goo blog サービス終了のお知らせ 

ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

めが!目が❗️メガ⁉️

2015年04月28日 | ちょっと考えたこと
オカシイ!

目がオカシイ!

右目がゴロゴロする! こすっても

ゴロゴロする!


高尾山登ってる場合じゃないよ!!!



城山の茶店でゆっくりしてるばあじゃないよ!


痛くはないが

ゴロゴロ言ってるような・・・・

右目がなんか・・・・オカシイ!

陣馬山の馬は場所の場だと思うが・・・・


ここまでは東京都でここの頂上の西が神奈川県だ!

そんなことはどうでもいいが

目がオカシイ・・・・目が見えなくナッタラ

・・・・・・どうする・・・・


結局今日の夕方覚悟を決めて

眼医者にいった・・・・


案の定!覚悟はしてたが・・・・やはり想像どうり


お医者さんが針を持って目を・・・・






・・・・・




糸くずみたいなものがありました!まぶたの裏


なんにもいたくなかったです・・・・


ゴロゴロもなくなりました!




・・・・・当然お医者さんにはひげそっていきます!

なんだ・・・もっと早く来ればよかった!


それにしても・・・・・

眼医者さんの「取れました!」といううれしそうな大きな声!

なんか不自然で・・・・


まぁよかった!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎に行ってきました!

2015年02月21日 | ちょっと考えたこと
今年は未経験に挑戦と・・・・・

と言うことで・・・・

朝早く起きて ちょっとウロウロして


UK夫妻に誘われて歌舞伎を観に行ってきました!

恥ずかしながら私は初めての歌舞伎です!

いい席が取れたのでとご招待いただきました!
緊張して東銀座駅の上「歌舞伎座」の前!

上演が始まると写真はダメです
   
雰囲気・・・・

  前から3列目の花道の隣・・・・・

一番いい席です!

すごい‼️


迫力ありました頭の上で役者さんが芝居してます、刀で切られそうです!

途中で幕間の昼食 
吉兆のお昼・・・・美味しかったです!

すばらしい歌舞伎でした!UKさんが解説のイヤホンを借りて来てくれて・・・・
これ聞いてるとよくわかって楽しめました。
あの解説イヤホンは絶対必須ですね。

帰りに  

正面玄関でパチリ

   

銀座1丁目までぶらぶら散歩して余韻を冷まして

帰っても家内は歌舞伎の話ばっかししてます・・・・娘まで電話して話してます!

よかったです!

UKさんありがとうございました。
  




 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香取神社に初参り

2015年01月13日 | ちょっと考えたこと
1月6日に参ってきました。

昨日仕事の息子も今日はお休みです

  

月曜日ですが駐車場は満車!運よく空きを見つけて・・・・

さすがの香取神社ですみなさん仕事始めのお参りも多いです
   
本殿に参って一回りします
   

ここのヒノキの大木は見ものです
   

静かです、ここを歩くと気持ちもグッと落ち着きますね。

今年も健康でありますように!
  




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡北中3の同窓会です

2015年01月08日 | ちょっと考えたこと
3日に岡北中学校3年の同窓会があり、有志が集まりました。




楽しい時間を過ごしましたが、盛り上がりはいまいちだったような
   

相変わらずの  
この方は同級生とはちがうって!

どうも会費が高級すぎたのではないかなァ~~
次回2年後ということですが、昼間やるなら酒なしの食事会でもいいような気がするが

会費は2~3千円位に抑える
場所は料亭みたいなところでなくていい
公園なんかもいいかも
酒は飲む人持参で・・・・
気軽に集まるところがいいかな・・


あまり言うと幹事がまわってくるのでおとなしくしておこう





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末おかたづけとテーブル塗装も

2014年12月25日 | ちょっと考えたこと
風邪でいまいちですが

寝てるほどでもないのでゴソゴソ

部屋の中でかたづけはじめました。 ほとんどがゴミみたいなものですが、もう着ないだろう背広やカッターシャツに古いコートもう全部まとめてゴミ出ししてます。

奥の方から・・・・・名刺が一杯出てきました。当時のノートもあります!
 
もう何年も(4,5年ですけど)見てないしこれからも見ないでしょうから・・・捨てます。

このほかに名刺ケースが3ケこれも中身捨てます!

・・・・・・・


天気がいいので休憩してると

テーブルがハゲてます・・・・そろそろニスを塗替える時期ですね。

天気いいしやりますか
  ウレタンニスと60番サンドペーパー3枚買いにいってきました。


サンダーで 半分

全部  こんなもんでしょう!

ウレタンニス1回目 2回目

3回塗って 完成と!


これで来年の6月頃まで気持よく使えます!



あっと!部屋の片づけが途中です・・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Metamojiの新製品 ”Viddory”の発表会

2014年12月11日 | ちょっと考えたこと
12月9日、六本木の泉ガーデンで 動画メッセージソフトのViddory=ヴィドーリの発表会がありました。

Iphoneで簡単に動画を撮って、手書きでコメント書いたりキラキラ付けたり、音も編集でき
すぐ投稿やメールに送信できるというおもしろいソフトです。

プロモータはAYANOさんというブロガー関係者?
  
こんな感じの人

来る人いつもの方と違って

背広にネクタイは自分だけ・・・・

あら!キンパツ  

みなさん熱心です 

AYANOさんです
   

説明会終了後の懇親会もViddory使って動画制作会に・・・・お酒ありません!


ビジネスソフトの発表会より断然活気がありました。


どうもこれから動画ですね・・・・

下手な絵書いてる場合じゃないぞ
  酒! よォ~~し!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生に迷ったら知覧にいっても!

2014年12月07日 | ちょっと考えたこと
特攻隊の知覧です

こんな本が出ていた

二十歳前後で出撃していった特攻隊の方々の事を思うと・・・・・

もっともっと頑張ってもいい、自分のためでも世間のためでも・・・・


好きな日本のため、残していく家族のため、山や川のため、お世話になったみんなのため
ならばと出撃した。 先の日本のため「お国のため」!

そうなんだろうなと思う。



父は、予科練を出て二十歳のころ鹿児島の鹿屋(海軍の特攻基地)で覚悟をしていたそうです。
そろそろかなとおもっていたころ、突然霞ケ浦の土浦航空隊に転属になって終戦を迎えた、同期はほとんどいってしまったと言ってました。

癌で死ぬ少し前どうにか歩けたとき、どうしても鹿児島に行くといって母が付き添って鹿屋と知覧をまわってきました。
知覧峠の登りから見える鹿児島湾の上を指差して「あそこを飛んだんじゃ!」といい、知覧の記念館ではひとり遺書を読み長いこと写真を見てひざをついて泣いていたそうです。

「なにゅう聞いても泣くだけで聞けんかったんでぇ」と母が言ってた

帰って入院し、看病する母が「特攻にいかにゃいけんときまったときゃつらかったろうなぁ!怖かったろうなぁ!」と話したらボソッと「なぁんにも思わなんだぁ」と言ったそうです。

そうかもしれませんね!

覚悟決めたらなんにも思わんで・・・・残ったもんがなんじゃらかんじゃら・・・・言うとるだけ


覚悟決めたらやっちゃらなぁおえんでぇ・・・

自分も知覧にまた行こうと思う。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「せんぶり」です!

2014年12月06日 | ちょっと考えたこと
先日の明石の同期会で

Oさんから「せんぶり」をいただいた。
本当にOさんはものしりだと思う、化石に薬草に教わることが多い。

自分で採集して乾燥させたものだそうです
 

一本丸ごとコップに入れて熱湯を注いで飲む


千かいふりだしても苦いとい言うことから
「千振」という名前がついたらしいが、確かに5,6回熱湯を注いでも苦い!

もうにがい! 

天然成分の苦みでは一番強力だそうです

飲み過ぎた後一杯飲んで寝ると確かに次の朝目覚めがいいようです。

それにしても苦い!
味わってはいけません・・・・いっきにのどの奥にながしこみます。

残りの苦みを楽しむ!


なかなか高尚な味わい方です。


今度山に行ったら捜してみます
  

これはよく見かけたような気がする。

楽しみです。

Oさんありがとう! 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本龍馬とミニクーパーS 知らなかった!

2014年11月03日 | ちょっと考えたこと
知らなかった!

なんとおもしろいくるまだ!

  ミニクーパーS パークレーン

初めて乗りました!

息子と一緒に  

加速・減速が過激でハンドル切るとクイクイ曲がるので遊園地のゴーカートみたいです
エンジンはバイクみたい・・・・すごく面白い!

息子は助手席にやっと乗れて・・・・
「車酔いした・・・」

187cmの110kgが運転席に座ると頭が天井ギリギリ・・・
信号で止まると信号は首かしげないと見えないそうで・・・

ほっしいけど・・・・息子はこれは乗れんな!

こんなにおもしろとは知らなかった!



龍馬でした
 「津本 陽」の「焼刃のにおい」

才谷梅太郎(坂本龍馬)が乗る土佐の「伊呂波丸」が紀州の蒸気船「明光丸」にぶつかり沈没
「伊呂波丸」に不手際があり非は土佐側あったのに
才谷と後藤がごねて紀州藩から賠償金を取ろうとした
が最終裁判になりそうで なれば負けると土佐側と海援隊はあわてて
事故の活証人である紀州の船乗り伝五郎を和歌山まで刺客を送って殺害した。

伝五郎の幼友達の紀州法福寺隊の長右衛門、力之助、清蔵が京の同心・目明しの協力で龍馬を惨殺した。

どうもこの本では坂本竜馬や海援隊はごろつきの態である
「船中八策」も長岡謙吉(海援隊分司)の案を龍馬が書き上げたそうです

昔からだれが殺害したかわからないと言われていたが
どうもこれはわからないことにしたふしがあり
関係者各位はだれがやったか知っていたようですね

しらなかった!・・・・のは

自分だけかな・・・・










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゲおかしいィと言えばおかしいけど・・・

2014年10月16日 | ちょっと考えたこと
おかしいそうです!

「ゴミがついてる見たいよ!」ダ!そうです!

「マンション管理委員のあのおじさんに似てるわよ」
・・・・よくわからんこという上目線のヒト
 
(写真を拡大UPして気分が悪くなっても責任持てません)
 (拡大は自己責任で)


リタイヤすると 
会社勤めでなくなると
還暦過ぎると
家内や子供が関心持ってくれなくなると

一度はヒゲを伸ばしてみたくなるものです!

証拠にほとんどのイカす人が一度はヒゲはやします!


イカさない人と奥さんがこわい人と若い彼女がいる人
は伸ばしません・・・・多分!

この頃はまだイロイロよかったなぁ~
33歳・・・・かみ黒い!奥さん若い!
子供が孫にそっくり?逆ですか・・・孫かと思った!

これから散髪行って
あんちゃんが「似会う!」と即決ならソルマイ!
一瞬黙ったろソロウ!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする