goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

兵馬俑

2022年12月07日 19時35分06秒 | 日記

上野まで、企画展示の岡本太郎、ピカソ、兵馬俑を観にいきました。

ぶっちゃけ、死のロードです 苦笑

同じ上野森の中だから2時間間隔で予約すれば良かった! 間隔がちょい長め設定でした。

兵馬俑 です

動画や写真から こんなにいっぱい居たんですね

レプリカ? 再構築したものです すごい精巧

兵馬俑 みなさん背が高いです

レプリカ

1日暖かったし、良いものを観ました

今日の教訓

1)靴擦れは痛い! 日曜日の奥多摩渓谷駅伝お手伝いで靴擦れ!

2)2時間毎の予約にすれば、あるいは1.5時間毎の予約にすれば、上野の森で4か所は可能かも!  平日だね

3)近く昼食そして遠くからにすれば可能かも!  平日だね

4)国立西洋美館と東京都美術館は、チケットなしでも館内まで入れるので、冷暖房と椅子と自販機が手に入る。

5)口にあう飯屋が無い  ごめん!

6)やっぱり靴擦れは痛い!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカソ展

2022年12月07日 19時22分51秒 | 日記

上野まで、企画展示の岡本太郎、ピカソ、兵馬俑を観にいきました。

ぶっちゃけ、死のロードです 苦笑

同じ上野森の中だから2時間間隔で予約すれば良かった! 間隔がちょい長め設定でした。

ピカソ展

宇宙人に拉致された唯一の西洋人 (都市伝説!) 笑

ぶっちゃけ! 岡本太郎展を先に観てしまったので、なんか薄い! しかたないよね時代が違うんだもの ごめん!

兵馬俑に行く


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡本太郎展

2022年12月07日 19時14分21秒 | 日記

上野まで、企画展示の岡本太郎、ピカソ、兵馬俑を観にいきました。

ぶっちゃけ、死のロードです 苦笑

同じ上野森の中だから2時間間隔で予約すれば良かった! 間隔がちょい長め設定でした。

岡本太郎展

宇宙人に拉致された唯一の日本人 (都市伝説!) 笑

岡本太郎記念館にも行ってます。そこにも展示してあったものも来てます

大阪の”太陽の塔”の中にある”生命の樹”の模型?

明日の神話 心の眼でパンラマにしてください

記念館に居る 太陽の塔 のコップのフチ子さん

ピカソ展に行く

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野

2022年12月07日 18時56分54秒 | 日記

上野まで、企画展示の岡本太郎、ピカソ、兵馬俑を観にいきました。

ぶっちゃけ、死のロードです 苦笑

同じ上野森の中だから2時間間隔で予約すれば良かった! 間隔がちょい長め設定でした。

まずは、展示会以外の風景から 

アメ横  なんかだいぶ雰囲気が変わりました。

清水観音堂

パフォーマンスしている人 動かないので人形かと思いました。

怖いので(笑)遠くから撮影

彰義隊の墓

では、岡本太郎展へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野へ

2022年12月07日 18時51分42秒 | 日記

上野まで、企画展示の岡本太郎、ピカソ、兵馬俑を観にいきました。

ぶっちゃけ、死のロードです 苦笑

同じ上野森の中だから2時間間隔で予約すれば良かった! 間隔がちょい長め設定でした。

まずは、展示会以外の風景から

河辺駅、新しいホームが、もう完成していると見えるのですが、まだ未使用中です

運転の訓練用でしょうか 訓練用8 の看板が

9が無く、訓練用10

神田駅で乗り換えで、蕎麦!

学生の時はよく食べたな~ コロッケ蕎麦

昼食は、1.5倍寿司セットでした

ぶっちゃけ、帰宅時にスーパーで弁当! 本日は、なんかさみしい食事でした。お金だけが飛ぶ!!!

上野です

スカイツリーが綺麗に見えます

上野駅

続く


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もにょ吉続行中

2022年12月07日 18時41分10秒 | リアルもにょ吉

既出ですが、もにょ吉の徳を積む修行 まだ続いています

お前も、ちゃんと仏壇に手を合わせろや!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする