goo blog サービス終了のお知らせ 

GORILLAの見たまま撮影記

高崎線・秩父鉄道を主に各方面での鉄道撮影、ディズニ-などを中心にしたブログです。

ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム2016

2016年04月12日 | ディズニ-


【表紙】 お昼寝中の鴨たち。あくびしてますw




シ-で15周年のショ-のスニ-クを鑑賞後、移動に余裕があったのでランドのイ-スタ-を
拝見することにしました。

前回は、露出がなくほぼ撃沈だったのである意味リベンジです。






その前に装飾を少々。





キャッスル前の装飾を。こちらは、ドナデジと甥っ子たちそしてうさぎが沢山。


ドナルドは、歯をくいしばってタマゴを起用に運んでます。


それを見たデイジ-は、驚きの表情。


逆側にも装飾されています。こちらは、グ-フィ-親子とプル-ト。シンデレラ城バックで撮影できるポイントなので人気があり撮影者が絶えません。


各所にキャラクタ-エッグが設置されています。エッグハントするゲストが探すポイントです。ネタバレになっちゃうのでこれだけ。


ヒピホピは、ウエスタンで鑑賞。遠目からミニ-ちゃんを目撃。


鑑賞ポイントは、平日で空いていたのでウエスタンのミニ-ちゃんポジをGET。しかし・・・


自分のところより少々前に停止してしまい全身写真が撮れないと思いましたがミニ-ちゃんは、
気を使っていただき覗き込んでくれとりあえず安堵。


腰にロ-プでくくられているので自由が効きませんがそれでお目線撮影バッチリ(^^


ボンボンを振り上げたのでおパ○ツ(ドロワ-ズ)が丸出しでにですよ~(恥)


今度は、ドナ。首にかけている笛までうさぎ型になているとは、芸が細かいな~


い所にいるので見上げる格好で撮影。ジャ-ジのファスナ-が人参になってります(驚)
実際、使えるのかな?


ミッキ-も。


プル-トも高いところに。サンバイザ-をかぶるなんて珍しい?


エプロン姿のチップ。デ-ルは、反対側に。


1ndは、ポジに失敗したので追っかけて3ndのポイントに移動してリベンジします。
ミニ-ちゃんのお目線は、失敗orz


ミッキ-達のフロ-トが接近。


ちょっこ暗いですが、とりあえずリベンジOKです。


ドナさん。


またまたチップくん。デ-ルくんは撮影できず次回に持ち越しです。


1ndでorzだったデイジ-をリベンジ。フロ-トの屋根で影ができてしまいましたがお目線で撮影
できて良かったです。


もう1枚。


ガ-ルズの最後は、クラリス嬢。


フラッグを振って(^^


かわいい~(^^


今度は、ボンボンを。


最後に。


デイジ-は、黄色いボンボンを(^^


満足できないので追っかけますがこれが精一杯。

この後、再びシ-に戻ろうとエントに行くと・・・





裸のデ-ルがグリから帰る所に遭遇。


顔面アップに(笑)




つづく


クリスタル・ウィッシュ・ジャ-ニ-

2016年04月12日 | ディズニ-


【表紙】 ステ-ジ上に映える赤いクリスタル。



つづきです。




今度は、15日から始まる15周年のハ-バ-ショ-「クリスタル・ウィッシュ・ジャ-ニ-」のスニ-クが
始まるのでショ-の詳細を撮影。


本番までまだ時間があるのでキャラ中心で撮影しました。





海のど真ん中に15周年のロゴが入ったバ-ジが停泊。以前のミシカに似てる!?


先頭のバ-ジが出てきました。青いバ-ジには、ドナルド,デイジ-,シェリ-メイ,チップ&デ-ル,クラリスが乗船。船は、昨年の春に開催
されたファッショナブル・イ-スタ-のバ-ジを改造したような感じがしますが・・・


続けてミッキ-,ミニ-,プル-ト,ダッフィ-が乗る赤いバ-ジ、そして最後にグ-フィ-,マックス,ジェラト-ニが乗る緑のバ-ジが登場。
15周年のコスは、ブル-が基調にしたコスです。5周年の時のミ-ト&スマイルも青が基調でした。海がテ-マのパ-クなので青なんでしょ
うね。


青いバ-ジにドナデジとリス組が乗船するのでついこちらに注目しちゃいます(^^;


赤い船に乗るミキミニを。


緑の船に乗るグ-フィ-。


ドナルドとクラリス。


後方には、リス組が徒党を組んで!?


そういえばこの人の存在を忘れかけていた(汗)


最初にステ-ジにやって来たのは、ミニ-ちゃんとプル-トそしてダッフィ-。主役のミッキ-は、バ-ジに居残りのようです。


ミニ-ちゃんのクリスタルは、リボンに。


ダッフィ-は、帽子に。


ミニ-ちゃんが赤いクリスタルにw


プル-トは、首輪にクリスタルが・・・


今度は、リス組がステ-ジに。チップは、ペンダントにクリスタルが付いています。


もちろんデ-ルも。


クラリスも。ミ-スマに近いコスなので違和感ないです。






今度は、ドナデジがやって来ました。


15周年のコスのデイジ-を間近で見るととてもお似合いです。腰のリボンに付いたクリスタルが
輝いてます。


ドナルドが突然デイジ-をブロックするかのようにデン!とw


ドナルドのクリスタルは左手にした手袋に。


デジさんを観察していたら・・・


う~ん、セクシ-(^^


クリスタルを見せ付けるデイジ-。


ドナデジに注目していた間にグ-フィ-親子がいつの間にか(汗)


なかなかお目線が合わなかったデジさんでしたがようやく(^^


デイジ-を天を仰ぐと・・・


ドナルドは、変なポ-ズ。変身するポ-ズみたい(爆)


最後は、ラブラブに。照れてるドナルドがかわいい。


この後、ザンビ前に移動してしまいました。


ドナデジがいなくなってすぐに主役のミッキ-が登場。ミッキ-のクリスタルは、帽子に。


ミキミニとグ-さん親子が揃って。


ミッキ-広場には、脇役キャラのピノキオ一家が登場。因みにリドアイルには、スティッチとエンジェルそしてザンビ前には、スクル-ジと
スクル-ジが参加します。


最後に目が合ったミニ-ちゃんを。ちょっとズレたか・・・




ダッフィ-,シャリ-メイ,ジェラト-ニは、同じ船に乗って退場。



15周年のハ-バ-ショ-「クリスタル・ウイッシュ・ジャ-ニ-」は、各鑑賞エリアでキャラの登場が異なります。

ダッフィ-,シェリ-メイ,ジャラト-ニ,ステッチ,エンジェルを中心に見たいゲストは、リドアイルがススメ。
ザンビ前は、グ-フィ-親子他主要キャラがやって来ます。
1日に3回公演がある日は、各所での鑑賞がGOODかもしれません。



今回鑑賞した15周年ショ-は、スニ-クということでネタバレになっちゃうのでサワリ程度でしたが
本番を是非見てみて下さい。10周年の時とは、豪勢ではないですが30分のショ-を堪能できると
思います。



今回気づいた点があります。
ショ-が始まる1時間前、30分前、15分前、始まる前に流れるショ-の案内放送の担当者が男性から
女性に変わりました。(英語放送は変わらず)
その声は、ランドのパレ-ド案内する時の声と同じような気がしました。

今まで聞きなれた声がランドVer.になったようで変な感じがしました。
そのうち聞きなれて違和感がなくなるような気がしますが。

ショ-を鑑賞する時に注目して見ては如何でしょうか?


この後、ランドに移動してイ-スタ-でも。


つづく



ディズニ-シ-15周年 -装飾編-

2016年04月12日 | ディズニ-


【表紙】 ディズニ-シ-15周年のロゴ。





東京ディズニ-シ-が今年、15周年を向かえるので本番前に下見に行ってきました。





JR舞浜駅で電車を降り改札口に向かう途中、シ-15周年のデカイポスタ-が設置されています。狭いところにあるので正面からの
撮影は、ムリ(汗) 超広角レンズがないとダメ!写真は、BIG8の他にダッフィ-とシェリ-メイも居て豪華版で持って帰って家に置きたくな
ります(^^;


ポスタ-右側から。写真は、ミッキ-,ドナルド,デイジ-,ダッフィ-,シェリ-メイの順。15周年のコスは、青が基調です。みんなどこかに
クリスタルを身につけています。


左側は、ミニ-,グ-フィ-,プル-ト,チップ&デ-ルの順。みんな足元がキラリと輝いているんですね(^^ プル-トだけコスがないのが
かわいそうですね。そう言えばコスを着ているプル-トは見たことがないですね。ミッキ-のペットだから首輪だけが違うだけです。


リゾ-トラインのリゾ-トゲ-トウェイ・ステ-ションの改札口前にもシ-15周年の装飾が。フォトスポットみたいですが・・・


券売機には、シ-15周年専用のフリ-きっぷが既に販売中。ランドのイ-スタ-もひっそり販売されています。


15周年専用のフリ-きっぷのデザインは、3種類です。今回は、右側のデイジ-,プル-ト,チップ&デ-ルのを購入。1年間の販売なので
コンプは、余裕ですね。


各券売機でフリ-きっぷのデザインが異なります。こちらは、デイジ-,プル-ト,チップ&デ-ルタイプが購入できます。


こちらは、ミキミニ。


こちらは、ドナルド,グ-フィ-。


おまけでランドのイ-スタ-のを(^^;


駅のホ-ムドアにも装飾がなされています。こちらは、ミッキ-。車いすのマ-クはご愛嬌(汗)


チップ&デ-ル。


ミニ-ちゃん。


ドナルド。


デイジ-。

プル-トは、未撮影です(汗)



乗った車両は、「ザ・イヤ-・オブ・ウィッシュ・ライナ-」。外観がラッピングされているので1両づつ観察。先頭は、ロゴだけ。


2両目は、ミッキ-とクリスタル。


3両目は、プル-トと凸凹したクリスタル。


4両目は、ミニ-ちゃんとハ-ト型のクリスタル。


5両目は、デイジ-と紫色のクリスタル。


最後尾の6両目は、15周年ロゴだけ。反対側の側面は、同じキャラが描かれています。もう1本、「ザ・イヤ-・オブ・ウィッシュ・ライナ-」
(青ストライプ)が設定されています。未撮影ですがこちらには、ミッキ-,ドナルド,グ-フィ-,チップ&デ-ルが描かれているようです。
また今度、、撮影してみようと思います。


インパしてエントランスには、15周年の装飾が掲げられいます。ブル-一色で鮮やか。


前回インパした時は、まだ工事壁に覆われていましたがベ-ルが剥がされ「ウィング・オブ・ウィッシュ号」の全貌が。


夜間は、ライトアップされるようでPRESS情報によると鮮やからしいのでまた今度、撮影したいと思います。


「ミッキ-マウス クラブハウス」のトゥ-ドルズみたいなオブジェ(爆)


15周年タペストリ-。他にキャラが描かれたものは、街灯などに飾られています(未撮影)


エントランスにも。ミッキ-とプル-ト。


グ-フィ-。


ドナルドとデイジ-。


ミニ-ちゃん。


カフェ。ポルフィ-ノの店先にも15周年の装飾が目立ちます。


アメフロのクリスタルポイントが。他各ポ-トにクリスタルポイントが設置されているので次回紹介したいと思います。


エンタメショ-は、「クリスタル・ウィッシュ・ジャ-ニ-」。昨日は、PRESS向けの講演があったそ
うですがある意味スニ-ク。ランド30周年のハピネスの時も早い時期からスニ-クをやっていた
ので節目の時は、こうなんでしょうか?

「クリスタル・ウィッシュ・ジャ-ニ-」のスニ-クの内容は、別記事で。


つづく


まもなく15周年&イ-スタ-

2016年04月09日 | ディズニ-


【表紙】 4月のTODAYは、ランドがミニ-ちゃん、シ-が横向きのグ-フィ-。シ-は、15周年イベが15日からなので14日までになってます。







つづきです。







錦糸町駅からバスで移動するのにどの系統のバスに乗ればいいのかわからず、葛西駅行きのバスに飛び乗ります。
しかし、各駅で停留所に止まるので時間がかかってしまい・・・
途中、小松川で降りて小岩駅行きのバスの乗り換え。
錦糸町から1時間ちょっとかかって小岩駅に到着。
ここからTDR行きのシャトルバスに乗り換え。

結局、錦糸町駅からバスで3時間近くかかってシ-に到着。
ずっと混雑していて3時間立ちっぱなしorz



15:40 シ-にインパ。シ-プラザに15周年のモニュメントが完成していましたがまだフェンスで覆われいて全貌は、今度の金曜日に公開に
なると思われます。



船の船首にミッキ-がどこかを指をさしてます。


ミニ-ちゃんは、プル-トの頭をナデナデ(^^


グ-フィ-は、舵取りw


ドナルドは、マストに乗って・・・


冒険している雰囲気を(^^



チップとデ-ルも(^^


デ-ルは、手を広げて何してるのかな?


デイジ-は、セクシ-ポ-ズ?

この後、装飾やタペストリ-を撮影しましたがネタバレになってしまうので公開はここまで。






16:05 ランドインパ。もうイ-スタ-イベント真っ最中。


イ-スタ-エッグは、エントランス以外に各所に設置されているらしいのでまた今度じっくり観察したいと思います。


フォトスポットは、大混雑(汗) 他にキャッスル前にもフォトスポットが設定されいます。

遅い時間にインパしたのでイ-スタ-の3回目公演を見られますが16:45~始まるので曇っていて露出が最悪なのですが
その前に1つ取材をしたSPメニュ-をチェック。




チェックするつもりでしたがつい手が・・・w グランマサラのキッチンのイ-スタ-SPメニュ-を食します。


両パ-クともチキン系のメニュ-が豊富でこのチキンも凄く美味しかったです。チキンライスがたまご風にアレンジされ割れたたまごから
スクランブルエッグがこぼれるという憎い演出w


デザ-トは、焼ド-ナツ。個人的にスィ-ツは苦手なのでコメントしない方向で・・・


他のレストランでもSPメニュ-があるのでまた次回。



この後、パレ-ドを見ずに17:30~のミニオを見る為、席を確保。





空き時間にパレ-ドル-トに行くと丁度、イ-スタ-のフロ-トがやって来たので適当に。先頭は、女性ダンダサ-。白うさぎw
今回は、やっつけなのでフロ-ト抜きのキャラだけを。


今年は、先頭がミニ-ちゃんに変更。コスが一新され鮮やかに。足にまで花のつるが絡んでる。


可愛いですね~(^^


ドナルドは、昨年までデイジ-と一緒でしたが今年は、ミッキ-と同じフロ-トに乗ってます。


ミッキ-は、高いところに。


プル-トもいっしょに。


チップ。


デ-ル。この2人は、昨年までドナデジが乗っていたフロ-トにトレ-ド。


クラリスは、昨年と変わらないコスみたいな感じ!?


お隣には、デイジ-がいます。屋根付きなので暗い。天気のいい日は、影が出そうで・・・(汗)


適当に撮影したらすぐにミニオの会場に戻ります。





一番後方、最後尾のド真ん中からミニ-・オ-!ミニ-を鑑賞。


気になるボ-カルのお姉さんは、大はずれでした。あのおねえさんじゃないとね(^^;


ドナルド。


コスチェンジして。


デ-ルくん。


グ-さん。


チップ。


HIGH感度撮影なので粗いのなんのって・・・(汗)


お熱いですなぁ~


どこ見てるの?


アクシデントもなく平穏に終わったミニオ。でも最後のファイナルでは、アドリブ満載で楽しかったです(^^





この後、すぐにパ-クを後にして秋葉原へ。



アキバで大月から帰還してきた美輝川さんと合流し上野駅から快速ア-バンのG車で帰区。




今日は、ココまで。




今日は、出かける時間が遅かったのもありましたがバスに散々降り廻れた1日でした。
というか事前に調査しないのがいけませんでした。
都内をバスで移動するのは、ある程度調査をしておくということを教訓になりました。


ご一緒した美輝川さんお疲れ様でした(^^


よくわからないフロ-ズンファンタジ-パレ-ド

2016年03月12日 | ディズニ-


【表紙】 SAUNAって・・・???



14:50 ランドにインパ。




シ-のアメフログリがイマイチだったのでランドグリでも思い移動しましたが・・・




エントランスにキャラが大勢出ていましたがもうお帰りの時間だとか。近くにいたデイジ-を捕獲。
久々にトゥ-ンとウエスタンのデイジ-に会いたいな~


デイジ-の近くにミスバニ-の姿を発見。サンパ-を探していました。


サンパ-は、女性ゲストに囲まれながらやってきました。この後仲良くお帰りに。


15:00を過ぎてまだお昼を食べていないのでチャイナボイジャ-でラ-メンでも。





食したのは、以前に紹介したブイジャ-セット。メインは、豚角煮とマーボー豆腐のあんかけ麺。


豚の角にとマ-ボ-豆腐のコンビが最高。しかも辛さが程よく寒い今日にはもってこい。温泉たまごを少しづつ投入して辛さを薄くしまろやかに。
4/24までの限定セットなので寒い日に是非(^^


デザ-トは、・パイナップルのケーキ。ラ-メンでお腹が満たされパイナップルだけ食べてGIVE UP(泣)


食後に散歩していたらアナ雪のパレ-ドが始まっていました。
昨年も行われていましたが1度も見ていないので1回ぐらい見ておかないと・・・



映画のアナ雪自体、見たことがなく良さがまったくわからない管理人orz 人工降雪機で雪を降らせて雰囲気を。


このフロ-トに乗っているのは、アナとクリストフでいいのかな?


こりゃ~なんだ-???調べたらトロ-ルっていうキャラみたい。


ブキミなキャラですな~


これは、知ってますよ。オラフですね。


こちらを振り向くことなく通過。


これは、エルサですね。


これまた意味不明なフロ-トが接近。マシュマロウっていうらしいです。


最後尾に王子様が・・・  ハンスって言うみたい。


アナ雪は、映画自体見たことがなく登場キャラもネットで調べないとわからない状況・・・
理解できない管理人的には、「つまらない」パレ-ドと思ってしまいます。



アナ雪パレ-ドを見た後、シアタ-オ-リンズへ。開園15分前に行ったら席が空いていたので後方
から鑑賞。今回は、露出がなく撮影が難しそうなので適当に撮影して鑑賞メインで(^^


鑑賞するには、難しい席なのでこんな写真ばかりで・・・(汗)


ゲストの頭が沢山写りこんでしまうのでグ-フィ-とドナルドを望遠で狙ってもダメです(汗)


デ-ルくん。紫の照明がw


設定を間違えると修正できない撃沈写真に(汗) 


ミッキ-が出て来て最後のポ-ズ。


ゲストが立ち上がってポ-ズ合戦。チップとデ-ルは元気に手拍子(^^


赤いコスのミニ-ちゃん。暗い・・・


硬直するデ-ルくん(爆)


チップも!?


ドナルドは、チップにイタズラしてw 普段は、逆にイタズラされる方ですからね(笑)


最後のファイナルでミキミニが登場。


ミニ-ちゃんを覗きこむグ-・ドナ(爆)


ポ-ズ!


ナンちゃんが・・・w


最後に投げキッスうぃ頂いて終了。




ランドの記事がグダグダになっちゃいましたがチャイナボイジャ-で豚の角煮マ-ボ-面を食べれたことだけが
満足できた感じ。


この後、パ-クを後にしてご帰還・・・