GORILLAの見たまま撮影記

高崎線・秩父鉄道を主に各方面での鉄道撮影、ディズニ-などを中心にしたブログです。

午前→アキバ

2011年06月25日 | Weblog


【表紙】 久々に見かけた183系旧あずさ色のマリ31編成。

こんばんは。


来月から3ヶ月間、節電対応で土日休みが木金休みに変更となり今日,明日が最後の撮影となります。

昨日、熊谷で記録的な猛暑『39.8℃』
仕事も数時間ク-ラ-のないところで作業をして汗だく・・・(泣)
工業用扇風機を使用していましたが、全然涼しくなく熱風

しかも、ドライヤ-を顔面に当てているような暑さですぐさま水分補給!
熱中症にならなくて良かったです

今日は、朝から変な天気でしたがとりあえず、2083レから撮影。



【2083レ-EF651050+コキ】 撮影2分前は、晴れていたのに急に曇ってしまい・・・ EF651050号機もだいぶ汚れてきました。


【8077レ-EF641044+タキ】 いつもよりタキが2両増えて4両に。あまり変わらないですね。


【3091レ-EF651057】 土曜の3091レは、単機ばかりです。これからの時期は石油需要が少ないので仕方ないですね。


【8760レ-EF651122+タキ】 8760レは、あえて3099レと融合してしまうポイントへ。先に8760レがやって来て何と重ならず済みました。


おや!? 3099レが超ゆっくり・・・


【3099レ-EF210-12+コキ】 3099レは、ゆっくり来たのでバッチリと撮影できました。


【2090レ-EH200-901+コキ】 先日、秋田で大雨で川の堤防が決壊したりと水害に見舞われていたのでウヤかと思ったらブルさんの試作機
牽引で運用がありました。


変な構図ですが、釜を。


【工9772レ-EF651107+チキ】 今日は、珍しく工臨がありました。ロンチキに対してチキが数量不足しているのでチュウチキですね(笑)


【単6794レ-EF641011】 配給の送り込みは、EF641011。余りにもゆっくりやって来たので下りのE231系に見事に被られました(泣)


移動して熊タに寄ってみると新車の安中貨物用のタキ1200とヨ8000が・・・ 試運転ですかね?


【5078レ-EF66116+タキ】 5078レは、EF66116号機が担当。


【2092レ-EH200-14+コキ】 熊タでブルさん単機でやって来たので秋田-熊タ間はウヤだったようです。熊タからは荷があるので。


【3090レ-EF641010】 3091レが単機だったので返しの3090レも単機。


【配(試?)6794レ-EF641011+ヨ+タキ】 震災直前に熊タにやって来て約3ヶ月放置プレ-してようやく動きました。本格的な運用に入ったら
即座に高速化されるのでしょうか?


お約束の後打ちを。真っ赤なタキ1200-20両は圧巻です。

天候も危うくなってきたので撮影は終了。

午後、何とか天候がもちそうなので久々に電車でお買い物へ。
乗車した電車は・・・






【3002M】 幕がぶっ壊れているうるさい特急!A3の紙を2枚貼ってあるだけのようですが・・・


最後尾は、湘南色のOM03編成。

途中、熊谷-宮原間でガァ~寝てしまい気づいたら鉄博を通過。



赤羽を過ぎると先週の飛鳥山公園の紫陽花を(笑) 先週より人出が多かったです。見ごろなんでしょうね。


尾久に近づいてきたので適当に構内を撮影したらスカイツリ-が。でも頭が切れてしまい...orz


京浜東北線で活躍した209系のウラ51・52編成は未だ放置プレ-。

そして買い物先の秋葉原到着。


以前まで工事していたのは知っていたのですがいつの間にか完成し綺麗になっていました。


10・20年前と比較すると風景がずいぶん様変わりしまた。ラジオ会館も立て直しするようで仮設の店舗に移動するようで工事してました。

この後、急に露出がなくなり豪雨がやって来たので買い物して直帰しました。


要所でご一緒した美輝川さん,東I車両工場さん,クロチビさんお疲れ様でした(^^


EF65特集 -PART11-

2011年06月22日 | Weblog

こんばんは。

今日は、夏至というのに物凄い暑さでしたね。


さて、今日もEF65特集を公開します。
今日は、EF651067,3068号機の2機です。


EF651067は、3色更新色→2色更新色に変更された釜です。


【4071レ 2007.11.25】 朝日がギラリ!


【単6795レ 2008.11.30】 日曜の配給は荷がないので単機。


【2083レ 2009.5.9】 早朝の貨物。


【2082レ 2010.4.10】 3色更新色、最後の撮影となりました。



【2083レ 2011.4.16】 震災後、大宮全検出場して2083レの運用に。


EF651067号機はココまで。

続いては、EF651068号機です。

EF651068号機は、撮影を開始したころから2色更新色でした。
また、これといった特徴もないです。


【配6794レ 2008.7.19】 配給の運用に入った時のものです。


【5882レ 2008.7.19】 桃タンと重連そしてコキ+タキ編成。


【2090レ 2009.3.15】


【5789レ 2009.3.31】


【配6794レ 2009.11.21】


【3095レ 2010.7.9】

EF651068号機はココまで。


諸事情により明日の更新はお休みします。


次回の特集は、来週より再開しますm(_ _)m


EF65特集 -PART10-

2011年06月21日 | Weblog

こんばんは。

今日は暦上、夏至です。1年で最も日が長い日です。

仕事帰りの道中、ピカドンが到来し、大粒の雨にあいました。


さて、今日は平日恒例のEF65特集の続きです。
今日は、EF651063号機~1066号機までの4機を公開です(^^


まずは、EF651063号機です。

EF651063号機は、撮影を始めた頃、既に3色更新色でした。


【5775レ 2008.4.20】 3年前の3色更新機の時代のものです。塗装が剥がれちゃってます(汗)


【2055レ 2009.5.5】


【大宮イベント 2010.5.22】 これが最後の3色更新色最後となりました。塗装が剥がれたところを白のタッチアップでごまかしていました(汗)


【2092レ 2010.8.21】 大宮出場して2色更新色となりました。


【2082レ 2011.3.27】 震災後&ダイヤ改正後、初撮影となったEF651063号機。

EF651063号機は、ココまで。
続いては、EF651064号機。

EF651064号機は、原色,赤プレ,白Hスカ-ト付きという仕様です。
現在は、新鶴見区で放置プレ-されています。
廃車なのでしょうか・・・


【5775レ 2008.6.16】 EF651064号機は、単機の写真ばかりで編成写真が少ないです。


【4071レ 2008.7.29】


【3097レ 2008.11.2】


【2083レ  2009.7.18】 早朝の貨物に充当されました。

 
【2092レ 2009.11.28】

EF651064号機は、ココまで。

続いては、EF651065号機です。

EF651065号機は、以前JR貨物試験色で珍しかったのですが全検で3色更新色になってしまいました。


【2082レ 2009.11.13】 5789レのワムの姿が見えます(笑)


【2082レ 2011.4.17】 211系に被られ編成写真がorzに・・・

EF651065号機は、ココまで。
あまりにも写真が無さすぎでこの2枚のみ(泣)

続いて最後は、EF651066号機です。
EF651066号機も3色更新色→2色更新色に変更となった釜です。



【甲????レ 2007.11.17】 小田急甲種(4000系-4両)の輸送にEF651066が抜擢された時のもです。


【5775レ 2008.5.1】 珍しくEF651122を次ムドにし、しかもタキをオマケとして数量連結して来た時のものです。


【配6794レ 2009.9.20】 凸凹編成の配給の運用に就いた時のものです。


【2092レ 2010.7.24】 EF641000と重連でやって来たEF651066号機。


【2083レ 2011.4.2】 今年、大宮出場して2色更新色となったEF651066号機。

EF651066号機は、ココまで。

明日以降は、EF651067号機~数機を公開の予定です。

お楽しみに(^^


紫陽花 -PART2-

2011年06月18日 | Weblog


【表紙】 王子駅を。





紫陽花の撮影を終えて少し鉄を・・・(^^;


紫陽花に夢中になっていたら北斗星が警笛鳴らしっぱなしで勢いよく通過。


さらに湘南色の185系を。

歩道橋でしばし、撮影。


京浜東北線南行線を。E4系MAXも少し・・・(笑)


北行線


望遠だと金網あっても撮影OKです(^^;


上りのE231系。

鉄は、少しだけで終了。



折角ここまで来たので飛鳥山公園を散策してみます。


紫陽花について説明看板がありました。


結構な品種の紫陽花が植栽されているようです。どれがどの紫陽花か判断ができないのが...orz


王子駅方向に向かうと昭和の匂いが漂います。


飛鳥山公園といったらあすかパ-クレ-ルです。丁度、始発の電車が出るので初乗車!


定員は、なんと16名とコンパクトな乗り物です。


高台に到着して返しを後追いで。誰も乗車する人がいませんでした。


高台から、北区の役場が見えます。王子にあるとは思わなかったです(^^; 防災のラッパもあります(笑)


俯瞰して都電と新幹線を。


湘南色の185系をと待っていたらスペ-シアに邪魔され撃沈...orz でもこんな構図もいいかなぁ~(汗)

園内を歩いているとなのやら鉄の匂いが・・・


鉄・・・ それは都電6000系でした(^^ 誰か悪いことをする人がいるんですね。
ガラスが色スプレ-のようなもので汚されていました。とても残念です。


後方にD51が・・・ これまた、緑色のスプレ-でプレ-トを台無しに・・・
ブレ-キホ-スも盗難にあったのでしょうか?

飛鳥山公園の散策を終え移動。


調子にのって神奈川県へ。


紫陽花と言ったら鎌倉、長谷寺。道中、

上大岡から鎌倉までスペシャルス-パ-渋滞!!
2時間半かけて鎌倉到着。

長谷寺まで江ノ電を利用して・・・

しかし、こちらも大混雑(汗)

何とか2000系に乗車。
電車は、7分~8分の遅延。
ラッシュ並みの混雑で乗車できないお客さんもだいぶいました。

長谷駅から徒歩でお寺へ。

しかし、入場券を購入するのに長蛇の列・・・(泣)
何故か人があまりにも大杉!?

10分程で入場券を買って入場。
入場券には、「23」の数字が大きく印刷されていました。


なるほど~、ここから入場規制というか順番待ちなんですね。え~っと23番というとゲッ、23がないので単純に計算すると90分以上待ち
になるなぁ(泣)

折角来たのだから撮影を


海は、いいですね~(^^


葉山方面を。雲が怪しくなってきました。

順番がくるまでに雨が降り出しそうな気配なのでこの紫陽花を(泣)


なんと、鉢に入った紫陽花。これで我慢(汗)




ハナショウブを。

この後、土砂降りの雨に・・・

傘を購入して急いで駅へ。

遅延してやって来た江ノ電は、305F。
行きよりすし詰め状態。

乗車手前で取りこぼしに遭い、次の電車でに。
12分間隔での運用は、遅延すると長い時間待たます。
それにしても凄い人出でした。

よく考えると明日で高速料金¥1,000が終了,修学旅行,紫陽花見学,お寺散策や鶴岡八幡宮で結婚式など
いろんな要因が鎌倉に集中したようです。

帰りも北鎌倉周辺や首都高がレインボ-ブリッジから大渋滞(泣)
各行楽地などから帰る車で環状線の内外回り、八重洲トンネルまで渋滞。
三宅坂で工事や落下物の影響などが原因で環状線は、パニック!

下道で帰った方が早かった気がします。

おかげで帰宅するのにワ-スト記録を更新する羽目に...orz  


6時間


ご一緒した美輝川さんお疲れ様でした。


紫陽花 -PART1-

2011年06月18日 | Weblog


【表紙】 N'EXと紫陽花



こんばんは。


今日は、毎年恒例としています紫陽花撮影に行ってきました。

今回は、掲載画像が多いので2部構成とします。


出発に朝の貨物を。
天気が良くなく露出がなかったので50mm F1.8で撮影。



【2083レ-EF651060+コキ】 雨の中の運用が続いたのか車体が汚れてばっちぃ~。


【8077レ-EF641035+タキ】 毎朝、通勤中に目撃している8077レですが、ここ数日タキが2~3両といった寂しい編成となっています。


【3091レ-EF651122】 続行の3091レはEF651122号機だったのに単機とは・・・


【3099レ-EF210-1+コキ】 岡桃は、ずいぶん撮影していますが、TOPの1号機は初撮影でした(^^


撮影を終えて恒例の東京の王子にある飛鳥山公園へ向かいます。

殆ど貼り逃げ状態ですが、撮影した紫陽花をどうぞ(^^;



まずは、ピンクの紫陽花を。







綺麗ですね。


歩道方向に沢山咲いています。














ガクアジサイ


まだ満開までいていないようでこれからですね。








時間も少し早かったので散策に来ている人は、疎らでした。

とりあえず、PATR1はここまで。


PART2をご覧下さい。