goo blog サービス終了のお知らせ 

信長の野望・新生PK鉄砲上級相馬家再戦9 謀略計略乱発の信玄を征伐!

2025年02月02日 07時37分00秒 | 巻三十二 ゲームっ子
↓前回

信長の野望・新生PK鉄砲上級相馬家再戦8 北条家房総に滅ぶ!今川義元は城塁固守で相馬騎馬隊を迎え撃つ! - イマドコ?いまここ。

↓前回信長の野望・新生PK鉄砲上級相馬家再戦7小田原攻城戦!無慈悲な井楼にみるみる溶ける相馬騎馬隊!-イマドコ?いまここ。↓前回信長の野望・新...

goo blog



遂に関東の雄北条家を滅ぼした相馬盛胤さん。
今川の駿府に向け侵攻するも、城が激しく硬いことが判明。

なおこのころ、武田から頻繁に計略を喰らっていた。
ウザいったらありゃしない。


これ、今川に時間かけるよりも武田を黙らせたほうがよくないか?
今さらだけど。

まあ、まずは駿府近郊で合戦合戦。
全然部隊数が集まってくれなくて悲しい。



里見さんを吸収。



そして駿府は仕方なく力攻め。
城兵がいないのか救いか。


駿府陥落。


駿府の先、掛川の郡を取っていつものように停戦。


こんな一城一城取っていくのはかなり時間がかかるぞ。。


気を取り直して、結局武田の躑躅ヶ崎を落としにかかる。


10倍という圧倒的兵力差。
やっぱり初めから素直に甲斐攻めを決行すべきだったか。


武田家が完全降伏。


やったぜ、、



この時点での形勢。
長尾景虎が大きくなりすぎたな。



しんどいのは覚悟の上で、何度目かの今川攻め。掛川へ。


お、今回はお迎え部隊がやたら多いぞ。


久々の威風強合戦。
でも引馬城が防衛設定中だから威風では飛ばないはずなんだよな。


鹿島神宮効果もありたいして苦労せず勝利。



長篠吉田ラインまで進出。
やはり引馬だけ残った。


そのまま引馬を掠めつつ三河に向かう。


今川本拠地、引馬城制圧。


兵糧的に不安になってきたのでいったん全軍退却。
しかし今回はいちいち停戦しない。
今川に反発力はもう無いと判断。



ところで、引馬城を落としたときに乱取り?で捕らえた今川桐姫。義元の娘だ。
まんまと出奔して来たのだが、良いのか、、
側室に加えてみる。なんか悪いね。



帰城後改めて岡崎に進軍。


この頃には既に謙信軍が今川領を蹂躙し始め、西からは畿内の覇者三好家が侵食してきている。



もはや今川もここまでか。
いやこれ全部俺のお陰じゃんね。


この情勢だと、長年の盟友景虎と遂に開戦するしか無いな。
いずれ上洛を目指すならぶつかる運命。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信長の野望・新生PK鉄砲上級相馬家再戦8 北条家房総に滅ぶ... | トップ | 信長の野望・新生PK鉄砲上級相馬家再戦10〆 遂に上洛相馬盛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。