goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

社長さん、継続するチカラ、計画できていますか?

社長さん、継続するチカラ、計画できていますか?

集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告と広報のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
LINE公式アカウントで情報発信中!
下記URLをクリックして友だち登録をお願いします!!

社長さん、継続するチカラ、計画できていますか?
 
コロナウイルスによる経済への大きな負荷。
戦争による国際情勢の不安とサプライチェーンの脆弱化。
それに加えトルコ・シリアでの大震災。
企業の成長、というよりも
企業の継続維持、に力点が注がれつつある感じがします。
 
かといって、日々の繰り返しでは
下りのエスカレーターの速度と角度が激しくなっていくばかり。
 
小さくとも「イノベーション」を生み出していかないと。
 
とはいえ、マイナスの外的要因が大きい昨今、
攻撃よりも守備が重要になってきますよね。
 
会社の守備のひとつとして重要なのが
最近よく言われるのが「BCP」。
 
またアルファベット3文字の登場ですね(笑)
Business Continuity Plan
の略だそうです。
 

事業継続力(じぎょうけいぞくりょく、英: Business Continuity)とは、
自然災害、社会的災害、テロ事件、サイバー攻撃など、
様々な事象が発生した場合に、
企業や組織が事業活動を継続するための力を指します。

具体的には、事業継続計画(Business Continuity Plan, BCP)の
策定・実行、災害時の迅速な対応、復旧・復興のためのリソース確保などが
含まれます。また、組織文化の中に事業継続意識を浸透させることも重要です。

事業継続力が高い企業や組織は、
災害やトラブルが発生しても迅速かつ的確な対応が可能であり、
顧客・取引先・社員などに対する信頼性が高く、
企業価値の向上につながることが期待されます。

この事業計画力計画をつくる目的は、災害やトラブルが発生した場合に、
人命・財産・情報などの保護を最優先に考え、
事業活動を継続させるための手順を明確にすることで、具体的には

・災害発生時の組織体制
・被害状況の把握方法
・事業継続のための優先順位付け
・代替施設の確保方法
・情報漏えいやデータの消失を防ぐためのセキュリティ策
・スタッフや関係者への連絡方法
・復旧・復興のための支援体制

などがあり、
定期的な訓練や評価を通じて改善を図り、
適切な状況判断や迅速な対応ができるようにすることが重要です。
事業継続力を高めるために、BCPの策定と実施は欠かせない重要な取り組みとなります。

 

この事業継続力計画(BCP)の策定、実は業種によっては「必須」であったり
国の補助金の加点項目などになっており、
事業を今後も継続していくためには、作っておく必要がありますね。
 

中小企業庁では、「事業継続力強化計画」又は、
「連携事業継続力強化計画」の認定を取得した事業者を公表しています。

中小企業庁HPより引用

 

実は、株式会社豊予社も昨年取得済。

 

これをつくることで、天災や万が一の際の行動指針、マニュアル的なものがあること
やはり安心です。いつどこでどうなるかわかりませんしね。

これから入社する、働こうという人たちも、
やはりこのような計画を持っている会社、組織に安心信頼感を持ちますよね。

 

事業継続力計画の策定をし、地盤を固めて
事業継続のための求人対策、情報発信ツールとして
ホームページや動画、会社説明会で魅力あるモノを
必要とされている社長さん!!


ご関心あれば下記までお声掛けくださいね。

社長さん、継続するチカラ、計画できていますか?


-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
豊予社(ほうよしゃ)が運営するローカルメディア
愛媛の超ローカルメディア「ほっぷ」なんよ
https://hopnanyo.net/
あなたの会社・お店の商品やサービスをPRしてみませんか?
<現在無料で掲載中 下記にご連絡ください!!!>
**********************
あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
お役立ち情報をブログで日々更新中!
<印刷&広告&広報のホームドクター 菊池史行>
https://blog.goo.ne.jp/e-mixblog/
**********************
ウエアプリントショップの専門店
ブログで情報発信中!
<オリジナルプリントグッズの専門店プリントラボ>
https://printlab.blog129.fc2.com/
**********************
印刷×アルファ=伝えるチカラ で
地域を幸せで豊かにする
株式会社豊予社 https://houyosha.jp/
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)

携帯 090-1577-1156
Mail mac@houyosha.jp
Facebook https://www.facebook.com/shikou.kikuchi
Twitter https://twitter.com/shikoukikuchi
Instagram https://www.instagram.com/shikoukikuchi/
LINE ID shikouk

〒796-0010
愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144
FAX 0894-23-2779

**********************
**********************

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事