江花和郎@ブログ

2005~2011年連合新潟会長を務める間書いたブログをその後も時々更新しています。

Hey Jude

2012年07月28日 | その他
ロンドンオリンピック開会式のフィナーレは予想通り、ポール・マッカートニーが登場した。
『ヘイ・ジュード』はいい歌だ。
“Hey Jude, don't make it bad. Take a sad song and make it better. Remember to let her into your heart. Then you can start to make it better.”
40年前、ギター片手に歌っていた青春の一コマを思い出す。

手元に古いビートルズの全曲楽譜(1970年発売)がある。
それによると1968年、アップル・レコードからは最初のシングルとして発売されたのがこの『Hey Jude』だったとある。
当時、ジョン・レノンは小野洋子に夢中でシンシア夫人との離婚訴訟が始まっていた。
『Hey Jude』はジョンの長男ジュリアン君(当時5歳)を励ますためにポールが作った曲といわれている。

ロンドンの競技場いっぱいに広がる「na― na― na―, na- na- na- na―, na- na- na- na―, Hey Jude」の歌声を聴いていると胸が熱くなってきた。
小さきもの、弱きものへの愛こそが世界を救うのだと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。