徒然日誌(旧:1日1コラ)

1日1枚画像を作成して投稿するつもりのブログ、改め、一日一つの雑学を報告するつもりのブログ。

9/16は何の日?

2020-09-16 20:37:24 | 日記


 今日は競馬の日および『日本中央競馬会発足記念日』だそうです。

 1954(昭和29)年9月16日に、現在の農林水産省監督の下で日本中央競馬会(略称:JRA)が発足したことにちなんで制定されました。



 それまで競馬は国営のものだったそうですが、JRAの発足により民営競馬がスタートしました。

 と言っても、JRAは全額政府出資の特殊法人で公共性が強く、馬券の1割と事業利益の半分を国庫に納めているそうです。

 そもそも競馬ってなんぞ? と思って調べてみると「騎手が馬に乗って決められたコースを決められた通りに走り、着順を競う競技。また、その着順を予想してお金を賭けること」とありました。

 ですが、1着になる馬を予想する、という単純な話ではなく「3着までに入る馬を当てる」「1着と2着になる馬の馬番号の組み合わせを当てる」「1着2着3着の馬番号を着順通りに当てる」など種類がたくさんあり、それに応じて買う馬券も異なるようです。

 ちなみに馬券は、成人であれば驚いたことに100円から買えるそうで、それが当たれば配当としてお金が払い戻されます。

 この100円のうち約75円が払戻金に当てられ、残りの約25円のうち10円がまず国庫に納付され、残った15円がJRAの運営に使われているということです。

 そして最終的に各事業年度で利益が生じた場合には半分が国に納められ、4分の3は畜産振興に、4分の1が社会福祉に活用されているそうです。

 ああ! 難し!


 そんで、競馬といえば一番衝撃的だったのがこちらですよ。





 ちょっと待てええええええええ!?!?!?

 いや、もう、ほんっっっと意味が分からなかった...。

 当時も意味分からなかったし、今見てもやっぱり意味が分からない...。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする