goo blog サービス終了のお知らせ 

中丸ダンクス活動日誌

世田谷区のミニバスチーム、中丸ダンクスのブログです。試合や様々なイベント、日々の出来事、体験会の情報など掲載中です!

2024年度 体験会の日程が決まりました!

2024-04-09 06:30:42 | 🏀体験入部

たくさんの申し込み、ありがとうございます!
募集を締め切る学年も出てきております。

\男子1・2・3・6年生、女子1・2・3年生は定員に達しため、募集終了しました/
男子4・5年生、女子4・5・6年生は引き続き募集しています

お申し込みいただいた方には、
順次、こちらからお返事してまいります。
どうぞよろしくお願いします!

[2024.5.20更新]

---------------

いよいよ新年度が始まりました^^

今年度のバスケ体験会の日程が決まりましたのでミニバスに興味がある!仲間に加わりたい!という方は概要を確認の上、申込みフォームからお申し込みください!

《中丸ダンクスとは》

運動目的から、本気でバスケを上達したいという選手まで、それぞれの目的に合った育成を目指しています。個人の成長だけではなく、上達の喜びを感じ、バスケットボールというチームスポーツを通じ"個"を育みたいと考え活動しています。

◆活動場所 中丸小学校体育館など

◆練習日 

チーム練習

〈男子高学年〉土・日 11:00~13:00

        木  18:30~21:00

〈男子低学年〉土・日 10:15~11:15

〈女子〉   土・日  8:30~10:15

                             水  19:30~21:00(※3年以上対象、慣れるまでは早退可/入部の際にコーチと要相談)

自主練習

男女全学年共通 月 18:30~21:00

        金 16:30~18:30

《入部条件》

入部条件として原則各カテゴリごとの活動日に参加できることが条件となります。また、スポーツ少年団という相互扶助の運営団体となるため、保護者の方には運営にも関わっていただくことになります(数ヶ月に1回の練習見守り&係の役割)。

  
《各カテゴリ体験日》
※体験できるのは1日のみとなります
◆男子高学年※6年生は申し込み多数のため締め切っています。引き続き4ー5年生は募集中!
4/28(日)11時〜13時
5/11(土)11時〜13時
体験は随時募集中です!

◆女子※低学年は申し込み多数のため締め切っています。引き続き4ー6年生は募集中!
4/28(日)11時〜13時
4/27(土)9時〜10時15分
4/28(日)8時半〜10時
5/11(土)8時半〜10時
体験は随時募集中です!

◆男子低学年※1-3年生全て申し込み多数のため締め切りました。
4/28(日)10時15分〜11時15分
5/11(土)10時15分〜11時15分
 
【開催場所】
  世田谷区立中丸小学校 体育館 (〒154-0003 東京都世田谷区野沢3-34-16)

【当日の持ち物】
  動ける服装、室内用シューズ、水筒
 
【当日の注意事項】
  練習開始10分前に来てください。必ず保護者の付き添いお願いいたします。
 
《入部の流れ》
フォームによる体験会のお申し込み→日程確定のご連絡をお送りします(nakamarudunkstaiken@gmail.comから)→体験→入部説明会→入部の流れ説明
 
《体験会申込みフォーム》

 
ご興味ある方、奮ってお申込みください!
 

【決定!】2023年度 体験会 5/13(土), /14(日)開催!

2023-04-05 19:31:15 | 🏀体験入部

お待たせしました! 2023年度のバスケ体験会の日程が決まりました!

申し込みサイトはこちらです! → https://forms.gle/7N3uPFExfTK3riUBA

【開催日】
  第1回:2023年 5月 13日 (土)
   13:30~(女子)
   13:30~(男子低学年)⇒ 受付終了
   15:00~(男子高学年)
  第2回:2023年 5月 14日 (日)
   09:00~(女子)
   10:15~(男子低学年) ⇒ 受付終了
   11:15~(男子高学年)
 
【開催場所】
  世田谷区立中丸小学校 体育館 (〒154-0003 東京都世田谷区野沢3-34-16)
 
【当日の持ち物】
  動ける服装、室内用シューズ、水筒
 
ご興味ある方、奮ってお申込みください!
 

5/15 中丸ダンクス体験会を行いました!

2022-05-17 12:36:06 | 🏀体験入部
中丸ダンクス広報部です。
 
 
新学期も始まり、新しい季節にバスケをやってみませんか?ということで4月から行ってきたダンクス体験会。
 
うれしいことに入部を決めてくれる方も多く、ダンクスにフレッシュな風を吹き込んでくれています🤗
 
 
今回は低学年を中心に、新たに7名が体験練習メニュー+練習試合に参加してくれました。
 
 
まずはストレッチから!
 
続いて、ゴリラ運動(実はバスケで大事な、腰を落としたパワーポジションの練習)
 
チームに分かれてのボール🏀運び競争やシュート練習
 
 
そして最後は、少し緊張の?練習試合!!
 
 
などなど、バスケ未体験でも楽しめるメニューで汗をかきつつ、みんな笑顔😀で頑張っていました!!
 
 
お話を伺うと
「うちの子、全くの初心者なんですが、大丈夫でしょうか?」という親御さんもとても多くいらっしゃいます^_^
 
 
もちろん高学年になるとバスケらしい高度な練習も入ってきますが、
誰もが最初はここから!というところからコーチが楽しく、しっかり教えてくれます。
 
 
こうやって徐々に上達していく子供たちを見守っていくのも、ダンクス保護者の大きな楽しみだったりします。
 
 
Bリーグ効果もあってますます盛り上がっているバスケ🏀
 
今回の体験入部者から将来の八村選手やWNBAデビューした町田選手が生まれるかも!?^_^
 
 
※体験会は一旦終了しますが、入部については随時受付中です
※お気軽にメールなどお問い合わせください

3日間のダンクス入部体験会実施のご報告🏀

2022-05-09 16:03:32 | 🏀体験入部

こんにちは。

中丸ダンクス広報部です😊

5月4日に引続き、GW最後の2日間、7日,8日にも入部体験会を実施いたしました。3日間総勢25名の参加がありました。ご参加頂きありがとうございました。

3日間とも、とても良い雰囲気の体験会でした👏

体験内容ですが、自己紹介から始まり、身体を使った遊び、ボールを使った遊び、シュート練習、試合という流れで実施。コーチの指導のもと、ダンクスメンバーと一緒に汗をかいて楽しみました⛹️‍♂️⛹️‍♀️⛹️

”どうだった?”と数名のお子さんに聞いてみましたが、興奮気味に“楽しかった‼︎”と言ってくれたり、笑顔で出来たプレーを語ってくれたり、”ちょっとまだ分からない”など、様々なお声を頂きました。

初めてのバスケ、初めての場所で、お子さんも親御さんも緊張された方もいたと思います。実際、我が子たちもそうでした笑

何度も体育館に足を運び、いろんな視点で親も子も会話し、挑戦して行くことで、少しずつ出来ることも増え、楽しくなって、変化していくと思います。ダンクスはコーチ、仲間、親が一緒にチームとなって、温かく、時に厳しく見守っています。今では我が家はバスケが中心にまわっています🏀

 

1度の体験会ではまだまだ、どんなものか心配、不安なことも多いと思います。何か分からないこと、ご質問等があればお気軽に下記メールにお問合せください。

📩:nakamarudunkstaiken@gmail.com

今後の体験会の実施につきましては、改めてご案内をさせて頂きます。

みんなでバスケを楽しみましょう🏀