goo blog サービス終了のお知らせ 

ともじゅんブログ with トラ

夫婦で書くブログです!
日常の事や思い出話など、とりとめなく書きます。

雨の準備

2011年06月09日 23時59分58秒 | ちゃり
今週末の話です。 もう、あきらめました。 雨でいいです。 今週末は富士ヒルクライム、本当は晴れて欲しかったんですが… 一応、晴れ男なので一昨年と同じように、ギリギリまで雨だった予報が土壇場で晴れにかわったっていうミラクルをまた期待したんですが、今年はもう無理っぽいです。 ということで、雨用の準備を始めました。 富士ヒルクライム出場を考えている皆さんにも、きっと参考になるかと思 . . . 本文を読む

第8回 Mt.富士ヒルクライム の切符

2011年06月01日 22時42分56秒 | ちゃり
今日、会社から帰って郵便受けを見ると… 届いてました! 第8回 Mt.富士ヒルクライムの参加通知ハガキ。 今年も、出ます。4年連続4回目の出場。 なんだかんだで、毎日、自転車通勤してるので、今は週5で走りこんでます。 あーちゃんが生まれたので、今までより練習できなくなるのか?と思いきゃ、通勤時間という貴重な自分だけの時間をめいっぱい楽しむため、無理してでも?自転車通勤にしてるの . . . 本文を読む

明日はスーパーヒルクライム

2010年09月25日 23時39分36秒 | ちゃり
明日は、スーパーヒルクライムです! 箱根ターンパイクを登るレースです。 でも、全然、やる気無し・・・ 仕事が忙しくて、練習が出来てなかったし、今日も仕事でさっき帰ってきたとこだし、明日の準備足の毛以外なにも準備できてません・・・ 自転車も通勤用でキャリアとか泥除けとかついてるし、タイヤも太いまま。 明日の朝早く、全部やるしかないなぁ・・・ じゅんちゃんはもう一緒に行ける体じゃないから一人 . . . 本文を読む

箱根絶景 ヒルクライム!

2010年06月18日 23時59分47秒 | ちゃり
先日、富士山に登ってからというもの、自転車が楽しくてしょうがありません。 過去2回とも、富士山の後は「燃え尽き症候群」みたいになって、自転車から遠ざかるパターンだったんですが… 今年はなんだか、毎日、自転車に乗りたくてウズウズしてます。 なので、富士山みたいなヒルクライムレースが秋にもあればいいなぁ…と思いながら、実家の方で9月に開催される「弥彦山ヒルクライム」のエントリーを考えていたの . . . 本文を読む

第7回 Mt.富士ヒルクライム参戦記 ~当日編~

2010年06月09日 20時46分12秒 | ちゃり
いよいよ大会当日。 前夜は、まったく寝付けず。 じゅんちゃんも同じく眠れず、お互い4時30分に目が覚めちゃってました… 5時半に起きる予定だったのに… まぁ、目が覚めたのを無理やり寝てもしょうがないので起きることにしました。 私は愛犬トラの散歩がてら、下山用の荷物を預けにスタート会場へ。 5時くらいだったのに、会場では準備万端でウォーミングアップを始めている人たちがいっぱいいました。 . . . 本文を読む

第7回 Mt.富士ヒルクライム参戦記 ~前日編~

2010年06月07日 20時59分02秒 | ちゃり
土曜日はいつもどおり朝6時30分くらいに起きて、愛犬トラを散歩。 朝ご飯を食べて、自転車のレース向け整備(泥よけと荷台を外して、ブレーキとディレイラーの調整)をしました。 ここで、うれしい問題?が発覚!! なんと、リヤタイヤがすでに限界に!? はちきれそうな勢いです… なんでこれがうれしい問題かって言うと… 実は先週、いきつけの自転車屋(モンベル)に行ったとき、ちゃっかり自分の自転 . . . 本文を読む

第7回 富士ヒルクライム、行って来ました

2010年06月06日 16時02分26秒 | ちゃり
いやー、3回目ともなると、すごいです。 ゴール後や下山後、余韻にひたることもなく、そそくさと撤収。 12時前には帰路につき、2時前には家についてました。 その手際のよさに、自分たちでもビックリです… もう、家について、荷物の後片付けも終わって、自転車のメンテナンスも終えて、ブログ書いてます。 明日は仕事なので、これでいいのです。 感想ですが… いや~、今年も終わっちゃったなぁ . . . 本文を読む

いよいよ富士山

2010年06月04日 21時08分29秒 | ちゃり
ついに、この週末は、富士ヒルクライムです! 天気にもめぐまれました!!! 富士ヒルクライムの公式ホームページから出場選手リストをダウンロードしてみたら、シャ乱Qのまことも、第5スタートでした。 でも前回は1時間30分を切っているらしいので、会えるとしたらスタート直後だけかな… まぁ、今年はタイムは気にしないつもりなのでいいのです。 今年はキャンプ場に泊まります。 コテージがある . . . 本文を読む

気がつけば、富士ヒルクライム… 来週に迫ってる!

2010年05月27日 23時57分11秒 | ちゃり
なんか、ふと気がつくと、富士ヒルクライムが来週に迫ってしまってました!? 25日に参加案内ハガキが届きました。 今年は第5スタート。 ゼッケンも5千番台です。 前々回は第7スタート、前回は第6スタート。 申告タイムでスタート順が決められるのですが、毎年一つづつ速いグループからのスタートになっているので、進歩しているみたいな気がして、ちょっとうれしいです。 ところで今回の駐車場、ドギ . . . 本文を読む

今年も登ります!!

2010年03月01日 19時29分57秒 | ちゃり
昨日は、東京マラソンでしたね! 私は応募しましたが、外れちゃいました… でもいいのです。 私にとってマラソンは副業(?)。 本業(??)は、自転車です!! ということで、今年も、出場します!! Mt.富士ヒルクライム2010! 今年のエントリーですが、去年は急に抽選になったと思ったら、今年はまた早い者勝ちになりました。 で、受付開始は、今日の9時30分からでし . . . 本文を読む

ツールドフランス 2009

2009年07月14日 23時47分21秒 | ちゃり
盛り上がってます! ツールドフランス 2009 いきなり、第2ステージで新城選手5位入賞。 その後、第3ステージで別府選手(愛称、フミ)、8位! これまで、今中大介の35位が日本人の最高位だったことを考えると、今年のツールドフランス、いかに快挙尽くしかって分かると思います。 分かりやすいところで例えたら、サッカーで言えば、今中大介はカズのセリエAって感じ。 それはそれですごいんだけど、 . . . 本文を読む

ツール、最高! スカパー!最高!!

2009年06月30日 23時59分48秒 | ちゃり
自転車レース、世界3大ツールっていうと、 ブエルタ・ア・エスパーニャ ジロ・デ・イタリア そして、ツール・ド・フランス!! ここ数年、日本で一番ツールに近いといわれ続けてきた、別府史之もウワサ?では出場の見込みって言われてたんですが、ツール・ド・フランス出場決定が今日のニュースで正式に報道されました。 今年は、2人の日本人選手が出場します。 楽しみです! ツール・ド・フランス . . . 本文を読む

2009 6th Mt.富士ヒルクライム レース編

2009年06月09日 20時15分42秒 | ちゃり
タイムですが、ネットの速報で「1時間46分09秒」でした。 去年が「1時間50分57秒」なので、4分46秒縮めることができたことになります。 …たった「4分46秒」ですが、この数字の中には、ぎっしりとドラマが詰まっているのです。 ということで、レースを振り返ってみることにします。 スタートから計測開始地点まで、1kmちょっとパレードランでゆっくり走ります。 で、計測開始地点を過ぎたとこ . . . 本文を読む

2009 6th Mt.富士ヒルクライム参加してきました!

2009年06月07日 23時59分59秒 | ちゃり
土曜日の12時すぎころにウチを出発。 ※ちなみに、土曜日は東方神起の東京ドーム公演、10時から一般販売開始でした。  その争奪戦に参戦してから出発!  結果については後日書くことにします・・・ 家を出るときは雨降ってましたが、東名を走って海老名SAで昼ごはんを食べていると、雨もやんでくれました。 途中、青空も見えましたが、富士山の麓はまだまだくもりでした。 でも、土曜日は雨を覚悟していただ . . . 本文を読む

Climb Japan!!!

2009年06月05日 21時35分01秒 | ちゃり
いやぁ~。 なんだかんだ、言いながらも、実を言うと、結構、自信、ありました! 日曜日を晴れさせる自信・・・ 実を言うと、私、晴れ男の自覚があります。 心の底から晴れを望んだ場面で、雨だったことより、天気予報を覆して晴れたっていうことのほうが多いです。 見事、日曜日の天気予報、「くもり時々晴れ」に変わってくれました! やった~!うれしい!!! 大会前日が雨なのは、もういいで . . . 本文を読む