仕事ターボモードです。
31日は朝は社内缶詰、
午後から市内2件訪問後、夕方松山まで。
ETCのマイカー通勤タイムだからか、う~ん数珠繋ぎでまったり走行です。
帰りに大洲のクライアント先へ。
帰って企画書をごぞごぞ作っていたらとんでもない時間になっちゃいました。
今朝は月朝礼の終了後即ダッシュで大洲で打合せ。
でもって保内1件、市内1件。
午後からは急遽宇和へ行って
大洲3件打合せ。
夜はYEGの研修系事業、その名も
「魁!コラボ塾」なるネーミングで
メンバー間の事業を理解し、お互いコラボレーションして
業務発展、展開できるビジネスを生み出そうという趣旨の勉強会。
みんな意外と?真剣なトークで、予想以上に実現できそうなプランが
目白押しとなりました。
ブレーンストーミング的なもんは苦しいけど楽しい、生みの喜びがありますね
