加湿器は、種類によって以下の様な違いがある。
加湿器の種類別特徴
種類 | 消費電力 | 手入れの手間 | 加湿の効果 |
スチーム式 | 大 | 少ない | 高 |
気化式 | 小 | 多い | 低 |
ハイブリッド式(スチーム+気化) | 中 | 多い | 中 |
電気代なんか気にせず、兎に角強力に短時間で加湿したい場合は、スチーム式、 長時間つけっぱなしの場合は、消費電力の低い気化式が良いだろう。
自分の使用している加湿器は中をとってハイブリッド式だが、加湿能力は あまり高くない。真冬でエアコン暖房中だと湿度50%を下回ってしまう。 ただ、効きが悪い分、結露の心配はほとんど無い。