goo blog サービス終了のお知らせ 

荘日記

テニアン・・・
鈴木式・・・
ヒーリング・・・
荘之助の日常を綴った日記です。

76歳の誕生日に

2008-01-20 21:45:53 | 日々の荘之助
みなさま、2008年初の荘日記です。 ゴブサタしておりました。 今日は、鈴木その子先生の誕生日。 ご存命だったら76歳。 彼女は、人々(特に拒食・過食症の人)の美と健康のためと自分の命をすり減らして仕事に打ち込んでしまった。 ボクにはとても真似のできない姿勢だった。。。 彼女は常々料理を好きになってほしい、ご自分で料理をできるようになってほしいということを言ってきた。 というわけで、今日はS . . . 本文を読む

闘病中

2007-12-21 11:49:41 | 日々の荘之助
只今、風邪と戦っております。(笑) って、笑っているバヤイでもなければ、余裕もありません。 仕事休めないし。 でも、今日はこうしてネットに向かえるので、ちょっと良くなってきた感じ。。。 デュエットリオや荘日記にお越しのみなさま、そしてコメントやカキコミをいただいているみなさま、お返事はしばらくの猶予をくださいませ。 んでもって、きょうも夕方から仕事です。 悪化しなけりゃいいけど。。。 . . . 本文を読む

韓国へ

2007-12-14 22:18:04 | 日々の荘之助
JALのマイレージが12月でキレる! JALの特典旅行の使用マイル数20%OFFキャンペーンやっている! 偶然休みが3日ある! というわけで、韓国に行ってきました。 そんなこともありこのところ更新をサボっておりました。 ちなみに、サイパン大好きさんが集まった忘年会もあったりと充実した日々を送りまくってしまいました。 おかげさまで、風邪をひきました。(笑) 韓国では、世界遺産・世界文化遺産を見てこよ . . . 本文を読む

予告編@10月の荘之助

2007-10-17 00:05:12 | 日々の荘之助
今月は、すごいのなんの! 先月も旅行博だなんだと忙しかった。そして楽しかった。 んでもって、今月も!! 楽しい予定目白押しです。 ってゆーか、普段ヒマ人なので、ちょっとしたイベントがあるとそれだけで忙しく感じるのかも。 まずは、友人との会食。 ホントは3人で行く予定が、2人になっちゃったのが残念だけど。。。 久々なので楽しみです。銀座にくりだそうか! んでもって、お次は、デュエットリオのリンク . . . 本文を読む

柿のジュース

2007-10-07 23:38:01 | 日々の荘之助
うちの庭には『柿』の木がある。 んでもって、今たくさん実をつけている。 子供のころは、この柿を食べるのが楽しみだった。 2年に1回しか実をつけないから、なおさらだった。 ところが最近は、毎年実をつけているような気がする。。。 んなこたぁ、ともかくとして、柿を見ると思い出す事が。。。 2001年の1月だったと思う。 SONOKOのカフェテリアで『柿ジュース』が出されたことがあった。 この . . . 本文を読む

9月の荘之助@旅行博2007

2007-09-28 18:55:25 | 日々の荘之助
テニアン&サイパンの旅から帰ってきた僕を待ち受けていたのが・・・ 東京ビックサイトで開かれた「旅行博2007」 世界各国の旅行関係者が一堂に会します。 今年のテニアンのブースでは何をしようか・・・ それを相談するために行ったはずのテニアン。 でも、テニアンを離れたときには、まだいいアイデアが浮かんでいませんでした。 そんな矢先、サイパンのジョーテンショッピングセンターで見つけたのがラッフルチケッ . . . 本文を読む

9月の荘之助@サイパン&テニアン

2007-09-26 20:59:03 | 日々の荘之助
静岡で幸せな時間を満喫したその二日後、ボクは成田にいた。 でも・・・、セントレア(名古屋)経由。 (写真は、セントレアでの機内から) 今回は、いろいろと理由があって、急遽、サイパンをメインに訪れることにした。 とはいえ、写真の多くはテニアンで撮ったものばかり。 深夜到着便を利用したのでサイパン到着は翌日でした。 朝一番にEBISUYAに寄って、そしてテニアン行きのフリーダムエア早朝便に乗るため . . . 本文を読む

9月の荘之助@静岡

2007-09-25 16:10:27 | 日々の荘之助
9月の荘日記、っていうか、いつもなんだけど・・・、更新がオサボリぎみだった。 というのも、ハードスケジュールだった!言い訳か!? 静岡編・テニアン編・JATA編の3部作をこれから書いていこうと思う。 んでもって、まずは静岡編。 MASAさん・*ピケ*さんの結婚式に出席するため、静岡に出かけた。 ボクは静岡にとっても好印象を抱いている。 というのも、ボクが初めて就職した某施設で知り合った友人K . . . 本文を読む

うれしい知らせ

2007-06-05 11:32:48 | 日々の荘之助
鈴木その子先生が亡くなる1年前くらいだっただろうか・・・ 「沖縄の講演旅行に一緒に・・・」という話があった。 もちろん!『行きた~い!』と思ったのだけれど・・・ そのお話をいただいたときにには、勤務希望(不規則勤務だから休みの希望を申請する事ができる)の締め切りが過ぎていたので、泣く泣くあきらめることにした。 ところが・・・ 勤務表が出てみると、なんと!偶然その講演旅行の日程が丸々休みになっていた . . . 本文を読む

鈍感力

2007-05-31 22:03:02 | 日々の荘之助
最近「国家の品格」を読んだ。一昔前に話題になった本だけど・・・ 話題になったといえば、これまた一昔前に「鈍感力」という本が取り上げられていた。 これは、「失楽園」、近々では『愛の流刑地』などの話題作を生んだ、渡辺淳一さんの作品。 読んだことはないのだけれど、『鈍感力』というタイトルに惹かれるものがある。 最近、いろいろと考える事があって・・・、疲れているから、このようなタイトルに惹かれたのかもしれ . . . 本文を読む

再びデジカメ、再びファントム

2007-04-30 00:14:03 | 日々の荘之助
昨日が準夜勤だったら、今日は遅起きをして都心へ。 新丸ビルがオープンしたし。 有楽町の日劇2では、オペラ座の怪人を再上映しているし。 デジカメがそろそろ欲しいし。 トキノ会の定例会があるし。それに伴うSONOKOの特別販売もあるし。 やりたい事がいろいろあったわけです。 んでもって、新しいデジカメを買ってしまいました 前回は、旅行の直前に買って、試し撮りをしないで旅行に臨んだので、ちょっとしたトラ . . . 本文を読む

nanaco

2007-04-23 10:57:02 | 日々の荘之助
セブン&アイグループの電子マネー『nanaco』がデビューした。 新しモノ好きのボクは、早速nanacoを購入しに行ってきました! 世に電子マネーは数々あれど、ボクがnanacoに期待をしたのは、セブン&アイグループ(旧ヨーカドーグループ)が発行したものだから。 ヨーカドーを大企業に育てたのは、現在グループの名誉会長を務めている伊藤雅敏氏。 ボクは、伊藤氏の考え方が好き。 謙虚にお客様を思う気持ち . . . 本文を読む

書きたいこと、書けないこと

2007-04-09 22:58:37 | 日々の荘之助
先日、この荘日記に記事をUPしようとしてやめた。 その記事には『不愉快な出来事』というタイトルをつけていた。 大切なことを書いておこう! 正直な気持ちを書いておこう! 保身ではなく、人のために役に立つことなのだから書こう! そう思って記事を書き上げたのだけど・・・。 掲載をやめることにした。 やめた理由は・・・ やっぱり、『不愉快な・・・』というようなネガティブな内容の記事をUPすることに気が引け . . . 本文を読む

東京ミッドタウン

2007-03-30 23:19:10 | 日々の荘之助
新しいものが大好きなボク。 今日は六本木の防衛庁跡地にできた「東京ミッドタウン」に行ってまいりました。 数年前までは、新しいスポットがオープンするといつも駆けつけていたのだけれど・・・ 最近では、そんなことはめっきりなくなっていました。 (人生に疲れているのかなぁ・・・、んなわけないか) 東京ミッドタウンは六本木ヒルズと比べると巡り易い感じですね!(規模が違うのかもしれないけど・・・) ファッショ . . . 本文を読む

行ってきま~す!

2007-03-05 21:40:17 | 日々の荘之助
なんだか、慌しい1日だった。 テニアン・サイパン旅行への出発準備におおわらわ。 ひとまず、13日までテニアン・サイパンに行ってきます。 どんな旅になることやら・・・ どうやら天気が悪いらしい・・・ 今回は、「・・・」探検のために4000円もする懐中電灯やツナギ服まで買ってしまった。 ブログ書いていないで早く寝なくちゃ DUETTRIO・荘日記・掲示板をしばらく留守にしますね! . . . 本文を読む