ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

岡山の実家の納屋の工事は

2020年04月14日 | 納屋つくり
今朝は7時すぎから、本職の左官屋さんが4人も来て外壁の漆喰をぬってくれました。
今までに下塗りを4回して、それぞれ充分乾かせて下地をつくってやっと本ぬりです。




夕方斜めから見ると鏡みたいにひかってます。
時間とともに白さが増してくるそうです。

下半分が墨黒の黒色で上半分が漆喰の白と結構目立つ建物になりそうです。


内装は1階の杉羽目板は全部はりました。

流しのまわりだけ杉焼板に防水の白塗装をしてはいました。
木目が出ていい感じです。





流しは台所ではないのでシンプルにクリナップの2番目安いのにしました。
むかしからあるタイプですが、インスタント焼きソバのお湯をすてても、「ボコッ!」となかないすぐれものです!

明日から2Fの羽目板をはります!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と桃が満開です!

2020年04月10日 | 2006ミニクーパー チェックメイト

近所の裏山も桃が満開です!

 
 


 
 


このあたりは桜も満開です。
 


家内と福渡の八幡温泉に行って、お昼も頂いて来ました。
 
帰りは旭川ダムから円城道の駅に回って桜を見て来ました。
 
 


 


いつもはクイックなハンドリングを楽しんで走る道ですが、今回は家内が隣に乗ってるのでそうもいきません!
ゆっくり道の良い所を選んで走ります。
 
納屋の大工作業は壁板を数枚貼っただけでした。
 
ゆっくり楽しみながら進めます。
 
 
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山納屋

2020年04月09日 | 納屋つくり
室内の壁に羽目板を貼る作業にかかりました。



杉の羽目板です。表面は鉋仕上で塗装はしてません。

壁全面に貼るというのもいいのですが、そうなると山小屋みたいになって・・・・
なので、圧迫感を下げる方向で・・・・・
高さ180 cm位まで杉板でその上と天井はクリーム色の塗装仕上か壁紙かまだ決めてません。



初めての壁板貼りですのでどうしたものか要領がつかめません。
木エボンドでつけて細いSUSのスクリユーくぎで継ぎ目を留めていたのですがボンドだけでも充分着きますね。

そうなると格段にはかどります。


コンセント取付け位置もちゃんと穴加工してます。



今日はここまで、1日中作業していたので足も腰も腕も疲れてるのがわかる。





外壁はまだ進んでないです。いつになるか?忘れてはいないだろうが!

軽トラサンバーを田中自動車に車検に出しました。
久しぶりに洗車してもらったみたいです。


エンジンマウントを交換したので振動が少なくなり、音もスムーズです!!
ブレーキホースも新品に交換しました。

最近軽トラサンバー乗車比が高いです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山納屋、自作木工で框を作る

2020年04月07日 | 納屋つくり

ヒノキの3面節なしの高級材がとどいたので1階と2階の框(かまち)を作りました。
 

荒材なので先ずはカンナかけ、切屑が多量に出ます。
切くず掃除機を取付けないといけません!
 
厚3cm、幅20cm、長3m位まで一人で出来ますが1回の切込厚さを0.5mmから多くても1mmまでにした方が無理なく綺麗に削れます。
 
 


切り屑だらけになります。
集中してたらお昼も忘れて・・・・・
 


 
このかっこうで料理する気もないし、木工と料理はどうも考えるところがちがうのか全くする気がおきません!あいません
結局、サンドイッチを買いに行って、カンコ一ヒーで
 
 
 
 
 
2Fの框、
ピタッとはまつてます!ネジクギで止めなくても外レませんが、留めました!
 


 
 
 
 
 
 
 
lFの框も
 


やはり材料がいいと気持ちよく出来ますネ!
 
今日は、古い丸のこスタンドが調子よく切れなかった・・・・どうしたものか
 
 
 
 
入口ドアに塗装・・・タンネグリーンです!
 
塗らぬ方がよかったか!
 
 
 
 




 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はビスケットで組ますよ!

2020年04月05日 | 納屋つくり
納屋のドア3号を組立ててたら、本職の建具屋さんがトイレのドアを計りに来た。
どうもトイレのドアはないとかわいそうなので作ってくれるそうです。
(というか、家内が工務店さんに大クレームを言いそうなので付けてくれることになった様だ!)




その時に、建具屋さんがドアを作ってるのをみて、感心して!
「ひのきの間伐材ですか!すごいですネ!」
「くぎで組立ですか!すごいですネ!」と感心してくれましたが
そのあと!
「今はビスケットで組みますから!私らも釘つかったことありません!」
えっ!
「ビスケット!」
「はい!全部ビスケですよ!ほぞなんかもくみません!家具もビスケで全部やります!」

…何んだ!
ビスケット?

この70サイになってまったく知らないことが!

昨夜一晩しらべました!

どうもジョイントカッターという道具で溝を掘ってそこにブナの木の圧縮チップ(これがビスケット形状のもの)を入れて糊の水分で膨らませて接着するらしい!

これは知らなかった!

今朝、さつそくマキタのジョイントカッターとビスケットをアマゾンしました。

しかし、今まで作りかけドアはなんとかしないといけないので



ネジクギの穴にダボ打込んでます!




途中でサクラみに、


旭川沿いを走って来ました。

次のドアはビスケットでトライしますよ!

そのまえにダボ打込みあと48本ほどやって・・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドア組立

2020年04月02日 | 納屋つくり
岡山納屋、今日は入ロドア組立てです。
ヒノキの間伐材でフレームを作って焼き杉板をホゾ切って張りました。

まだ丁番やドアノブは付けてません。
塗装もこれからです。


ヒノキの間伐材超安値ですが節有りです。これは時間経過しても暴れる木材だそうで、ドアや建具には絶対使わないそうです!
プロは使わないそうですが、そこは素人の特権であえて使ってみました。

外壁用の足場が外せないのでドアの取付は出来ません!

明日からは残りの大ドア2枚、押入れとトイレのドアです。

段々と電動工具や鉋にのこに金槌に手に馴染んで来ましたが、今は指の筋肉や脇バラにフクラハギがだるくここちよい疲労感です。

朝から誰にも会わないで一日中一人で木工ザンマイ・・・・自分で言うのもなんですが、
相当好きですネ!ハイ!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山納屋の工事

2020年04月01日 | 納屋つくり
納屋の工事を進めてます。
今日は朝から雨なのでなかなか進みません!
今は入口のドアを作ってます。




ドアのふちが出来て
これからドア自体を作るのです。


ドアは600巾1枚と両開きの1200巾が2枚です。
ドアなんかは作ったことがないので試行錯誤中です。
電動工具も雨なので使えませんよ!

ヤフオクで超安値で入手した
電動工具です。


リヨービの電動カンナ・・・・これはすぐれものですが音が大きいのと削りかすが多量に出ます。



マキタの造作用スライド丸のこに東芝の丸ノコスタンド
刃はチップソー用の新品に交換したのでカンナかけた様にきれいに切れます。



自作のル一タースタンド溝切り用です。

まだ納屋に電気が来てないので室外の庭で使うのですが今日は雨なので使えません!

床にワックス掛をしてますが,この作業は物凄く疲れます。休み休みです。






かべ用の杉の無垢の羽根板26坪分もとどきましたのでこれも張らないと!

それにしても雨やんでくれませんかね!


あっ!トイレのドアも作らないと!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする