と称して飲み会をセッティングしてくれる人が居て、私も(まさかバツが悪くてYさんは欠席しているだろう)と思い、久しぶりに参加してしまった時も、Yさんは私の隣の席に来ようとしていたので、誰にも相談してない、その時にも誰にも言えずにひたすらYさんから逃げるようにして席を移動しまくらなければなりませんでした。
その後、いつも幹事をしてくれていた営業男性が病気で亡くなり、それっきりになりました。
何が言いたいのか?「未遂」と言われれば「未遂」ですが、加害者側は忘れてしまった過去でも被害者は決して忘れることのできない一生の心の傷が残る。
正直私がその後の人生をチャランポランに生きていたら、きれいさっぱり忘れ去ることができたかもしれない。普段は心の奥底に押し込めていて楽しそうに生きていたとしてもひとたび「ジャニー氏の性被害問題」とかそういったトリガーがあればいつでも簡単に普段の記憶域にリロードされる。
たとえば私がジャニーさんの性被害者だったとして、旧ジャニ事務所から「この程度(肩を組まれる程度、手を引っ張られる程度)なら対象外」と言われたら、「この40年間経っても忘れられないこの記憶をどうしろと?と」言いたくなると思います。
-----
まず…。
2024年05月14日 23時56分18秒
-----
↓テレビ局各社が「SMILE-UP. ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意」ということを盾にして旧ジャニタレントの起用を再開すると言っていますが、はっきり言ってズルい。これだけ見たら、普通一般の視聴者は「1,000人中960人がSMILE-UP.社の性被害補償に同意した」と誤解するでしょう。
↓SMILE-UP.社はもちろんそのため、「ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意」ということを前面に出しているけれども、テレビ局各社もそのことを承知の上で世間からの批判を回避するために、「ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意」と言う言葉を盾に旧ジャニタレントの起用を再開している。
↓テレビ局各社が「ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意」と言う言葉を盾にしないで旧ジャニタレントの起用を再開しているというのであれば私は特に何も言う気は無い。世間の誤解を利用して非難を回避しようとしてるとしか私には思えない。
SMILE-UP. ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意「速やかに完了」「最後の一人まで全力」
10/1(火) 8:13配信
ENCOUNT
この1年でヒアリングした
被害者救済委員会の補償受付窓口登録者数:約1000人
この1年でヒアリングして通知した申告者: 524人
そのうち同意者は約96% : 503人
残りの約 4% : 21人
(「ほとんどは通知した補償内容を検討中の方々、もしくは、再評価手続の準備をしている方々である」)
補償を行わないと連絡した人 : 212人
対応無し : 264人
私が問題にしているのは、
「補償を行わないと連絡した人 212人」は私が体験したように第三者が「大したこと無い」と判断しても当の被害者本人はそう思えているのか?
「対応無し 264人」は虚偽だと思って対象外にしたと言うことなのか?
もともとは旧ジャニ事務所が杜撰な管理をしていたことが余計に問題を難しくしていると私は思っています。そのことを棚に上げて、記憶が定かではない被害者を切り捨ててはいないか、ちゃんと確認したのか?
私が怒っているのは、この212人+264人=476人の人を切り捨てたのが妥当かどうかを立証していない。それなのに「最後のお一人まで」とか「ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意」とか言って、「ほぼ解決した」として収束させようとしているSMILE-UP.とテレビ局各社。
もしもこの切り捨てた212人+264人=476人の中に本当の被害者が居たら、私はその人達が泣き寝入りするのを待っているとしか思えない。
つまり1,000人中、SMILE-UP.社と補償額に合意して解決した人が503人、残りの497人にとってはまだまだ解決していない問題なのに、「ほぼ終息」としている。
メディアはこの数字の誤魔化しに気づいていて、自分達が非難されないように「ジャニー氏による性被害者補償の96%が同意」を盾にほぼ終息させようとしているとしか思えない。
『被害者ファースト』ではなく、『旧ジャニタレファースト』、『SMILE-UP.社ファースト』、『各テレビ局各社ファースト』で。
それで本当に『問題はほぼ解決した』と高らかに宣言できるの?
-----
明日以降は(このブログの)通常営業ができるかな?