男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

発電機 試運転

2022年12月31日 12時49分59秒 | アマチュア無線

正月に移動運用してみようと準備中

自治会の非常時用の発電機を借りる 大きいのは持ってるが、50W運用には重すぎる!

アイリスオーヤマ IGG-900

カバーを外してあります

非常用で、保管してるだけなので、オイルは入ってない、ガソリンも無い

動作するか? と懸念しつつも始動

無事動作しました。

インバータ式で正弦波出力で、900Wタイプだから充分だろうと思っていたら、トランス式の安定化電源では突入電流が大きすぎるようで過負荷保護が動作します。 号泣!!!

ノイズが心配ですが、スイッチング電源にします。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祓いと御幣問題

2022年12月30日 14時12分48秒 | 日記

既出の春日神社での作業で話題に

自宅のお祓いと御幣問題です。

御幣は、各神様に供えれば良いということは理解できます

さて、お祓いは??? ぶっちゃけ御幣よりひらひらが細かい方です。

人が通る頭の上

例えば玄関(あがりはな あがりばな という)の上

当方は、いつのまにか御幣になってます

あるいは神棚

当方は、藁で組んだ台の上にぶっ挿しています

ある家では、大根を輪切りにして、そこに刺して神棚にあげているということです。

色々ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日神社

2022年12月30日 14時05分30秒 | 日記

年末です!

春日神社の怒涛の3日間の始まりです

30日です。(1日目)8:30集合で、清掃と飾り付け等々!

拝殿清掃で、拝殿側から撮影

縁起物販売のテントも設営

鳥居に門松

とにかく船頭が多いので大変です

明日31日は20時集合

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石の花瓶

2022年12月29日 14時50分51秒 | 日記

既出の門松!

下に置いてある花瓶?はなんだ! という質問がありましたのでUP

たぶん!石製の花瓶(壺)です。

重いです 落としたら大変!!!!!!

まったく心当たりが無いので、幸福のツボ とか 不幸のツボ とか 先祖のツボ とか 頭良くなるツボ とか 安寧に暮らせるツボ とか ご先祖様がお殿様から拝領したツボ とか 丹下左膳 こけ猿の壺 とか 借金のかたに取ったツボ とか 水が湧き出るツボ とか 黄金のツボ とか

ではありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参

2022年12月29日 13時25分48秒 | アグリ(農業)

根采類あるあるですが、

心の汚れた人には見える

苦笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門松

2022年12月28日 14時13分43秒 | 日記

毎年の少し変な門松シリーズです。

今年は、工夫度が低い感じがします

弓 破魔矢 を模してます

上から下へ、心のパノラマで見てください

弓と破魔矢です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンクに棚

2022年12月25日 13時54分50秒 | 日記

シンクに隅に野菜を置いたりしてたのですが、なにせ不安定! 

そこで、小さな棚を

ディスクトップPCのフロント側がアルミだったのでカット

ほどよく無理くりL字金具

軽く7度くらいの傾斜になるように設置

水切り良くするために傾斜

棚板は、壊れたペットヒータ(表面が樹脂だし)

ビス等はまあサビてもいいかなと適当

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンタグラフジャッキ

2022年12月24日 15時24分30秒 | アグリ(農業)

パンタジャッキ(パンタグラフジャッキ)なんて1年に2,3回使か使わないか程度でしょうか?

孫が庭に小さ目の金属箱を転がしていたのを気が付かず、車を乗り上げてしまい、泣く泣くパンダジャッキでジャッキUPして、排除する。 号泣ものです。

簡単に?余計な力をかけることなく?効率よく?パンダジャッキを上下することができるラチェットタイプの工具があるようです。1000~2000円程度らしいのですが、年に数回しか使わないものに。。。。。と考えて作ってみました。

昔、展示会でサンプルで持ってきたネジネジが荒くて仮止めが簡単なネジに穴をあける

このネジ売れているんだろうかなっと思いをはせ!

6mmのビスでなんとなくパンダジャッキに止める

グラグラはしていますが、使えます

車を上げてみました 笑

仮に止めた6mmのネジが折れても事故にはなりにくいと思います。

これって50cmくらい伸ばすともっと楽かなと思案中

お約束:同様のものが販売されていそうです。採用される場合は自己責任でお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2022年12月23日 15時51分55秒 | グルメ

昨日の続きで餅つきです

水に浸水しておいたもち米を笊にあけ、30分くらい水切りする

餅つき機(こねるわけですが)指定の水量 ⇒ 時短の為にお湯を入れる。仕様では700cc

窯と羽を付けて、もち米を入れて蒸す

蒸し上がるとブザーが鳴り、そこから10分搗く(こねるわけですが)湯飲み茶わん一杯分の砂糖を入れて搗きます。

搗きあがるとこんな感じ  毎回同じようにできないから不思議!

手前の”のし板”に移して、伸ばして、奥側の板をかぶせて、ひっくり返すと出来上がり

”のし板”の状態

のし餅を置いておく棚 なにせ、1年に1回しか使わない棚

今年は、お供え餅も作成しました 綺麗にできるか????

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき準備

2022年12月22日 12時36分02秒 | グルメ

本日は雨です。当初は本日を餅つき日にする予定でしたが、1日伸ばし!

昨日、小屋の中を整頓清掃し

本日、電気ストーブガンガンで⇒やっと暖か!

二升を2.8kgとして計量してます。

陸稲 2kg

水稲 0.4kg

米  0.4kg

の貧乏餅状態です

2時間弱で5臼分(10升)を研いで水張り

明日は餅つきするぞ!!!!!

注)一升を1.5kgとするのが主流みたいです。当方はケチなので1.4kgで計量してます 

追記 二升が一鍋に入らないので、2鍋に分けているます。そのために写ってない場所にも鍋があります。

2鍋で二升は、鍋に組み合わせの印をつけています。母は、浸水した餅米を桝で計っていましたが、それだと、浸水で増えた分が最後に余るし、計るときに冷たいの嫌だし 苦笑

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする