goo blog サービス終了のお知らせ 

荘日記

テニアン・・・
鈴木式・・・
ヒーリング・・・
荘之助の日常を綴った日記です。

わーにゃさんの数秘術

2008-07-09 13:47:58 | ヒーリング
ボクの友人が『大きい木』というヒーリングのサイトを開いている。 ヒーリング・透視リーディング・カバラ数秘術を中心としたヒーリングを提供しているらしい。 REIKIやヒロット、リフレクソロジーをするボクは、ヒーリングに興味があるんだけど・・・ 透視・占い系の印象をうけるヒーリングには「?」と思っていた節があった。 ってゆーか、REIKIはある意味「謎」の多いヒーリングではあるから、まったく「?」 . . . 本文を読む

大きい木

2008-02-08 20:17:52 | ヒーリング
「大きい木」という名前のヒーリングサロン&サイトがオープンしました。 この「大きい木」はボクのテニアンフレンドであるウエハラヨウコさんが代表を務めるヒカリギフトがプロデュースしている。 ちょっと前、某ヒーリングサロンの事件があってから、ヒーリングというものに『怪しさ』だとか『胡散臭さ』だとか、そういうイメージがつきまとってしまった。 だからこそ信頼できるサロンやヒーラーの登場はなんともうれしい . . . 本文を読む

ココナッツオイルとリフレクソロジー

2007-10-18 21:57:02 | ヒーリング
10月27日、サイパンに向けて旅立ちます。 到着は、28日。 今回のサイパン・テニアン、目的がふたつあるんです。(例のごとく、そのほかにもイロイロあるんだけどね) ひとつは友人の結婚パーティーにうかがうこと。 もうひとつが、テニアン・シニアシチズンでリフレクソロジーのボランティアをすること。 ってゆーか、リフレのボランティアは毎度のことなんだけど・・・ 今回はちょっぴり違うんです! 今まではパウダ . . . 本文を読む

スピリチュアル・ヒーリング

2005-08-27 22:35:43 | ヒーリング
医者が病気を『診断』するように、看護師も看護を必要としている状態を『診断』します。 それが『看護診断』とよばれるもの。 医者が病名をつけるように、看護が必要な状態に対して診断名を付ける、それが看護診断なわけです。 この診断はアメリカにある国際看護診断協会なるものが、二年に一度診断名の見直しや追加・修正をします。 そして今年がその改定の年でした。 その内容を見てみると・・・ 今回、追加・修正がなされ . . . 本文を読む

ホメオパシー

2005-08-10 11:53:35 | ヒーリング
ずいぶん前ですが・・・ インターネットで個人輸入というものをやってみました。 何を買ったのかっていうと・・・ 英国王室御用達の薬局『エインズワース』のホメオパシーレメディーキット40種を買っちゃったんです! 何でもかんでも調べに調べ上げて、納得したものを買い物する性格なので、『よいものを買ったなぁ』と思っています。 現代医療の治療方法、つまり対症療法(症状と反する効果を発揮する薬剤を投 . . . 本文を読む