goo blog サービス終了のお知らせ 

えみの写真メモ

あれやこれや ぼちぼち
コメントおまちしてます(鰯)

10月度科目修得試験

2005-10-23 | さんのう(かもしゅう)
科目修得試験にいってきた。
地元静岡会場の前の公園ではフリーマーケットが開催されていた。
ちょっと早めについたのをいいことにフリマ見物。
特に欲しい物はなかったけどおもしろかった。
写真はイベントにきていたねんりんピックのキャラクター。
子供に大人気ー。

さて、試験。
今回は結局「コミュニケーション」と「産業組織心理学」の2科目を受験。
結果は・・・どうなることやら。
「産業組織心理学」テキストの前半しか勉強してかなかったら見事後半から出るし・・・悲しい。
「パーソナリティの理解」は勉強できなかったので放棄したんだけど、問題みたらテキストあればなんとかなりそうだったのでちょっとショック。
まーいいか。
まだ1月にも試験あるし。

ここ最近バタバタしていたのが悪かったみたいで風邪がひどくなってきて鼻がずるずる、喉がガラガラ。
うわーーーん(´Д⊂グスン

ようやく大学ラッシュが一段落。
ホッ。
でもなんだか風邪が一気にきそうで怖いかも・・・。

学修結果のお知らせ(10月SC)&今日は科目修得試験

2005-10-23 | さんのう(かもしゅう)
金曜、土曜日と出かけていて、帰宅したら「gain11月号」と「学修結果のお知らせ」が届いてた。
gainはあまり読むところが個人的になかったのでまあ飛ばして・・・。

学修結果のお知らせは10/8.15.16と受講した科目(人が少ない科目だったのでちょっと科目名はごめんなさい)。
早いなー。
結果は優ヽ(´ー`)ノ
2単位ゲット。
先生ありがとうございます・・・。
はじめてSC2単位の科目をとったけど、今まで4単位科目のSCしか出たコトなかったのですぐ単位取得に反映されるのはいいなあ。
とても興味深く、ずっと楽しみにしていた科目で、先生もよい方に恵まれ、期待以上の学習ができたと思う。
引き続き学んでいきたいし、今まで半年間勉強していて疑問に感じていたことをいつか解消できたし、そういう意味でもとてもよかった。

で、今日は科目修得試験。
3科目申し込みましたが、2科目受けてくる予定。
(1科目はすでに次回に)

実は風邪をひいてしまったことと、プライベートでちょっとゴタゴタがあり今週後半ほとんど勉強ができない状態だった・・・orz
(もともとやってないんじゃん!というツッコミはさておき・・・)
トラブルでまったく勉強が手につかなくなってしまう自分の精神状態の弱さには反省。
私の中では
プライベート>学校
だけど両立をちゃんとしなきゃなあ。
そんなんは無理!なような気もするけど。

あと、精神的にキツい時は心理系の勉強は非常に厳しいコトも実感した。
自分の状況に何もかもあてはめてしまいズドーーーンと落ち込んでしまう。
これは私の考えすぎと状況に酔いすぎなのかな?

でもしょうがないので最後の悪あがきでちょっと勉強。

ゼミスタート

2005-10-22 | さんのう(すくーりんぐ)
今日からゼミがスタート。
(どこのゼミかはとりあえずナイショで)

今日は自己紹介やら発表のことやら。
半分近くすでに知り合いで、実際に行って見たら他にも知ってる人やら見たことある人が大半。
せっかく追加履修してやることになったんだし、いい結果を得ることができるようにがんばろー!!!
メンバーとも先生ともいい関係になれますように・・・、期待。

その後、最寄駅まで友達に迎えに来てもらって、しかもデニーズで2時間おしゃべり・・・。
明日のテスト完全に捨ててるな(爆)
いろいろ話して、この人が私の友達でよかったな、と実感した。
ホントに人に支えられて生きてます。

買っちゃった!

2005-10-18 | おんがく
ちょっと前から気になっていたMP3プレーヤーをとうとう購入してしまった。

最低価格が9,980円!!当店最安値!MP3プレイヤー、1GB内蔵、ボイスレコーダー、USBメモリー[送料無料] サムスン YP-C1

MP3プレーヤーもここまで安くなったのねえ、と。
一時にiPodSuffleを狙っていて、nanoが出たときもかなりときめいたけど、これあらの最大の問題点は再生時間。
アップル製品電池もたなすぎヽ(`Д´)ノ
これは単3電池1本で42時間再生可能。
ネットで(つーか2ちゃんねるで・・・)調べてみたところ、値段のわりにはお買い得な性能っぽいし、学校の関係で長時間移動も増えるしなーとぽちっとな・・・お買い上げ。
日曜の深夜に頼んでもう今日来た!早い!!
パッケージもまあまあかわいい。
あけてみるとソニーの前ほしかったのより大きいけどこれで1GBか!
早速数曲入れてみたけどUSB2.0だけあって転送速度も速い。
アルバム1枚で数分かからないくらい。
しかもクリック&ドラッグでOKだから今あるMP3もらくらく入れれる。
いーぞー。
音もすごくいいわけじゃないけど悪くはない(あとはヘッドフォン次第か)。
満足なお買い物だ、よかった~。

そうそう、今日は久しぶりに夕焼けをみた。
赤くてきれいだったー。
なんだか吸い込まれそうな感じ。
明日は晴れるかな、と思いきやまた雨みたい・・・きーー!!

ドラゴンフルーツの中身

2005-10-18 | ごはん
ドラゴンフルーツ自体知らない人が結構いるっぽいので切ったところの写真を。
これは赤。
白の写真も欲しかったんだけど、友人におすそ分けしていたら気付いたらなかった。

味は赤の方が甘くて、白はさっぱりめ、というか青臭い。
ベトナムで食べたのは白で、すごく甘くてジューシーだったんだけどなあ。
これは赤の方がダントツでおいしい。
基本的に食感、味共にキウイフルーツに近い感じ。
すっぱくはないけど。

これもそこそこおいしかったけどやっぱりベトナムで食べたものにはかなわない。
まー旅の記憶になってるせいも大きいんだろうけど。

なんだかますますまた旅行にいきたくなってしまった、ヤベー。
日本のおいしいモノでガマンしなくては・・・。

2つ前の記事で弱音をはいてるけどもうひとつ・・・。
ここ最近仕事で重い荷物を持つことが多かったせいか、鞄が悪いのか、単に年のせいなのか・・・。
ここ数日腰痛がひどいです・・・(´Д⊂グスン
肩も・・・。
とうとう湿布を貼ることに。
あうあうあー。